狭山湖には、よく遊びに行った
12/31
■大阪地裁の相続税に関する9万字の長い判決。500字くらい句点が出現しない。100字くらいの括弧書きがあちらこちらに乱用されている。3000字くらい改行しない長い段落が平気で出てくる。こんな下手くそな文章を読んで、さて論旨は? うーん、さっぱり理解できない。そして納税者の原告敗訴。文章の書き方でけむに巻いたとしか思えない。こういう裁判がたまにある。うんざりする。
■近所で買い物していると「何のお仕事ですか」と店員に突然聞かれることがある。噂になっているみたいだ。私のことを理解できない人たちは「データベース」がわからなかったり、「判例」がわからなかったり、「編集」がわからなかったり、「さいこうさい」がわからなかったり。そしてまだほとんどというか、あまりパソコンでインターネットをやっている人と出会わない?(たぶん、そう)から、説明してもラチが開かない。きっと、そう。それらのキーワードが分かる人やパソコンができる人ははすぐ理解してくれる。PCやってりゃ、調べりゃなんでもわかるわけだからねえ。パソコンで世界が2極化している。今の子供は学校の授業でパソコンを教えるから、今後は世界も変化するかもしれない。
■土曜から火曜まで4日間、昼すぎまで編集の仕事、午後は雑巾掛けや買い物、夜は予想。暇は完全にゼロ。ときどきくたびれてウトウトする。1月13日まで完全休業の予定がない。人生で退屈した時間がほとんど記憶にない。
■閉店となった下北沢のマサコの最終日に、Phill Woodsの「Alive and Well in Paris」をリクエストした。涙。
■日本は本腰を入れて、インターネットの全員への普及と、新エネルギーの開発をやったほうがいい。
12/30
■.-加賀武見は好きだった。鬼のような勝負師で、勝つためなら、まくって前に入ろうが徹底的にスレスレのことをしていた。そう生きるのならそれでもいいが、武豊は今さら、そういうのはムリだ。彼の美学にならない。羽生はこれからどういう将棋を指して生きていくのだろう。
■.-コモディティが12月5日を底値に下値を切り上げている。食糧はあれが一つの底かも。
12/29
■2008年の有馬記念のマツリダゴッホはまったくの消化不良だ。中山2500の日経賞で59kgを背負って、追い込んだ3着のアドマイヤモナークを0.8秒ちぎっている。それがアドマイヤモナークを切った理由だ。中山が鬼で川田だから気を付けていたが、日経賞を考えたら、マツリダゴッホに先着するとは思えなかった。スタートしてすぐメイショウサムソンが外によれなければなあ。スクリーンヒーローは3コーナーで外に張ってきた。もうゴッホは前に行きたくて怒りまくっていた。ユタカよ、最近、美学がないなあ。藤田みたいにまっすぐ走れよ。何千勝もしたら小手先のスキルは捨てろ。リーチザクラウンは逃げるなよ。2番手ではないのか。
12/28
■有馬は蛯名が抑えてしまったら、スクリーンヒーローが1周ずっとじゃまになって、1秒以上後ろを外回りで走らされて、もう最初から競馬になってなかった。バルクもアサクサも行かないし、変なレースだ。悔やむのは、最後の△がアドマイヤモナークとエアジパングで迷って、逆に行ったこと。いろんな馬券を売っているから△も大事だが、馬連で3万もつくとは、なにやってるんだ、わたしは。
12/27
■東証はカイ1、中立3、ウリ1で差し引き0。気怠い相場は続く。クリスマスで外人はいないし、オバマ期待もあるし、誰も相場を動かさない。市場別の予想PERは、東京17、香港11、上海14、台湾11、韓国11、シンガポール9、インド11。NY10、NSADAQ16、メキシコ10、ブラジル7、アルゼンチン6。英8、仏8、独10、ロシア3、トルコ6。東京、上海、NSADAQが高すぎる。東京はPBRで支えようという感触だが、経常赤字が続けば保証はない。3年この不況が続けば、PERからは5000円もありえて不思議はない。上海は共産主義だからだろうが、不動産バブルが織り込まれているとは思えない。NASDAQはITバブルの延長でまだ割高だ。グリーンスパンバブルの遺産だ。
■11月の鉱工業生産が8%減。設備投資が62%減。凄い数字で、こんなの初めて見た。インドや中国の9−12月期のGDPがプラスだなんてとても思えない。プラスと出たらまゆつばだ。
12/26
■月に10万弱の貯金ができないで暮らしていくなんて、家族に病人が出たりしたら終わりだ。寮で暮らして、貯金もできずに、解雇されて出て行けと言われれば、職もないのに部屋を貸す人がいるわけない。アメリカのビッグスリーの賃金は高すぎるが、日本は最低賃金が低すぎるからで、人口減少は続くし、消費税は上がるし、将来的にも明るいことは見えないが。
12/25
■.-大労組はベアupなんて言っている暇があったら未組織労働者の組織化をすべきだと何度も言ってきた。上部階層だと思っている人には愛がない。2兆円のばらまき給付金は、失業者に集中的に給付すればいいのではないのか。なんか簡単な問題に思えるが。
12/24
■派遣労働者の法律自体が、労働法上問題だ。ピンハネが30%とか50%とか異常ではないか。10%でも儲かるはず。名ばかり社員とか、サービス残業とか、働く方はたいへんで使う方は楽している。
12/23
■東京タワーが50周年。あそこの下のボウリング場にはときどき行った。夜勤のバイトが終わると、寝ないで明るくなり始めたタワーの下の学校のグラウンドで生徒が登校するまで2時間以上、草野球をしたものだ。何回やったことか。私はいつのまにかノッカーになって、フライのノックを打つのだけは得意になっていた。懐かしい。上の展望台には1回登っただけだが、秋の雲もない夕方の富士や秩父方面の夕景はすばらしい。
12/22
■シティバンクもGMも政府に助けてくれといって、自分たちの給料を下げようともしない。それでまた追加資金を入れてほしいという。これは資本主義の原則に反している。自分で立ち直る努力を見せない時代になったのは、過去に何度も仲間の金融機関を助けてきたグリーンスパンのせいではないか。グリーンスパンは、もとはといえば大学に入り直す以前は、クラリネットを吹くバンドメンバーだったとは今日始めて知った。70年代にはフォード政権の経済諮問委員会委員長でインフレ抑制に失敗している。中央銀行はスーパーコンピューターにやらせるべきだという私の持論は変えない。クラリネット奏者よりはましだろう。
12/21
■朝日杯は1週間がまた長すぎた。◎と○が週末に逆になってしまった。ユタカは1週間でこのレースしか乗らないのでは、仕掛けどころが新人みたいになるよなあ。瞬発力の馬だよ。
12/20
■朝日杯のブレイクランアウトの血統表を見ていて思い出した。ブレイクランアウトとはビリヤード用語だから。若い頃は競馬やビリヤードをやって、ジャズを聴いて映画を観まくって、パイプを喫っていた。おお、なんと文化的で、けっこういいやつじゃないか。自分が懐かしい。
■先日、小田急梅ヶ丘にいつものように散髪に行く。あそこの志村さんでないとダメだ。帰りに下北沢のマサコに寄って、Steve Kuhn の「Temptation」を聴く。このピアノはなかなかのスキルだ。I Can't Get Started というスタンダードナンバーの「言い出しかねて」という邦訳は名訳だと思う。マサコのそばがラブホテルでそのそばが、Matsuyama というビリヤードで、昔からあって今でも1Fから3Fまで台が並んでいてお客さんが撞いている。私もぶらっと入って30分くらい撞いてニコッと笑って帰ればかっこいいのだが、残念ながらそこまできざなことする腕がないから、気分はそういうイメージだが入りづらい。通るたびに悩む。
12/18
■.-FRBが国債引き受けしてまでマネーを供給するという。高橋是清だな。大量に国債を発行する心配を私はしていたのだが、中央銀行が買うという。おお! 凄い。日経の試算で不良債権は550兆円。CDS3000兆円の解け合いもしないといけない。恐慌の規模が大きすぎる。これだけ酷い状況だと、ふつうの方法では手がないから、禁じ手をやってまで、どうでもしようということか? そのうち産業の核となる企業は全部助け、市場で日本みたいに株まで買い支えるのではないか。不良債権も不動産も株もなんでも買えるものは買うのか? 経済史上初めての規模のことが続くだろうから読めるわけがない。日曜の夜にゆっくり考えよう。
■ジンバブエのコレラ患者が1万人以上になっているようです。「国境なき医師団」に支援を送ろうではありませんか。
12/17
■.-ネットのどこで石を買っているのかって? いやあ、昔は鉱物は、arth とか selfcreation あたりですねえ。不思議な鉱物が並んでますねえ。カーネリアンはナポレオンが、マラカイトはクレオパトラが好きだったらしい。ミケランジェロはラピスラズリが、アレキサンダー大王はクリプソレースだったか。それらは私も好きな石だ。石は見立て、だと思う。詩の世界だ。たとえば、ラピスラズリの丸玉は、ラピスの青(海)に、パイライトの金色(大地)に、カルサイトの白(雲)が混じって、まるで宇宙から見た地球そっくりだ。もう買うのは、ほぼ終わりました。あと、どうしても欲しいのは4つだけです。それも急がない。輝くような銀ルチルが山ほど入る水晶。ばかでかい貫入がある水晶。ホワイトオニキスの美品。など。
■株のチャートが壊れている。大統領選が終わるとダラダラうろうろする相場が始まると言ってきたが、そのとおりになった。何も起きない。不気味だ。テクニカルチャートが壊れてしまっている。エコノミストの友人に電話すると、良い話はないという。やはり不気味だ。嵐の前の静けさか。。とうとう1カ月操業停止の自動車メーカーが出た。パジャマを買いにスーパーへ行くとガラガラ。店員さんがめちゃくちゃ親切に、選ぶのを20分も付き添ってくれる。お客さんいないからすることないのだろう。皆が買い物しなくなると不景気になるのを「合成の誤謬」のダウンスパイラルと言うが、いかんともしがたいか。買えと言っても、買うのは独り者のアホの私くらいか。
■アメリカがとうとうゼロ金利にしてしまった。1%くらい金利を付けないとおかしい、と私は思う。7−9月期のアメリカ国内のゴールド需要はネットで調べたら58%増で(データはご自分で調べてください)、米国造幣局製イーグル金貨は製造が追い付かず一時販売中止になった。今は割当制で大量買いができないそうだ。金利を0%にすれば、ゴールドと銀行預金の金利差がなくなって、円とドルの金利差がなくなって、マネーはますますゴールドと円に流れやすくなる。米銀は取り付け騒ぎが増える。イーグル金貨は好きなので買っていたが、外国人が日本まで買いにくる理由が少し理解できた。バフェットが株を買っているのは、会社の株に比べてマネーが信用できないからだったりして(笑)、これ半分はジョークです。
■アメリカはドル安にでもしないと、製造業の輸出は伸びないだろうが、長い目で見れば、それはますますメーカーの体質を弱くすることになる。大量に国債を発行するとすれば、まずドル安にしておかないと、買い手がないかもしれない。
12/15
■メルマガ1000号記念の『サラブレッド配合史』プレゼントの当選の方にはメールを差し上げました。落選の方はごめんなさい。的中率が50%になると有料化になるので、49%で留めておけというユーモアのある方が何人もいらっしゃって、楽しかったです。ユーモアのあるメールは楽しいですね。でも、残念ながら前人未踏の60%を目指します。キクノサリーレの距離の壁を指摘するまでは天才だったけれど、そこまでいけば、ジェイドロバリーが入るメイショウサライにこだわらなくてもよかったですね。まったく予想というのは不思議なものです。そして49%に留めてほしいという思念と落選は関係ありません。まじめに抽選しているんですわ。ほんとうはメールで楽しいことをいろいろ書いてくださる方のほうが趣味としては楽しいのですけどね。競馬場に行ってレースそっちのけで私の本を読んでいた方の話は笑えました。その方、いつも落選で申し訳ないです。まあ、じんせいいろいろありますわ。
■東京ミネラルショーはやはり水晶は美品がなかった。もう水晶は終わっている。今年買いまくって正解だ。今はラリマーとかネックレスやビーズ関連ばかり。不況で客の財布の紐は堅いのに、日本人は高い値段ばかり付けている。アメリカから来た人と1000円のカーネリアンを20分かけて選んで、これは加熱ではないよねとか、カルセドニーみたいかとか、下手くそな英語で延々やって、最後は隣の日本人に訳してもらってたいへんだったが、日本人なら機嫌が悪くなるのに、そのアメリカ人はたった1000円の色合いと輝きが美しいカーネリアンにこだわる私を気に入ってくれて、ブースの中に入ってこの椅子に座って灯りに照らして選べ、と言ってもらい、最後は石好き同士が気が合って握手までして別れた。人間が大きい。アフガニスタンの男も特産のラピスラズリを売りに来ていて、パイライトが多くてバダクシャン産のラピスでないとイヤだとか言っていたら、バダクシャンのだ、これ500円でいいとAAA級の美品を大きくまけてくれる。日本では3000円はする。この人も大らかだった。日本人はこせこせしていて、綺麗な若い女性にだけは人前でもまけるのが、おもしろくない。
12/14
■先日、いつものように小田急梅ヶ丘に散髪に行って、帰りに散歩がてら松原の丘を上がって明大前に抜ける。松原の丘の頂上の一戸建ての家の離れを借りて8年住んでいた。ここに引っ越していきなり転職して、『サラブレッド配合史』を書いて、在宅勤務を始めて、88年バブルを経験した。いろいろあった町だ。丘の上の家々には、それぞれ広い庭があって樹木が茂っていた。驟雨が来るたびに、沛然たる光景が繰り広げられた。5年くらい前に行ったときも面影は残っていたが、相続が相次いだか、敷地は分筆され、母屋は建て替えて、敷地の残りは集合住宅になり、樹が全部切られていた。近所も1軒だけ残して全部そうだった。懐かしい東京は街路樹くらいしか残らなくなってしまった。
12/13
■年末の風物詩らしい東京ミネラルショーに初めて行ってくる。応援している石屋さんが出展しているというから半分は応援気分。数万個の石があって、仕事で夕方しか行けないから行って80分。1000個くらいは必死で見たか。買いたいものはなかった。手ぶらで帰るのもなんだから、ブルートパーズとスノーフレークオブシディアンの安いカボッションを買って帰る。こういうフェアは前の日にお店同士で売買し合うから、そこで特級物はなくなる。そして初日の朝10時に初日買いの、仕事に行かなくていい主婦が良品を買い漁る。だから、夕方に行っても良品はほとんどない。だからフェアには原則として行かない。私は残り物のコレクターだから、奪い合ったのは2つだけだ。残り物でも不思議と良い石は残るものだ。もう何万個と見ているからなあ。でも今回はなかったなあ。いつもフェアに行くと1つはあるものだけどなあ。横浜中華街のハワイ人の石屋さんは、代官山のKCさんの系統らしく、めちゃ高くてめちゃ綺麗でいつも指くわえて見ているが、大好きなダンビュライトが透明感も結晶も抜群でペンダントになっているので買ってしまう。これも残り物だ。凄い良い出来映えだ。マラカイトが天眼石みたいに眼の形になっているのも3200円という格安で残っていて買う。こんな綺麗な何十ものまん丸い渦の輪のようになった眼は初めて見た。鉱物標本としてこれ以上のものはないだろう。次の日に451個買った石をベスト100を選んで、あとは土に返したり、あげたりして手放す。気前がいい。金額なんか考えていたらできない。451個の世話はできないわ。ゴメンね。これからは1個買うたびに1個手放して、ベスト100を守ろう。大きさは30〜66mm、重さは30〜120g、個数が100個まで、そして残り物、そしてレアな美品、そして一目惚れ、が新しいルールだ。残り物で他のコレクターと互角にやっているのは、10万円以上の超美品とかを買いまくっている金持ち以外では私くらいではないか。
■血統表を7時間連続見ていたら目がぼそぼそ。年末はたいへんだ。本を3冊速読したら目がボソボソ。フェアで石を千くらい見たら目がボソボソ。年末だからなあ。生きていくのに退屈する人がいるらしいが不思議だ。
12/12
■午前は株が急騰していたが、昼休みにビッグスリーへの救済策が通過しないというニュースが流れると、円ドルは89円台に突入し、株は急落。しかし、ビッグスリーを助けないのは正しいと信じるけどなあ。何一つ抜本的な再建策も打ち出せない経営陣を放置して救済もクソもないだろう。アメリカは株主がうるさい国だ。でも今の無能経営者をクビにすることをしようとしないということは、うるさい株主はとっくに株を売り払っているからではないのか。国が救済なんてことをしたら、合併して大きくさえしておけば、全ての産業で大企業は国が救済することになる。これは資本主義を否定して社会主義に移行することを意味する。そんなことをすると、目先は楽になるが、先行きはもっと酷いことになる。米国の30年ゼロクーポン国債を何年も前に買っていて、けっこう儲かっていたが全部売った話は書いた。最高値で売ったと自慢したが、その後ますます国債は買われて私の読みは外れた。でも円ドル相場も考えれば、売って取得した円代金では、あの売却は正しかったと思う。今後は、長期国債は誰も買わなくなるだろう。アメリカは国家破産するかもしれないからだ。アメリカで買うなら、短期国債だが、これも為替の問題があるから買うなら内国人だ。中国人が叩き売りの一戸建てを買っているが、あれは国外逃避用と資産分散の用だろう。アメリカは人口が増え続けてラテンアメリカンな国になろうとしているが、経済的にも多少はラテンアメリカ化するかもしれない。そういう覚悟は必要だろう。
12/11
■正社員の労働契約では、労働基準法20条で30日前に解雇予告する義務がある。臨時雇用でも30日前予告の義務がないと生活上も法の下の平等の観念からも、おかしいのではないか。いきなり契約継続できない、寮からも退出してほしいでは、たいへんすぎる。
12/10
■キヤノンの非社員の従業員は解雇されて今日、寮を出ていかないといけないという。人が余る解雇のケースなら、寮の部屋は空いたままになるのだから、すぐ追い出すのは野宿しろというのと同じで、拡大解釈すれば不当労働行為だと思う。そいうことをキヤノンのような会社に個人で言っても認められないが、2人以上で組合は作れるのだから団体交渉も要求できるし、闘わないと野宿しかない。闘うしかない。連合は何をしているのか、とずっと言っている。経団連は何をしているのか、なんて今さら言う気もしない。中国人が私が書いてきたとおりアメリカの一戸建てを買い始めた。もう既に暴落した日本のリゾートマンションは手に入れた。資産分散と、中国が内乱や勝ち組狙いの暴動になったときの逃げ場を作る意味で、中国の勝ち組は資産分散を急ぐだろう。
12/9
■住宅ローンの600万減税が決まった。金持ちは関係あるが、貧乏人には関係ないだろう。こういう経済状況では、金持ちは資産運用で失敗して大慌てで金を取り返す法案を通そうとするが、大不況で大問題なのは解雇されたり仕事は継続しても労働条件が悪化したり、生活がたいへんな人で、5000万円のマンションを買う人が問題なのではない。支持率が0になろうと政治家は野党も含めて、金持ち優遇はやめないな。政治家は野党も金持ちだから。
■ビッグスリーが破綻すると200万人が失業するというが、3社が破綻すると、外国メーカーがシェアを伸ばして雇用が増えるから、実質減は150万くらいだろう。もう既にこの不況で200万人くらいの雇用が失われている。早期解決のためには淘汰して膿を出して、新規分野で再生するのが経済の鉄則だ。
12/8
■オバマとサルコジが効果的に対策を発表するからファンダメンタルズは悪いが、株が騰がる。テクニカルチャートは、買い2、ウリ1、中立2で差し引きカイ1。
■ネットの石屋さんと電話で、日本中の石屋さんの欠席裁判をやりたい放題言い合う。おもしろい。
12/7
■オールウェザーコースがダートとは異なるのは今年のBCクラシックが証明した。カジノドライヴがオールウェザーで負けたのが人気落ちの原因となるのはおかしい。なぜなら、オールウェザーやポリトラックは、ダートとは違うからだ。大井がオールウェザーにするのはおかしい。大井で勝つ馬と、浦和、川崎、船橋で勝つ馬が異なってきて賞金獲得のレベルがわけが分からなくなってしまう。南関東4場すべてで同時に導入するなら話は分かる。でも、そうはいってもサラブレッド生産の世界は大変革になるから、アメリカの誇るダート血統は廃れてしまうだろう。GMとデピューティミニスターは廃れてしまうのだ。日本の中央競馬は、少なくとも芝に関しては、洋芝オンリーにするという話もあるが、これも大反対だ。芝に関しては今までどおりでやるべきだ。ダートをポリトラックにするかどうかは日高の生産者と協議したらどうか。
■カジノドライヴはパドックで負けたと思った。馬体に張りがない。帰国馬はしんどいか。ハイペースを警戒しすぎて抑えすぎたが、前に行って3番手からまくってしまえば、まだしもよかったか。
12/6
■今週は編集の仕事がややこしかった。大和管財事件の判決文が字数の多い大物だった。これを3人がかりで片付ける。チームのメンバー構成の見直しも不断にしていかないと、クライアント様のニーズに応えられないし、誰かの仕事を減らして誰かの仕事を増やすというのは、チームの生き残りのコツだが、誰かが泣くから、頭が痛い。でも、今年3回目のチーム構成の見直しをする。これがチーフの仕事だと割り切るしかない。レース予想よりは簡単だが。
■JCダートは、◎カジノドライヴ。何時間か考えて、昨日は風邪気味なのに1万歩くらい歩くと、歩きながら考えるのが癖だから、家に帰るとスッキリ解決して、カジノドライヴですらすら書ける。これで悔いはない。的中率なんて何年やってもそこそこだが、悔いのない原稿が書きたい。近所の人間がつきまとったり尾行してきたりするのが気にならなく書ける。散歩とジャズ喫茶がいちばん頭の回転が良くなる。
12/4
■不況とか恐慌とかは、その人の人生を激変させる。経済学は哲学のようなものではないかと痛切に思う。小中学校の教育が間違っているのではないか。友人に経済学の教授がいるが、彼にそういう考えはどうかと聞いたのだが。たとえば、私や友人のように、ぜいたくも倹約もしないで、働くのが嫌いでない人間だけだと、世界経済はインフレなき安定成長をいつまでも続けることは間違いない。GDP成長率は1%くらいだろうが、それがいちばん経済には良いのだ。
12/3
■米国10年国債が2.67%と記録的な低水準。おそらく日本みたいに1.7%くらいまではいくのではないか。私が3.49%で売って、最高値で売ったと書いたのは読みが外れたわけだ。でも、為替は円高に振れているから、円換算すると間違いとも言えない。ユーロなんて暴落したから。まだまだユーロは下がって、1ユーロ100円割れはいくだろう。コモディティは幸運なことにまた下げた。原油は減産強化があるだろうが、ロシアは減産破りをしそうで、29ドルの読みは変わらない。心配なのはブラジルとロシアとアルゼンチンだ。またデフォルトラッシュか。ロシアはグルジア侵攻で一斉に海外資金が逃げ出して、軍事が経済に負けることを立証して、プーチン神話も崩れた。人生はブーメランだ。
■高炉は休止。高炉メーカーは増設案まで出ていたが、それどころではなくなった。米自動車販売は11月が37%減だそうだ。GMは60%減まであると書いたが、新エネ自動車が普及し始めたら、60%どころか誰も買わないだろう。ダイムラーとトヨタとルノーが電池メーカーと組んで、ビッグ3を1社ずつ買収していくのがいちばん経済によいソフトランディングかもしれない。しかし、半分倒産しているようなものであることは間違いない。
■水晶の良いネットショップが1軒閉鎖。いちばん良い人のところから閉鎖で悲しい。でも、ネットショップは増えすぎて、きれいな水晶は取り尽くされ、経済恐慌になって、需給は最悪だ。あと3年で4分の1になるか、半分は専業でなく兼業になるか、あるいはブレスレットやビーズの店になるのではないか。私が自分のコレクションを400個ネットで売ったら、400しかないから1年くらいの短期間ではあるが最高のネットショップになるだろう。今なら総計で400万円くらいになるかもしれない。だれがうるもんか。
12/2
■景気が良くなるもなにも、まだ悪化しての1年目だからなあ。日本は90年にバブルが破裂してから疲弊した。でも、大企業は楽に、法人は楽に、高額所得者は楽に、相続は楽にと制度改変がどんどん続いて、持てる者は楽に、持たざる者は苦しくと格差は広がった。今度の不景気も3年続くか10年続くか諸説あるが、格差はまた広がるだろう。29年の世界恐慌も格差は広がった。景気対策は、失業対策と新エネ促進策でいいのではないか。
12/1
■NHKの「プロジェクトX」のチーフプロデューサーがTシャツの万引きで書類送検される。NHKはこういう人が続出する。心の教育が必要なのではないか。愛知県の高校の寮に喫煙室がある話みたいで、まるで社会が壊れている。どうやって報道するのだろう。そういえば先日は、北海道の栄高校が修学旅行先の外国で集団万引で捕まっていた。高校もタバコの喫い方や万引きのしかたを教えるのだろうか。教師で捕まるのもたまにいるなあ。やれやれ。今日は完全デジタル化の始まる記念日らしいが、私はアナログでけっこう。TVがなくても生きていくのにあまり困らない。薄型液晶TVなんて買う気もしない。TVのために生きているわけではない。TVと向き合って、TVだけ見て過ごすなんて時間は興味もない。アナログとデジタルと選択できるのがいちばんいいと思うけどなあ。TVで一億総白痴化という大宅壮一の説はずっと賛成してきた。
■鹿戸雄に転厩した馬は皆、馬が別の馬のようになる。手腕だろう。あまりに凄いのでアルゼンチン共和国杯を見て、スクリーンヒーローは有馬での◎の候補3頭に入れていたのだけれど。JCで来るか・・・。
■ディープスカイとウオッカが有馬を回避することになったから、当初の読みどおり、ダイワスカーレット、マツリダゴッホ、スクリーンヒーローの3頭立てになってしまった。3択か。やるしかない。
11/30
■パドックはディープスカイとアサクサキングスとスクリーンヒーローが抜群に良く見えた。アサクサキングスのルメールと、ウオッカの岩田は仕掛けを待ちすぎた。名レースではないような気の抜けたようなレースになった。こういうこともある。外国馬なんかに印を回さなかったら△だったが、まあ、ダメはダメか。悔しいのは外国馬に印を回したこと。あほらしいことをした。鹿戸雄師は腕が凄い。
11/29
■厚生次官テロ事件の犯人はパソコンのデータをほとんど消去していたと話すが、パソコンのデータは何度消去しても復活できる。プロならフォーマットしても復活できるらしい。だから、最近はPCは中古屋に売らないことにした。私の場合はおっちょこちょいで消してしまったデータは、Data Recovery というフリーソフトをダウンロードして、いつでも復活している。
11/28
■GMとフォードは救済の方向という。泥沼か。とりあえず、金融環境の安定で株は上げる。けっきょく、早いところ、国が不良債権だろうがなんだろうが買いまくればよかったのだ。もったい付けている間に3000兆円が失われた。経済学は人間にとって、もっと大事な学問にしないといけない。
■食糧価格が下げなくなってきた。そろそろ底か。原油以外は需給の限界に近いのか? それとももう一段下があるか。わからん。お金はじゃぶじゃぶにある。中国系が日本の新興不動産会社に投資するという。アメリカの投資銀行がアジアの不動産を底値で買うチャンスを窺っているという。バブルが弾けて、マネーをじゃぶじゃぶに供給すると、また次のバブルか。どうなることやら。さっぱり読めない。
11/27
■北海道の高校生が修学旅行先で集団万引きで停学。千葉にいた頃は老後の楽しみでパン屋を出した老夫婦が毎日、高校生に集団で万引きされて儲けがなくなって店を閉めた。本屋さんは見つけて親を呼ぶと、親が、金払えばいいんだろと言って捨てぜりふ吐いて金置いていくんだってさ。女子高生は教師を呼ぶというと、道路に飛び出して死んでやると叫ぶそうだ。ほんとに1人マンションから飛び降りたらしい。本屋さんはうんざりしていた。
■ムンバイのテロの犠牲者は三井住友液化ガスの社員だって。私の友人も読者の方も海外勤務が多い。海外で生活するのもたいへんだろうなあと想像する。どうか皆さんお元気で。楽な人生ってあるのか? シンガポールにいるT森は天才的に頭がいいやつだが、人は誰でも何かの問題を抱えているのだそうだ。そうかもしれない。
11/26
■やはり私の読みどおり5万円ノートが売れて日本のメーカーも今頃参入し始めた。でも、小さすぎてあまりほしいとは思わない。これは持ち歩き用ではないか。とすると3万円台ならいいかもしれない。家で使うメインマシンは6万円のDellのノートで十分だ。私が買ったのは、13.3インチTFT液晶、XP Pro sp3、CPUは2GHz、メモリ1G、HDD80GB、DVD/CDRWで、たとえば今週のように配送料サービスキャンペーン期間で6万ちょいだ。3年間翌日オンサイト修理を付けても1万上がるだけ。これなら5万円の10インチ液晶よりははるかに広く大きい。XPにするにはネットのDellの「法人」から入って買わないとできない。文章書くのにワードがないと書けないとかいう人以外はこれで十分ではないか。「個人」から入ると、Vistaだが、15インチでこれも安い。ともかくアメリカと台湾のパソコンは安い。日本は10年前から完敗しているのだ。(Dellの値段はしょちゅう変わるので、自己責任で調べてください)
11/25
■シティバンクに2兆円の公的資金を入れたせいで世界的に株が急騰しているが、日経の試算では不良債権は530兆円もある。既に世界一の投資銀行と保険会社と自動車会社が潰れて、商業銀行もシティがこれで実質上潰れた。2兆円くらいで足りるのか。10兆円の間違いかと思った。
■超レアというか、何十万個の水晶を見てきて始めて出会った石を、疑心暗鬼で調べまくって買う。今日到着するが写真よりも断然良くてやはり超レアだ。透明度抜群の水晶は減ってきた。その透明な大きめの石の中に太いトルマリンが2本も入っている。これだけで超レアだ。最近のブームは水晶ではなく透明度のない石英にトルマリンが付着しているものだから、話は似ていて姿は全然異なる。おまけに水晶の中にブラックトルマリンというのは、たまに見かけるが、私が買ったのはグリーンとイエローのバイカラートルマリンだった。イエローゴールドのトルマリンはめったにお目にかかれないが、連休に原宿の日本一の鉱物屋さんにイエロートルマリンのカット石があったから、この目で確かめておいた。そうして買ったが、到着するまではバイカラーかどうかわからなかった。売っている日本一のブラジル水晶のショップでは、”グリーントルマリンの上に黄色い鉱物が付着している”と書いているが、良く見ると、その記述は間違い。真実はバイカラーだ。それでグラム100円だったが、太いバイカラートルマリンが透明度AAA級の水晶の中に、すっぽり2本も入るとなると値段は付けようがない。ネットが得意でないネットショップの鑑定根付けが10倍は違っていることになる。ネット検索と店回りで現物を数多く見ておくことの大切さ。パドックの馬体や、画廊巡りで絵を見るのと同じだ。私のコレクションはネットのupを奪い合ったのは1個だけで、他は全部残り物だ。人と競争なんてしない。私の人生と同じだ。気分最高。
11/24
■麻生も小沢も党首に適任でないからこそ、政治がおもしろくないのだろう。
■プロフィールを加筆。好きになった馬を追加。四位は直線で彼の好きな最内でなく、その外に出せばもう少し粘れたと思うが、◎は少し無理筋だったか。藤田が乗ってほしかった。
11/23
■出頭した男が働かないで払えた家賃や生活費の裏をとるべきだろう。そんな巧い方法があるなら、「働かないで家賃を払う方法」というタイトルで出版したらベストセラー間違いない。アメリカのサブプライムローンの問題も、世界恐慌も解決する。オバマも大喜びではないか。
■新エネ自動車の開発ラッシュになってきた。原油はやはり29ドルまで暴落するだろう。3年くらいすると19ドルもありえる。自動車は来年前半は、新エネカーが大量生産でコストダウンするのを待つ意味で、買い控えになるかもしれない。来年から新エネカーを買う個人には1台100万円の補助を国がするべきだ。おそらく、オバマは来年、アメリカのビッグスリーの新エネカーを買う自国民に1台1万ドルの補助金を出すのではないか。そうしないと、ホンダやトヨタばかりが売れて、開発が遅れているビッグスリーは、新エネ買い控えと、優秀な日本車買いと、不景気とのトリプルパンチで、売り上げ60%減くらいになるだろう。新エネカーの日米独の補助金競争は避けられないかもしれない。
11/22
■GMは7台の社用ジェット機を使っていたそうだ。それに乗ってワシントンに行って、議会で資金を融通してくれと頼んで委員会で袋叩きにあって、ジェット機の台数を減らすらしい。経営無能と言われてきた会社だが、何万人も勤めていて、その社長を辞めさせない体質も凄い。世界史で繰り返されてきた滅び行く王国のパターンという感じだ。人は歴史に学ぶしかない。出てくるリストラ策もちんたらちんたらという計画ばかり。これでは、助けてもどうせまた潰れるから、早く規模を縮小して身軽にするしかない。
11/20
■引退した刑事を知っている。彼に教わった最大のことは、車のナンバーをメモすることだ。記憶してもいいが、ナンバーの記憶にはオイチョカブ方式がいいようだ。最近は、泥棒を追いかけて車にしがみついて引きずられる人が多いが、メモしてすぐ110番したほうがいい。ふだん生活しているときも不審な車はメモしておくと警察に喜ばれることもあるかもしれない。
■NYが下げて東京も下げ。これからも欧州とエマージングの暴落が続くだろう。欧州とエマージングは買う材料がない。アメリカや日本の経済は、まだましなほうだ。90年代の日本の失われた10年で得た教訓は、利下げも財政出動も効果がないということ。新しい産業や新しい投資を創出したほうがいい。その意味では過剰な規制は流動性を干上がらせるから間違いだ。必要なのは淘汰と新たな投資だ。GMは経営を失敗したのだから破産法でいいのではないか。国が助けるべきは再生の時だ。
■原油は読み通り65ドルでもみ合ってOPECも減産を決めたが効果なく続落トレンドへ入る。29ドルと書いたが、生産開発コストが30ドルあたりに多いから、29ドルは夢でも脅しでもない。新エネ自動車が増えれば、もっと下がるかもしれない。
11/19
■チャートの節は2週間前は9100〜9400にあったが、今週は8600前後まで下がってきている。上に抜くときれいなチャートになるが抜けない。
■父のことは、きついと日記を汚すから、穏便な表現で「プロフィール」に移す。
■一昨日に『サラブレッド配合史』をプレゼントした相手の読者の方は、なんと偶然ですが、先週のここの写真(今はこの上にある先週分)のまさにその河畔の場所を散歩している方でした。なんという奇遇。なんという運命。こんなことばっかりやなあ。
11/18
■相場はあいかわらず迷走している。下げすぎた商社を買って、下げ切ってない機械やハイテクを売っているから全体はウロウロしているだけだ。
11/17
■.-横山典は芝だと前に行ったり後方一気をやったり奇策は上手だが、正攻法はどうもうまくいかないなあ。勝ち癖から見放されているかのようだ。ダートはピッタリはまるのに。馬連で正解。武士沢はケツから行ってトウショウナイトの京都の天皇賞の坂の下り方の教訓が理解できていない。三浦は脚も残ってないのに、坂で仕掛けて4角先頭、それも4角で脚を残そうとせず一気に仕掛けた。おかげで惨敗したがみごとだった。イメージは京都にピッタリ合っている。ルメールと三浦がやけに目立った。若いのだから、ああいう感じで攻めて乗れば、将来は有望だ。
■.-222222アクセス、どうもありがとうございます。読めない100年に一度の恐慌相場を、読めるように努力します。でも、自信はないので自己責任で投資してください。私は自分が改良して使ってきたテクニカルチャートを信じるだけですけど。読者の皆様の成功を心より祈っております。
■水晶が春から売れないから競争相手もなく独りですいすい買いまくってきたと書いてきたが、とうとう最大手以外は店舗から客の姿さえ消えた。絵画とか水晶とかは生活必需品ではないから落ち込みは大きいだろう。量販店のパソコン売り場は閑散としていると9月末から書いてきた。USBメモリーがビックカメラで2GBで880円の大安売りになっていて、そこだけ混雑している。しまった、2300円で買ってしまったぜ。消費は冷え込むに決まっている。
■東京のMさん、222222の『配合史』送らせていただきました。どうも皆さん、こんなところでまとめてすみません。どうも、ありがとうございました。
11/16
■トヨタはカリフォルニアの工場でピックアップトラックを減産するという。大きな車は売れないのは1年前から分かっていたのに、今のトヨタは対応が遅い。過去のトヨタと今のトヨタはかなり違うのではないか。
■全国の空き家は300万戸だという。毎年100万戸新築するとすると、相続しても誰も住まないから、5年後には800〜900万戸の空き家が出る計算になる。その分、町は荒廃して地価は下がる。ショッピングモールが大規模店舗なんてものではない規模だから、ますます駅前商店街は閑散とする。桐生あたりの地方都市は凄いと書いてきたが、桐生の高校でレイプ事件とか相次ぐ。地方は閑散度合いが酷くなるたびに疲弊して犯罪化していく。大規模店舗を廃止していけばいいのだ。少子化対策で少し生まれる子供が増えても、ひきこもりが東京だけで3万人いる。全国だと36万人の計算だ。家に住んで働かない人が想像するに50万人はいるだろう。私のマンションも働かないで親が家賃を払っているのだろう、遊んで暮らしている若者が15部屋で4部屋いる。こういう人たちは子供を作らないから、少子化対策をするよりは、ひきこもり対策や、子供時代のトラウマ解消政策でも考えたほうが解決策としては正しい。つまり、今世間でやっている少子化対策なんて世間知らずの政策にすぎない。こういうふうに日本には未来はないから、1万円の給付政策なんて遊びみたいなまやかしにすぎない。もっと、まともなことをやれ。
11/15
■金曜までの週足が出て、カイ1、中立3、ウリ1で差し引き0。あいかわらず、相場はテクニカル的にも迷走している。10月27日の7000円割れで逆三尊とするならこれから相場は上がることになる。しかし、週末に向けて崩れているのが気に入らない。景気回復の時期は2010年が世界的なコンセンサスだが、キッチンサイクルでさえ3年なのだから、もっと長いだろう。株と土地で世界で4000兆円の逆資産効果が出てくるから、あまり期待しないほうがいいし、お上から1万円給付金が出てもありがたくもなんともない。新エネルギー開発に20兆円くらいぶち込んだほうが、気分的にも景気高揚感が出ると思う。
11/13
■量販店のNECや富士通の売り場には25万円くらいのノートパソコンが並んでいる。OSはVistaで文章を書くのはワードというあほらしさ。文章なんてテキストエディターで書けばいいし、OSはXPならCPUもメモリーも安くてすむし、性能はXPのほうがサクサク動く。こうやってシロウト相手に商売してきて15年。とうとう売り場には客がいなくなった。こういうむだな機械は官公庁か大企業に売り込むか初心者に売りつけるかだろう。アメリカやアジアのメーカーは、とっくにXPの5万円ノート戦争をやっている。DELLは35000円に値下げするという。この型はさすがに小さいが、大きくても6万か7万で買える。日本のメーカーはケータイとパソコンは完敗したのだ。自覚はないみたいだが。
■旭硝子の自動車ガラスもシャープの液晶も新日鐵の子会社のメッキ鋼板も談合で処分。トップはいいけど、談合やらされる社員はたまったものではない。
■クリスティーズの絵画の競売価格は低調。馬のセールも半値。アメリカはくすんでいる。日本もそうなるのかどうか。人は人、自分は自分。私は上京後数年以外はぜいたくも倹約もしたことがない。ふつうに買いたい物を買っているだけ。長崎屋でレナウンのダウンがめちゃくちゃ軽くて気に入って買おうと思ったら、Lサイズが欠品。しかたないからヨーカドーに行ったら、あった。で、買うと2割引と言われる。なんでというと、4日間の西武優勝セールだそうだ。色違いで2つ買って万札1枚くらい得する。長崎屋になくてよかった。西武の渡辺久信は凄い。原より上ではないか。監督の話は私の予想どおり星野はなかった。原にしたから日本一は決まったのかと思ってたら、日本シリーズ前に決めるなんてどうかしてる。
■ネットで名誉を毀損されていた件で、プロバイダーを通して削除要求を出して、やっと削除される。事実無根の迷惑な話なんてのは、この世では事欠かない。
11/12
■.-BNPパリバはアーバン問題で、投資家に情報開示せず、隠すようにアーバンに指導したという。これは最大の背信だ。ウリ崩しとインサイダー取引を指摘するニュース(九州企業特報)もある。10年間の営業停止くらいにしないと、どうにもならないよ。こういう連中が勝ち組なんだよねえ。世界の金融は腐敗している。
■テクニカルチャートは、カイ1、中立3、ウリ1で差し引き0。予想どおり、だるいだるい気怠い壊れたような相場が始まっている。10月の主体別投資統計では個人の買越額が過去最高になったが、私は個人のカテゴリーには入らない。むかしからなんのカテゴリーにも入らない、はみ出し者で生きていって死んでいくんやろなあ。
11/11
■チャップリンをレッド・パージで国外追放したアメリカが保険会社や自動車メーカーを支援するという。まさに社会主義だ。一昔前のフランスみたいだ。国が大企業を潰せないなら、合理的なリストラ策や経営建て直しプランをきっちり求めないと、金をドブに捨てるようなものだ。トヨタの株が下がるのは、メイドインアメリカを買おうという排外運動が広がるのを恐れてではないか。
11/10
■中国が57兆円の経済対策。今回の世界不況は厳しいが、どれほど厳しくて、どれほど克服可能か、いつまで不況か、なんて誰にも読めないのではないだろうか。なにしろ、大恐慌以来と言うが、1930年代の教訓を礎に、今の経済学が築かれて成り立っているのだから、工夫する余地はあるかもしれない。私には誰も先が読めるとは思えない。
11/9
■.-私の大好きな新宿東急ハンズは代々木から歩いたほうが疲れないことを発見。途中で紀伊国屋書店南口店に寄って3Fから空中通路でハンズに連結されている。神宮前、千駄ヶ谷、青山三丁目、新宿なんて昔バイト時代に毎日歩いていたが。
■武蔵野Sはキクノサリーレ。アルゼンチンはスクリーンヒーロー。ファンタジーSはイナズマアマリリス。迷った相手が全部来る。攻め切れてない。アルナスラインは和田なら2着はあるのに、なんのために降ろすのだろう。前走がいけないのなら誰でもああいう狭くなるレースはあると思うが。和田でないなら◎はやめればよかった。イナズマアマリリスは、力馬かもしれないのでやめたが。。うーん、ここまで来るか。
11/7
■欧米が暴落。日本もユーロ安が続き、トヨタが売り気配を切り下げて630円安まであって一気に戻し切る。一直線に一気に買い上がったから個人でも外人でもない。これは公的資金だろう。日本は10年間手慣れた公的資金による介入で、ウリをやる人を潰す気かもしれない。先週の上げの勢い見て、気を付けていたが、今後も1年間、気を付けよう。公的資金で買うときは直線的に買うのが最近のやり方なら、流れに乗ればいい。公的資金でないならもたつくからスイングすればいい。いずれにしても流れに従う。トレンドがフレンドだ。
11/6
■オバマが勝ってNYは材料出尽くしで暴落。もう雇用悪化と財政論議が始まった。相場にはドリームを見ている暇はない。日本は20分で500円下げる。野村が70円安、商事が120円安で寄り付く。こうなるから、1日早く全部成り行きで売った私のやりかたは一理あるのだ。下げるときは、”マサカー”の大虐殺といわれる形を取る。20分下げたところで、カイ2、ウリ1、中立2で差し引きカイ1だが、最近あまりテクニカルを言わないのはチャートの形が良すぎるからだ。6日で35%も世界の株がそろって暴騰するなんて例外的な事項だ。砂漠にはサボテンしか生えないのにバベルの塔が最近は建つようになったが、急にそんな高い物が建つのはチャート的には不自然だ。下げるときもチャートが壊れていたから上げるときも壊れている。3連休で家族会議をやって一家総出の多数意見で35%暴騰に酔って、安心して飛びついて買いまくった人たちは逃げる気分にもなれないだろう。私は先物で正解。おまけにオバマが予想どおり勝ったからオーバーナイトで先物さえ1枚も買い持ちしていない。そんなことはどうでもいい。問題は、これが「初押し」なのか「2番底」を取りに行く下げなのかを判別する解が必要だ。目先的には初押しの形をいったん取ることは見やすい道理だ。誰もがそれで悩むからだ。そのあと、2弾上げに入るかどうかだが、そういうファンダメンタルズにあるかどうか。さいわい今日すぐ決める必要はない。ただ、私はいずれ、だるいだるい気怠い相場に移行する時期が来ると思う。
■700円安まで暴落して引け際少し戻す。カイ1、中立3、ウリ1、差し引き0、までいった。オーバーナイトでカイもウリもする気がしない。だるい相場が始まるか、あるいは乱高下か。
11/5
■相場に凄いマネーが入っている。個人と公的資金みたいだ。実質6日で35%の急騰。カイ4、ウリ0で差し引きカイ4になってしまった。現物を売ってしまって、先物で腰の据わってないカイをやっているのがもどかしい。でも、意地でも先物でやろう。
11/4
■昨日の予告どおり、寄り付き成り行きで、底値で買った商社など現物株を全部利食う。恐慌のハデな第1幕は終わった。最後に先週世界中の株が20%〜30%急反発したのは大手の空売りファンドがVWで大きな損失を出して踏み上げられたから、世界中の株を買い戻したもので、実質は半分はそのせいだ。米大統領が決まって今週後半から恐慌の第2幕の幕が開く。カード破産や欧州のマイナス成長や、欧州の不動産暴落や、上海のビルの空室率や自動車販売の減少などを織り込みに行く、だるいだるい気怠い相場が始まる。ミニ先物を何枚か重ねて売ったり買ったりの気怠い相場が始まる。今日は朝から金曜のテクニカルな急落の補正で9000円を回復したあと、8900円から、先ほど2時に見たら、9000円との100円幅の相場を3時間もウロウロやっている。こんなだるいだるい読めない相場をやっているのは個人だけだろう。問題は明日からだ。
■と思ったら2時に上に抜けた。チャートが良い分だろう。トレンドに付いていく。テクニカルは、カイ3、ウリ1で差し引きカイ2だから。
11/3
■.-金曜のNYは上げた。月曜も世界の株は底堅いかもしれない。チャートも少しは良くなっている。第1幕の金融恐慌は一段落だが、これからは第2幕の世界同時大不況の織り込みだ。その幕間の静かな不安材料が一瞬消えたかのような今は、株は底値から20%くらい上げているが、上げているだけ不気味かもしれない。まだ本腰を入れて買う気はしない。これだけ短期間に急反騰すると利食いも入るだろう。あいかわらず簡単に反対売買できる手数料がただみたいな先物で、乱高下の上げ下げを取りに行く相場かもしれないと思っている。私はそれでいい。(相場や競馬は自己責任でお願いします)
■アサヒライジングの繁殖入りの報には、ほっと一安心。この馬には、サンデーサイレンス、マルゼンスキー、テスコボーイ、シンザン、ボンモー、ジェッタの血が流れている。日本の至宝だ。
■ウオッカはゴールの瞬間は同着と思った。ビデオ見ると負けたと思ったが、府中は外の馬が瞬間、首を伸ばしたら強い。しかし、ユタカはやつれていた。これでジャパンCは乗り替わりらしい。これだけG1をそつなく勝っている
ジョッキーの晩年にしては岡部よりも扱いが低くて、最近はG1でも勝てそうな穴馬が別の騎手に先に回ったりしている。少し、やりすぎではないか。追えないと言われるが、昨日も四位よりはるかに落ち着いてビシッとムチを入れている。藤田と武は評価が低すぎる。
■ゴールの瞬間、ユタカは「勝った」と思い、アンカツは「負けた」と思ったそうだ。さすがプロだ。ウオッカは私は好位差しが合うとずっと言ってきた。追込策で負けたレースは騎乗ミスだから全部度外視してあげないと馬がかわいそうだ。コスモバルクもウオッカと同じく最初から絶賛してきたが、ずっと一貫して二千前後がベストと言い続けてきた。マイル以下や二千五百以上は度外視しないと馬がかわいそうだ。エアシェイディだけはウオッカ以外に◎にする候補にちょっとだけ入っていたから見ていたが、直線で前が塞がって出し直したロスは半馬身はあった。あれは惜しかった。肩に力があってこれだけ寸分の隙もないほど完璧に馬が仕上がったのはめったに見ることができない。伊藤正徳先生の会心の作ではないか。それほど、見てうなるほどの凄い仕上がりだった。
11/2
■ダイワスカーレットもウオッカも名牝には違いない。ゴール前はウオッカは最内は見えなかったろうなあ。見えたら、もう少し違ったんじゃないか。ペリエは同厩のウオッカのために3コーナーで潰してしまえばよかったのに、ペリエの武士の情けか。これは名勝負だ。
■DELLのXP sp3 は最高。sp2とも微妙に違って、なんとも軽くてステキなOSだ。OSで目を瞠ったのは、Win95以来か。CPUが2GBでメモリーが1GBというのも、sp2よりは余裕があって軽快だ。液晶を13.3インチと小さくしたのも正解。アメリカ式設計の大柄なマシンは飽きた。
10/31
■3日で20%上げて明日から3連休だから朝から利食いが入る。月末の投信のドレッシングがあるから、そのあと少し戻してくるが、レンジ相場だ。4日まで何も起きそうにない。商社株だけは強い。読み勝ち。先物はとりあえず利食い。たいていのことは織り込んでしまって相場の材料は世界的に見当たらない。為替も動かない。来週から、世界不況の度合いを株価に織り込みに行く新しい展開かもしれない。
■言論弾圧事件の横浜事件が再審開始決定。裁判所は考え方が古いとかの意見が多いが、 23年間、編集の仕事で裁判の判決文を読んできて、裁判は良くなっていると思う。政治のほうがよほど酷い。
■来週から世界不況の度合いを織り込みにいくと書いたのは、今まではパニック的に世界中の国や企業が全部売られてきたが、これからは国別に、企業別に、適正な価格はいくらかを探る動きではないかという意味です。金融恐慌のパニックがいちおう落ち着けば、次は世界恐慌の度合いを企業別に織り込む順番で、その次は景気回復の度合いを織り込むという順番ではないか。もっとも、インフレや別の波乱要因が出なければだが。しかし、アメリカの自動車メーカー保護の動きはおかしい。企業の競争は弱肉強食でないと共産主義だ。弱いものはいくら延命してもどうにもならない。銀行の大合併もおかしい。ある程度以上の規模にすると潰すと金融恐慌になるから、規模制限の法を作って、つぶせる程度の大きさ以下にしないといけない。それは預金量だけでなく、レバレッジを含めたポジションの規模も監視するという意味でだ。
■引けたあとに今日の日中足を見ると、利下げ発表後に乱高下を何度も繰り返している。その乱高下の戦いの果てに、引け際に急落して終えた。0.2 %の利下げだそうだ。こんな小さすぎてどうでもいいことを、3日で20%も株が上げた翌日に、それも3連休の前日に発表すれば、好感されても材料出尽くしで売られる。落胆されても売られる。どうやっても売られるに決まっている。こういうことは火曜か水曜にすかさず臨時の政策決定会合をやって、マーケットを出し抜いてやれば利下げの率は小さくても好感される。ほとんど日銀はマーケットを理解していないお公家衆にすぎない。早く、日銀の政策決定はスーパーコンピューターにしたほうがいい。総裁はコンピューターの判断が壊れているかどうか判断するSEで十分だ。
10/30
■東証は寄り付き続伸。これで3日上げて8400〜9400の下げ過程の大きな節の攻防。NYは8300〜9300の大節の攻防。ここで銘柄によってまちまちの動きになるかどうかが問題。選別されれば正常。まだいっしょくたならカオス。もう週末だし、それ以外の興味は、為替とエマージングが落ち着くかどうかくらいしかない。
■天皇賞は月曜に予想は細部まで決まっていた。1週間が長すぎる。あれこれアイデアが閃くが、アイデアだか雑念だかわかったものじゃない。予想とは禅宗の修行なのか。
■後場は商社株が大商いになって大暴騰。5大商社を片っ端から全部買っているが、物産、住商とつぎつぎストップ高買い気配。ついでに買った商船や住友金鉱までストップ高買い気配。今季前半はコモディティが大暴騰、後半は大暴落だが、予想PERで平均4倍というびっくりするような超割安で買ったから、下方修正で経常半減でも8倍だから下値は3割安くらい。逆に利益横ばいだと市場が平穏化さえすれば16倍まで買われて4倍になるという計算だから、3割安か4倍かなら買いという判断だ。午前は不動産や銀行は横ばいだったのに、商社と輸出ハイテクに牽引されて全体が暴騰を始める。ウリをやっているヘッジファンドの買い戻しだろうか。先物のほうは今日中に利食うか、あるいは持ち越すか、思案投げ首だが、久しぶりに相場らしくなってきた。各国中央銀行が流動性を100兆円以上は供給したろうからマネーはじゃぶじゃぶに余っている。恐慌時の乱高下は90年代の日本でも毎年繰り広げられた。欧米がダメだから、アジアがダメなら南極以外はやることがなくなる。
■暴騰が止まらない。おそらくウリファンドの買い戻しと、個人の底値買いや株式投信買いが集まっているのだろう。全面高になっているが、ストップ高買い気配がいろいろ出てその銘柄を買えないから、別の優良株を買っている匂いがする。
10/29
■NYが暴騰。昨日買ったのは大正解。昨日や一昨日に香港やシンガポールが1日で10%も下げるのは異常だった。世界が壊れるかと思った。現物株は安く買えたから蓄えておくことにする。テクニカルチャートは節の手前なので、今朝の10時までの動きでは、劇的に良化しない。カイ2、ウリ2で差し引き0。なので、昨日買った先物のほうはバカ高に寄り付いたから、とりあえず全部利食う。差し引き0だから、自分の指数に従っておく。
■後場はGMの決算発表延期の報道で下げる。その後少し買い上げられるが、今朝100円まで戻った円が96円台になって、めんどくさいから昨日買った株も始末する。テクニカルチャートはまだカイ転換しない。景気敏感なシンガポールはまた下げている。まだ地合いは回復しそうにない。
■おそらく、経済環境のファンダメンタルズは最悪だが、個別企業の株価は割安。その折り合いをどうするか、何の思想で整合性を見いだすか。という問題を解けばいいのだろう。ボラティリティとトレンドラインか?
10/28
■今日の株は乱高下。三菱地所は300円ストップ安があって買い物も入る。一時7000円割るが、そこからは売り切れず7000円台に戻したと思ったら、後場は一気に買い戻しで急騰。その後、換金売りがぶつけられ急落。それをまた買い上げる。引けはどうなることやら。一寸先も見えない。"底値のちゃぶつき”に似ていて、ここまで来ると私は売り切れない。NYさえ落ち着けば一旦は上がる水準に来ている。NYしだいではないか。
■試しに1銘柄買って、買い味を肌で感じてみる。買って持った感じは、良い感じも悪い感じもない(笑)。やはりNYしだいという感触がした。
■2時過ぎても上げるので買い足すが、チャートは形が良い。場味はgood。
10/27
■既に世界の株式市場から3000兆円が失われた。90年代のバブルの崩壊で日本が株と土地で失ったのが1000兆円だから、1000兆円以上の金銭感覚は私にはない。CDSも3000兆円くらい清算機構でこれから”解け合い”にしないと収まらないだろうし、散髪屋さんでは、1京円という規模の恐慌だとしゃべるお客さんまでいる始末だ。1京円なんてレベルはなんなのだろう。誰か私に1京円貸して見せてほしい。日本が1000兆円失ったら、いまだに低成長でゼロ金利だ。世界も当分、低成長だろう。金利はゼロに近づくが、そのあと財政破綻で金利が跳ね上がる可能性も否定できない。
■日本はゼロ金利のせいで、通称グロソブと呼ばれる毎月分配型のグローバルソブリンオープンという外債投信が、年金生活者相手に売れまくった。外債は為替差損でめちゃくちゃだ。どうするのだろう。毎月配当を受け取るために元本が何割損しているか想像もつかない。オーストラリアドルとかの高金利通貨との金利差で儲けるためにFXで為替取引やっていた日本の主婦は”ミセスワタナベ”と呼ばれて世界で有名になったが、金利差よりも為替の変動のほうが大きい。前からそう書いている。金利差なんて取りに行ったら、昔からヘッジファンドさえ毎年のように数え切れないほど破綻している。数学を駆使しても年に1回の例外パターンで崩れてしまう。「ファイナンシャルプランナー」とかの認識の平均レベルが低すぎるのが問題ではないのか。穏便だろうから分散投資ばかり言って、外債、外国株、外国REIT、国内債、国内株、国内REITに分散するというFPばかり日本にはあふれていた。この6つで儲かったのはゼロ金利みたいな国内債が微量なだけだ。
10/26
■菊花賞は◎△△で馬連万馬券、3連単50万は大正解。2着のフローテーションは◎か▲か△かで悩んだ。大好きなリアルシャダイのスタミナが入っている。15番人気とは驚いた。ダービーのスマイルジャックとの差はコースどりの差だ。この2頭は一卵性双生児のように、いつのレースでも同じくらいの力を見せてきた。ならば距離延長で逆転できる。だからスマイルジャックは無印にした。スピードが入る牝系だという点で◎にできなかったが、天気が雨とわかっていたら父スペシャルウィークだから◎もあった。3着のナムラクレセントは◎か△かで悩んだが、頭が高いのと出遅れ癖が気になった。未勝利勝ってぶつけた、きさらぎ賞は、内が伸びない馬場でよく走っていた。マイネルチャールズと同じくらいの力はあると思っていた。だからマイネルチャールズは無印にした。4着のスマートギアは◎か△かで悩んだが、ネヴァブションみたいな配合なのに胴が詰まっているのが気になった。オウケンブルースリは新潟見て、菊は◎と決めていた。秋華賞と菊はジャングルポケットで一局打とうと。まあ、こういう良いこともあるさ。6月に予想フォームが固まってから宝塚以降のG1は好調だ。
10/25
■.-原油は147ドルが高値と読み切った。下値は100、85、65に節があると読んだ。100で読みどおり、もみ合って、その次は何もなし。100ドルから65ドルまで4週間下げ続けだ。とうとう早くも65ドル。ここまで早いと下落と言うよりも大暴落と呼んでもいい。この勢いだと誰も買いそうにないから高値の5分の1で29ドルもありえる。全然不思議ではない。
■65ドルまで来たらOPECの緊急総会で減産が決まったが、決まった途端に織り込み済みでまた暴落。やはり65ドルが産油国から見ても節だったようだ。もう止まらないだろう。なにもかも全部巻き戻すのだろう。ロンドンの地下鉄の初乗りは1000円から300円になるのではないか。
■商社系のアナリストは年末の原油相場は5社平均で110ドルの予想だった。もう半値近い。高値で買いまくって大損しているのではないか。パンのメーカーもどうしているのだろう。生産者側は減産とか言いながら、裏では先物で1年分くらい売りまくっているのだろう。日本の輸出メーカーは1ドル103円、1ユーロ150円なんて言っていたから、慌てて半年分くらいの為替予約を入れているのだろう。9月15日に世界のあらゆるマーケットの流れが変わった。ユーロは153円が119円。NY株の代表指数のSP500は1250が875。原油は100から64。コーンは560から370。大豆は1170が870。ニッケルは19170が9860。ジンクは1860が1140。コッパーは310が170。6週間で世界不況の3年分くらい織り込む相場になっている。というよりも現金化が急がれていて、キャッシュにしないとファンドも金融機関も破産するのだろう。グリーンスパンも下院で詰問されて過ちを認めた。顔がやつれていた。印税で大儲けして、金融機関の顧問して債券は買いだとか言っていたが、何もかも引退するのが人の道ではないか。17年もFRBのトップに同じ人が座っていては誰がやってもどうかならないほうがおかしい。腕力を頼りにボルカーが財務長官で復活するという話だが、凄い話だ。金融システムが機能不全にならなければ誰でもいいや。
■コジマでLANケーブル買っていたら、その間、パソコン売り場は客が誰もいなかった。見ると15万円〜20万円のノートがずらり。買うなと言っているみたいだ。今どき、こういう物が売れるとは思えない。日本のメーカーはNECが98を生産停止してから一切買っていないが、あいかわらず脳天気だ。10万円超えるパソコンが売れるとは思えない。私が買ったDELLのノートは本体7万弱で、3年間翌朝家に修理に来るサービス付けて送料込み消費税込みで83800円だった。XPならCPUも安い。もちろんOSしか入ってないが、部品構成は自分でカスタマイズできるから必要のない物は何も入れない。でもスペックは一流だ。メモリーも余っている。日本のPCメーカーは10年遅れている。これでどうやって儲けるのだろう。
10/24
■今日は菊花賞もあるし朝起きてから7時間ぶっ通しで仕事でPC睨んでいたから、相場はやる暇がなかった。こんな凄い日にウリ持ちは少しだ。でも昼のニュースでも言っていたが、率にすると大暴落。日本が壊れていくみたいで薄気味悪かった。外人が半分以上の売買シェアを持っているが、3年間買いまくってきた日本株をもうやけくそで現金化するか、先物売って儲けようという清算意欲と投機心しか感じられない。日本は90年代の崩壊の10年間で元気な個人投資家を失ってしまった。投資家の層の厚みのないマーケットは南米や東欧みたいにもろい。7600円を割ったら5000円台まで速いかもしれない。ともかく90年代のバブルの崩壊でも、これだけ脆弱な1カ月は90年2月末から3月にかけてだけだった。それから日本株は13年下げ止まらなかった。株式相場は資本主義の鏡だから、ともかく薄気味が悪い。
10/23
■ユーロと株が暴落。朝から短期線、中期線、長期線とそろってウリ。カイ0、ウリ3で差し引きウリ3。ほかの2つのチャートは壊れている。7600円のバブル崩壊後の安値が守れなかったら、その次の節は第1次オイルショックの5000円近辺しか思い当たらない。そうなると日本の金融機関は株式本位制だから日本も金融危機になる。はたしてどうなるか。
■8000円まで急落したあと、8500円まで一気に切り返す。私みたいに先物でいじくっている連中が買い戻すのだろう。終わってみれば、今日のローソク足は陽線で長い下ヒゲ。形が良いから8000円を下に突き抜けるには、かなりの材料が必要だ。上は9400円に壁があり、下は8100円あたりに抵抗線ができそうだ。1300円のレンジで遊ぶことになるか。。
■もちろん何事もNY市場しだいだからNYが崩れれば、日本も崩れるだろう。
■「この世に客に来たと思えば何の苦もなし」伊達政宗。その次の言葉は忘れたが、朝夕食べるときはおいしいと言いながら食え。客人なのだからぜいたくを言ってはいけない・・・というような意味の言葉だったと思う。
■バナナはじつは私の主食なのだ。おからを惣菜に加工したのとバナナとサケのおにぎりと、ほかには日替わりで海苔とかワカサギとかもやしとかが1品あれば生きていける。どれを食べてもパソコンいじりながら数分で食事は終わる。バナナはカリウムが多いし、繊維が多いし、あれは健康食だと思って食べ続けていた。9月に突然TVでバナナで痩せるという話をやったらしくて、スーパーで4時頃に売り切れるから、全然買えない。おかげで2キロ太った。最近は電車に乗って遠い駅のスーパーに青いのを売っているので買い溜めしてきて、部屋で包装しておいて黄色くなるのを待って少しずつ食べている。電車でバナナを大量に運ぶへんなおっさんだ。
■歌舞伎座を建て替えるという。すぐ裏にマガジンハウスの本社があって、雑誌の仕事に行って印刷所からゲラが出ないと待たされて歌舞伎を見に行く仲間も多かった。私はあまり行きたいとは思わない。女子学生が多くて、歌舞伎上演中にずっとしゃべくっているのがうるさいのなんのって。行って耳障りなおしゃべり聞いているくらいなら、TVで視たほうがいい。
■夜にノートにチャートをつけていたら、今日のローソク足は、陽ではなく陰線でした。勘違いでした。
10/22
■.-「この世に客に来たと思えば何の苦もなし」伊達政宗
■.-ここ20年、ドスンと暴落すると、有り金のほとんどで株を買い出動してきた。今回は腰が引けているので、先物で買っている。先物だと数秒で処分できるから。それも日経225ミニ先物を細かく何枚か重ねて買う。ファンドや現物株は、どっさり買うと一転して処分するがたいへんだから。どうも今回は踏み切れない。先日も書いたが、本格的に出るのは流れが落ち着いてからでいいと思っている。2003年の7600円の大底なんか、波がなくなったくらい静かだった。今回は先物でしか、ついていかない。だから、買って利食い、また買って利食い、という感じで値幅の半分は捨てている。どうしたものやら、思案投げ首。
■ユーロが暴落。ドルが対ユーロで買われているので、ゴールドが売られて、私もゴールドは投げる。ユーロは何週間か前に売っていて正解。NYは手を出していない。NYはヤフーやTIの減益決算で売られる。時間外ではSP500指数が買い戻されているが、ユーロが暴落しているので、ダイキンとかユーロへの輸出で潤っていた日本のハイテクはダメージが大きい。寄り付き10分もしないで、短期線がウリ転換。中期はカイ。長期はウリ。ほかのチャートのカイサインはまた消滅。差し引きで、カイ1、ウリ2の差し引きウリ1。DMIとかのトレーダー好みのチャートは壊れた。半身不随でまた使えなくなった。これで上値は9400〜9600の節が厚くなって、このゾーンを超えにくくなった。短期金融市場が落ち着いて、今後は世界不況を織り込みながらの下値調べか。バルチック海運指数なんか大不況の数字だ。
■原宿の竹下通りと表参道ヒルズの間あたりに有名な鉱物屋さんが昔から店を開いている。マスターに言わせると、そのへんの地価は1年で投げが続き既に60%下げたそうだ。67%下げて高値の3分の1になるのではないかと言っている。水晶はもちろんまだ売れない。売れているのはバナナと鶏、ああ、私の好きな物ばかりだ。お願いだから、日本中でパイナップルと牛肉とパンを食べていてほしい。
■東京は昼過ぎたら急落。各証券会社のアナリストから業績予測の下方修正ラッシュ。これだけ機関銃のように下方修正が打ち出されると株は買いにくい。今日はもちろん先物を売っている。現物やファンドはまだ買わなくて正解だった。3カ月後には景気は良くなるという読者アンケートがいっぱい出ているが、これだけの金融恐慌の後遺症が短時間で終わるとは思えない。金融は資本主義の心臓だから、今の世界は、心臓病で集中治療室に入院しているところだ。買い物に出かける元気もないだろう。バナナは買わないでほしい。
■無責任で大胆な予測をすると、1ドル=1ユーロに戻るのではないか。ユーロは金融システムがぐちゃぐちゃで、アメリカのような単一国家よりも対策が統一的に細かくできない。1ユーロが70円になってもべつにおかしくはない。地下鉄の初乗りやタバコ1箱が900円くらいするほうがおかしい。昔からそう言ってきた。意外と、購買力平価理論は正しいのかもしれない。
10/21
■NYは上げ。9時半時点で短期線と中期線はカイ。長期線はウリ。ほかの2つのチャートは昨日の予告どおりカイ転換して、カイ4、ウリ1の差し引きカイ3。9100円抜けて形が良くなった。9600円を上抜ければ、W底になって、さらにチャートはきれいになる。9100〜9600のゾーンの攻防か。(相場は自己責任でお願いします)
■9400〜9600円は何日も攻防をやった場所だから、9400円に近づくと、3日上昇の利食いが入って売りたくなる場所。このへんにチャートの節があって、その攻防か。
10/20
■笠という名前は日本人なんだけどなあ。笠智衆も笠信太郎も知る人が少なくなった。現役国会議員にもいるのに。
■前場終わって、カイ2、ウリ1で差し引きカイ1。ほかの2つのチャートはもう少し上げればカイ転換する予備軍みたいな形だ。
10/19
■カワカミプリンセスは前が早めに潰れた分の息切れ。内容は濃い。秋華賞は流れが忙しい。実力伯仲で難しいレースになったものだ。プレッシャーの無さと騎手の腕だろう。
10/17
■勇猛果敢に買い向かう人は大いに勇気があってその経験が、必ず今後のためにもなるから悪くないが、ここまで酷い金融恐慌だと、様子を見てから買い出動してもよい気がする。ピンポン玉を床に落とすと跳ね返るが、そのうちバウンドしなくなって静かになる。私はそれから考えたい。今日の東証はチャートの節の攻防だ。
■夜のロイターによると、ウォーレン・バフェットが株を買っているという。彼が買うだけで、株はかなり騰がる。バフェットとソロスとジム・ロジャースがそろって買うと凄いだろうが、どうなるやら。
■ドバイだけでなくサウジまで高さ1kmのビルを建てるという。おごりではないか。崩すときどうするのだろう。バビロンのバベルの塔のように、いずれ、おごりは崩れるだろう。タロットカードの「塔」は崩壊を意味する最悪のカードだ。バブルの塔ではないか。
10/16
■.-コンパクトフラッシュメモリーカードは差すスロットがないので全部捨てる。今や1GBでもただみたいに安いのに。ああ、もったいない。前のマシンを今度は予備で使うが、そのマシンでは使えるが、使い回しがきかないメディアは不自由で使えない。フロッピーディスクドライブは2台ともなくなったからフロッピーも捨てる。4MBカードハードディスクは前のマシンと、DOSに改造したマシンで使えるので残す。というかモバイルをDOSで動かすために、このカードにDOSのシステムディスクを積んでいるのだ。充電池はケツのところの皮をむいで機械をごまかしたり、NEC MC-K1 のDOSへの改造は、ほんと電機メーカーの精鋭たちがネット上で叡智を結集した傑作だ。捨てる気がしない。USBメモリーの時代だと思うが、USBメモリーから起動できるようにしよう。たいていのことは、できないはずがない。外から起動できるといざというとき便利だ。
■アメリカと欧州の消費の冷え方の急激さが凄い。欧州なんか、車乗るのをやめて全員電車を使うかのような勢いだ。電車網の再整備まで言っている。
10/15
■コモディティは昨夜は下げてやや安心。こんなところでインフレ懸念が出たらスタグフレーションになってしまうところだった。今朝は、NYが景気減速懸念で上下の大きな乱高下。で、東京は静か。短期線はややカイ、中期線と長期線はウリ。ほかのチャートは1つはカイ。もう1つはややカイ。差し引きで、カイ1+0.5+0.5=2、ウリ2で差し引き0。ここ9300円近辺から10100円あたりまでにチャートの節がありそう。その攻防か。
■昨日のテクニカルチャートは差し引き1か3かで迷ったが、1だったみたいだ。今日は0。ネットの今週のアンケートでは、3カ月後に、「日本の景気は回復する」が多数派だが、そんなに早く回復する不況は見たことがない。5月頃から水晶が売れなくなって、9月はPC売り場がガラガラになって、10月になって主婦が集まってしゃべりまくって込んでいる喫茶店がガラガラになった。景気が良いとは思わない。アメリカは経済音痴のマケインまで景気対策を言い始めた。これで財政赤字が膨らむだろう。赤字大国はドル減価で埋めるか。欧州は通貨統合したのに金融政策はバラバラだ。フランスのサルコジだけはがんばっている。意外と彼は良かった。米国債は何年も前に買って少し持っていて儲かっていたが、公的資金の大盤振る舞いが始まると見て、先週の高値の1日違いで売る。すると急落を始めた。とりあえずは正解だった。これで中国株高値と原油高値と米国債高値は読みがピッタリだ。中国とインドとブラジルが内需拡大で凌ぐメドが立てば、ドル危機が始まると見たが。(相場は自己責任でお願いします)
10/14
■.-けっきょく各国政府は私が言ったとおりにやっているではないか。マーケットの威力が、とろいお偉いさんを追い込むのだ。マーケットはどこの政府よりも偉大だ。そして世界は、もう社会主義でもなんでもありさ。
■銀行間取引を国家保証するとは私が言ってきたことだ。資本注入よりも先だ。どうせ保証しないとどの銀行も疑心暗鬼は晴れないのだからインターバンク市場は崩壊することになる。今日は買い気配で、テクニカルチャートが全然見えない。週足なんて買い気配で値が付かないから、金曜の終値を今から予想しないといけないわけだが、これだけ乱高下すると週末の終値は読めない。9時半時点では、カイ3ウリ2で差し引きカイ1だが、もう少し上げるとカイのサインが1つ増えて差し引き4−1=カイ3になるが、今の時点では1か3かは勘だ。東京だけ世界の暴騰の間に1日休んでいたので動きづらい。明日は明日で、どうなることやら。(相場や競馬は自己責任の世界なので、自己責任でお願いします)
■先週末に日本株を買いまくろうかと思ったけど、度胸がないからできなかった。なさけない。ウリを持たなかったのは正解だった。とにかくカイか様子見かそういう雰囲気だった。外資系某社のパソコンは毎週火曜に値段が変わる。何かあると私が買った週みたいに世界の株が暴落すると、週に2回も価格が変更されていた。今買うと、同じ部品やサービス構成を選んでも1万5千円違う。こちらは度胸があって正解だった。
■各国中央銀行は無策すぎて何百兆円も短期資金をばらまいてきた。もの凄い過剰流動性だ。メリルリンチは今日、2700億円調達して、来年アジアの不動産が底と見て投資すると言い始めた。またマネーがあふれかえって、どこかで資源や食糧や不動産の投機をやるのかしら。マネーがコモディティに行くとえらいことになる。
10/13
■パソコンと周辺機器を買い替える。連休の3日で、全部カスタマイズする。なにしろ、マイクロソフトの製品はOSしか使わないからカスタマイズがたいへんだ。テキストエディターを戻して、fepも戻す。やっと、すらすら字が書ける。
■Meのマシンはもう使えない。スペックがネットの進歩に付いていけない。2台のPCと1台のモバイルを持つというスタイルで生きてきたが、予備のマシンを先日まで使っていたXPにしないと、いざメインマシンが壊れたときに仕事できない。しかし、私はほんと強運だ。デイリーに原稿送った翌日にキイボードが壊れて「翌日オンサイト修理」で翌朝修理に来た。正月の暇なときに、ハードディスクが壊れて、翌朝修理に来て、入れ直してカスタマイズしたら原稿が書けた。今度は、世界の株の暴落で一気に安くなったので、すかさず買う。これもタイミングだろう。3連休に、土曜にデイリーの原稿入れた1時間後に、新しいマシンがアジアから組み立て終わって到着する。予定よりも4日早いから、世界中よほど暇なのだろう。ビックカメラなんかガラガラだから。月曜は祝日で午後までに48時間で、毎朝編集の仕事して、毎夕出かけて、午後と夜にすぱすぱ片付ける。パソコンは左脳を使うから、たまには凝ると、この頭の体操が何かの役に立ちそうな気がする。コンパクトフラッシュカードはもうカードスロットがないから、データ消して金槌で物理的に破壊。Meはフロッピードライブがあるが、もう廃棄するから、フロッピーと、フロッピードライブのヘッドのクリーニング・ディスクがいらなくなる。クリーニング・ディスクは稀少だし、DOSのシステムファイルを入れたフロッピーは何かと事故ったときに便利だったが、もういらないか。釈迦は何もかも必要なければ物にこだわるなという。うーん、難しい。
10/12
■テキストエディター変えたら字を書くのがやりにくい。うーん。
10/10
■今朝は先物が1000円安で寄り付く。昨日はウリを少し残すべきだった。とうとうバブル崩壊後の安値の攻防になってきた。テクニカルチャートが壊れているかどうかを判断する私のテクニカルチャートは、昨日さえ日経225が下げて引けたから、昨日の引け前からまた「壊れている」と出ている。こういうときは底値圏でも自律反発しにくい。上に行くリズムが壊れているからだ。そして、値段がすぐ付くだけ底ではない可能性が残る。今までで私が見た相場でいちばん酷い日は4時間終わりまで値段が付かなかった。次は3時間が2回。1時間半なんて何度もあった。今年は30分以内に寄り付く。今日は何時間かかるだろうか。2時間超えると買いが正解だった。1時間以内だと売りが正解だったことが多い。9時20分現在、トヨタは290万ウリの200万カイの200円安売り気配だ。でも、今年の問題はすべてアメリカしだいだから日本が何時間で寄り付くかなんて関係ないかもしれない。アメリカは全銀行の公的保護を宣言すべきだ。サブプライムローンも12月からなんて言ってないで来週から買い始めるしかない。値段は適当でいい。しなくても株式市場がそう追い込むか、市場自体が規制されるか、閉鎖されるかもしれない。1カ月も閉鎖されると売りはやりにくい。これが難問だ。対応が遅いせいで世界は毎日何百兆円も失い続けている。世論を融和するために、投資銀行の役員全員の私財は24時間以内に没収にすればいいのだ。アメリカは上位400人で国民全員の財産の半分以上を所有しているそうだ。ドルは30%減価にして、外国人がドル債を購入しやすい水準にもっていったほうがいい。
■前場は900円安。混沌のなか、金融市場も株式市場も先は読めません。読めないこともないけど、リアルタイムで伝えることができないので、ここに書いても意味が薄れる状況になってきました。毎日書くのは今日が最後です。おそらく、今回の事態の未来は、1年後は世界同時不景気でしょうが、1カ月後も、1日後も、10分後すら誰にも分からないでしょう。
■今から手遅れでも当局は何でもやり続けるしかないだろう。
10/9
■欧米のトレーダーが使っているテクニカルチャートは暴落で使えなくなってしまっている。メディアではチャートの常識を超える暴落と評されている。バブル崩壊の90年代に、”テクニカルチャートが壊れているかどうかを検証するテクニカルチャート”を、何年も考え続けて私が考案した。それを使って見ていると、今週の月曜から「壊れている」と出ている。だから日本古来の格言「3空窓開け、見ずに買え」の火曜の1万円割れで、7日で2000円下げたことにもなるので、とりあえず先物のウリを全部手じまって様子見たが、水曜にまた下げるので朝から慌てて売り直したら1日で950円も下げるので、再度儲かる。こんなドタバタが成功するなんて異例ずくめだ。今日はNYが下げたのに、CDS清算の電子市場をシカゴのCMEに創設するというビッグニュースが舞い込んだので、NYがこのニュースで上げなかったのはおかしいと思って、今日は逆に朝からウリを全部手じまい、どてん、カイに回る。コマツとトヨタが朝から上げているのが手がかりだ。そうしたら、「壊れている」サインが消えて「売ってはいけない」小さなサインが点灯する。後場は後場で、また流れを見ないとテクニカルが変化するから昼休みの今はなんともいえないが、とりあえず、売りすぎるなというサインは出ている。私は私の開発したチャートを信じる。私の弱点は、自分を信じないことだから。カイか様子見かのどちらか、にしよう。うまくいかなくても自分を信じたい。しかし、これがなかなかできんのだわ。。
■ノーベル化学賞を受賞した下村脩先生が言っている。「ふと、酸性にしてみたら、と思ってやったら、成功した。天の助けだ」と。この言葉はよく分かる。長い長い時間、考え続けていると、ふと閃く。そういうものだ。それはとんでもないような発想であることが多い。配合論もテクニカルチャートも、考え続けている間は全く予期しない結末に、思考が落ちた。あの瞬間は体がしびれる。考え続けるのは好きだ。今日はノートを入れた鞄を持って、どこの公園を歩こうか。何が閃くか。
■CDSの電子清算市場をマーカンタイルに作るというが好材料だ。なんで国営で昨年やらなかったのだろう。アメリカの叡智は意外と大きいからバフェットは立ち直ると言っているのかもしれない。ところで、CDSでのアメリカの国家破綻指数は日本のよりも高値で取り引きされているという。驚いた話だ。財政赤字で破綻寸前の日本よりも酷い国があるのだ。
■後場は上げて始まるが伸び悩む。強く買うほどのサインが出てこないので後場は2時になるまで我慢せず、早めにカイも手じまう。週明けまで休むも相場か。なんて言って、また明日も手を出すのかなあ。。
■日経225は引け際急落し、なんとマイナスで終わった。売買代金2兆5000億はセリングクライマックスみたいに多いのに、まだ売り物が止まらない。不景気に強いディフェンシブストックの薬まで大きく売られ、理屈抜きの換金化だ。欧州は銀行から預金を下ろして皆庭に埋めているのだろうか。信用が収縮して、投資が細ると、清貧を勧める人も増えてきて経済は江戸時代みたいに貧相になる。乗数効果もクソもない。逆にマイナスの乗数効果が働いてしまう。私は転職が終わってからは、ぜいたくも倹約もしたことがない。そのうち死ねるだろう。
■3時すぎのロイターによると、財務長官は銀行への資本注入を匂わせ始めたという。だから早くしろと言っているのに。政府は遅かれ早かれ、マーケットに催促されて、けっきょくは必要なことをやるハメになる。90年代の日本で見てきたとおり。対応が遅いせいで、世界は既に1000兆円くらい失った。
10/8
■.-王貞治最後の指揮の試合。りっぱな人だった。後楽園球場でアイスクリーム売りのバイトをやっていたことがあったが、ネット裏から見た王は凄い存在感だった。アイスクリームは全然売らないで、バックネットの横に座って、ずっと見ていた。客がアイスくれというと、その席まで移動して売りに行くのがめんどくさかった。
■.-尾形拳が亡くなる。今村昌平の「復讐するは我にあり」の名演技はロッド・スタイガーの「質屋」の名演技と並んで凄かった。
■.-日本のバブルの時は、1987年のブラックマンデーから89年末のバブルの天井の高値まで、大恐慌関係の本ばかり読んでいた。だから、天井で逃げることができた。どうしても簡単に1冊というなら、岩波新書の「大恐慌のアメリカ」がわかりやすいが、その種の本は何冊読んでもためになる。恐慌という字があると読みあさったのが懐かしい。また恐慌か。やれやれ。後半生はずっと30年恐慌か。
■.-昨日書いた日本の公的資金は間違いですね。先物だけだから、私みたいに先物売っていた連中が10000円大台割れでとりあえずの買い戻しを入れたのだろう。あまりに大きな流れなので現物かと錯覚した。どうやら皆、先物をやっている。株の先物も大衆化しているから。個人も先物をやるのは良いことだ。
■朝は法律DBの校正。東京地裁の大型振込詐欺事件の被害者の年齢一覧。57〜59歳が4名。60〜63歳が15名。64〜67歳が31名。68〜71歳が23名。72〜75歳が11名。76〜79歳が4名。80〜82歳が3名。なかでも65〜67歳のところに集中している。終戦の5年前の昭和15年生まれだ。自分の家族がわいせつ事件を起こして示談というストーリー設定になっているが、なんでそういう話を信じるのかわからない。
■昨日はアメリカは何の対策も出さなかった。毎日、何か出さないとマーケットはもたないだろう。バーナンキはインフレは不透明とか言っているが、この人はだめだ。世界の全てのポジションを解消して現金化しているだけの毎日が繰り広げられているだけなのに、誰がコモディティなんか買うか。利下げも考えるとか言っているが、そういうものは予告なしにぱっとやらないとなんのサプライズもない。SECのコックスは空売りを解除しないから、流動性枯渇の時期にますます流動性が失われて、ヘッジファンドも店じまいを始めている。恐るべき人たちだ。資本主義ではマーケットが政策を動かしているということが理解できていない。わからないことは市場に聞け。バフェットやソロスやロジャースが要職に就けばいいのに。
10/7
■.-三菱は今頃モルガンスタンレーに資本参加してどうするのだろう。何度も言うが、ミステークだと思うけどなあ。三菱証券に友人も知人もいるが皆泣いている。インターバンク市場が機能回復しないなら、世界中の銀行は全部国有化して、G7は10年くらい社会主義をやるしかないかもしれない。もう欧州の金融は社会主義みたいになっている。アメリカも金融とか自動車とか、いろいろな面で社会主義化するだろう。
■.-日本は世界同時暴落中の今は、タイミング的には景気対策してもしかたない気がする。やるとすると新エネルギー普及促進と、貸し渋りの解消くらいしか思い付かない。今の世界は金融恐慌だから、少しくらい景気対策しても意味がない。それよりも、三菱とかに、アメリカに出資しないで国内に融資をしろ、あるいは外には無駄金を使うな、と指導するほうが景気対策になると思う。
■朝起きたらNYは800ドル安のあと買い戻しで引けた。アメリカの実質的な指数(ダウではない)であるS&P500で1000の攻防をやるのか。小麦、大豆、トウモロコシなどアグリカルチャーは5〜10%の暴落。おまけに円高だから輸入穀物価格は全面大暴落なのに国内の食品価格は下がらない。公正取引委員会は指導すべきだ。前から言っているが2月の高値で日本の食品会社は1年分くらい買いまくった可能性がある。あの高値は投機ではなくこういう慌てた実需だ。なぜなら日本の大手商社は7月になっても下がると言わなかったからだ。ITバブルの時には私はドトール株も買っていたが、コーヒー豆の在庫は1年半くらいあった。でも、とにかく役所は調査するべきだ。全面円高で輸入物価価格が下がることで生活が楽にならないと話がおかしい。今回の金融恐慌で日本が享受する利益は円高による輸入インフレの解消と、外国資産の買収のチャンスという面だ。ともかく、いつになるか分からないが、世界株安、円高の果てに、金融システムが崩壊していなければ(オイオイ)、究極の外国株の買い場が待っている。そこにはバラ色の未来が広がっている。どこまで行くかは、おそらく誰にも読めない。アメリカの財務長官をやっていたら、私なら4週間も待たずにすぐ不良証券をどんどん買い始める。値段なんか適当でいい。どうせ一部のプロ以外は正確な計算なんてできない。前から言っているが95%減価の投げ売りなんて安すぎる。銀行は国有化してでも潰さないと宣言し、インターバンクは国が保証するから資金融通をしろと電話で怒鳴り、同時に株の空売りは解禁すると宣言する。日本の金融恐慌の教訓から言うと、それしかあるまい。
■グロソブは日本全国津々浦々、運用報告書が200万通近く出ていた気がする。相当な数の年金生活者に売ってきたが、みんなが買っているという謳い文句で売りつけるから付和雷同を誘っていると思ってきた。円高でずいぶん減価したはずだ。毎月分配型というファンドは運用的に複利効果を捨てるからファンドとしては運用損になる。おまけに外債投資は円高に弱い。こういうものを経済音痴の年寄りに、ブームで売りつける弊害は今に表面化すると思っていた。金融は何もかも自己責任だ。
■今日の前場は日経225は10000円を割れる。しかし、ずっと先物が現物よりも40〜50円高い順ざやで、先物売り現物買いの裁定取引(アービトラージ)が頻繁に入り続ける形だ。しかも225銘柄が全部値が付いて寄り付く前から先物が強張っていた。これはNYが引けに戻しただけではなく、日本で90年代に公的資金が入ったときの雰囲気に酷似している。公的資金は年金資金運用の形などで外資系を通して出てくる。だから切り返した。10000円割れると政府も困るからだろう。こういう日は私はだまされない。9時半から10時半までに300円も切り返している。このあと10200円で政府がひとまず安心して、そのあとどうなるかはまた別の話だ。
■後場はアメリカの夜間取引が堅調なので買いから入る。篠原レシオBレシオ26日線が異常な低値を示している。しかし短時間で手じまう。買いは短期がいい。
10/6
■スプリンターズSは最初は◎スリープレスナイト、次はビービーガルダン、その次はカノヤザクラになって、金曜にスリープレスナイトに戻った。あっちに行き、こっちに行き、私には1週間は長すぎる。これで sleepless night は終わる。ふー。
■予想PERは不景気突入の時には、あまり意味のある尺度ではない。でも、グローバルに同時不況になるなら、比較の尺度にはなる。今現在で割高なのは、米NSADAQ、上海、日経225、フィリピンの順だ。ITバブル、中国バブルがあった後遺症だろう。テクニカルは、カイ0、ウリ3で、差し引きウリ3。ただ、降下角度が垂直に近くなってきたのと、テクニカルの指標水準が底に近いところにあるので、ドスンと落ちれば、机の上でピンポン玉が跳ね返るように、それなりのリバウンドが考えられる。で、その後は、また金融処理の先行きしだいだろう。75兆円で不良証券を簿価でなく時価で買い上げれば、かなり不良証券はなくなるはずだ。効果はないという意見が多いが、ないわけでもない。しかし、今後も地価下落が続くと銀行や住宅公社は資本不足になるだろう。資本注入の環境整備も必要だ。ハンドル操作が難しい神経質な相場がまだまだ続きそうだ。(相場や競馬は自己責任でお願いします)
10/4
■「人生は苦の娑婆だ」と言うが、シャバダバダというやつか。
10/3
■何度も言うとグチになるが、1月の株の損を取り返すアテもない。原油や食糧ファンド投資くらいでは何ほどにもならない。今はほとんどのマーケットが全面安で、債券すら財政負担増があるから、長い目で見ると儲かるアテがない。憂鬱な年だ。こういうときはミニ日経225先物を組み合わせて建てるしかない気がする。(相場は自己責任でお願いします)
■「仕掛けは処女のごとく、手仕舞いは脱兎のごとし」は相場の名言だと思う。それから「休むも相場」も良い。こういうときに雑誌を読むと分散投資を勧めるファイナンシャルプランナーが多いが、分散して効果がある情勢かどうか。
10/2
■ウォーレン・バフェットがゴールドマンに続いてGEに出資。相場の神様は綱渡りの末に復活と読んでいるらしい。この人のやることだけでマインドが変われば凄い。
■大麻で解雇されたロシア人力士が、八百長の訴訟で、「週刊現代」の証人になって法廷で証言するという。めちゃくちゃだな。
■羽生が王座戦を17連覇。17連覇という意味がなかなかピンとこない。人間業とは思えない。
■金融の綱渡りが一段落しても世界不況は避けられない。自動車販売の下落率は数字が凄い。水晶は初夏から全然売れない。そういうことを書いてきたが、あいかわらずだ。石の値段が高いのは先行指標かもしれない。ビックカメラはガラガラだし、売れているのはバナナだけか。
10/1
■米金融機関のトップの報酬の凄さが報じられている。桁が違う。あれだけもらえれば、慈善事業どころではない。彼らなら儲けに突っ走るだろう。資産提供もする必要があるし、徹底した捜査も必要だろう。違法があったかどうかの捜査は、その暇があればだから、あとでやるしかない。でも、やれと言う下院議員の意見は、もっともかもしれない。1泊1500円のビデオ個室で生活する人から見れば、世界の金融システムも対岸の火事だろう。世の中は難しいなあ。。とりあえず、公的資金が必要だ。
9/30
■アメリカはなんと公的資金を下院が否決して暴落。でも以前書いたように1000ドル以上の下げでないから買えない。今のところ先物のウリとゴールドだけだ。テクニカルはカイ0、ウリ3で差し引きウリ3。日本も最初に公的資金と言ったら、トラックの運転手が集まって国会周辺をデモしたらメディアが大きく取り上げてボツになった。金融の問題は理解されにくい。これで75兆では足りず、120兆になるだろう。先の延ばせば延ばすほどコストは増える。
■ポール・ニューマンが亡くなった。彼やスティーブ・マックイーンの映画ならなんでも平気で見ることができる。三流役者みたいに言う人もいたが、ジェームス・ディーンと同じアクターズ・スタジオの出身でりっぱな役者だった。「エッセイ」にも載せているが、20代の夢も何もないような苦しいときに、3本立ての3番館の最後方の座席で、前の座席の背に脚を当てて椅子に沈み込んで、タバコすいながら、何度見たことか。映画館のうす暗闇の中だけが安息の場だった時期があった。二子玉川、三軒茶屋、新宿、池袋・・。映画観ながら半分くらいは考え事していた。10代と20代は映画と詩に救われた。ありがとう。
9/29
■アメリカは公的資金投入が1週間かかって、やっとまとまった。でも議会の関与が大きくて機動的に動けるのか。イギリスも公的資金投入。大陸でもフォルティスに公的資金。世界的に公的資金で支えて、消費減退。世界中ものが売れなくなってしまった。これで中国の輸出も減るから、負のスパイラルみたいだ。ビックカメラに体重計を見に行ったら、PC関係のフロアは客がいない。もう節約するものがないから、食べ物を減らすか。
■オールカマーは◎○△で的中。たまには、6番人気や8番人気の馬の好走をきちんと捕まえないと、読者に迷惑かかる。オウケンブルースリは京都の坂で柴山みたいになるかどうか、神戸新聞杯の前からそれだけが心配だった。柴山も内田博も昔のアンカツも、地方から来ると位置どりが後ろになりやすい。淀の下りはまくらないとダメ。あそこをゆっくりしていたら、届かない。神戸の内田博は後ろすぎて向正面でアカンと思った。あれで菊はどう乗るのか。中団くらいには付けたいという発言を待ちたい。
9/28
■菊の坂の下りで内田博が後方すぎて届かない心配をしたが、今日は後ろすぎた。この経験が生きるのかどうか。
9/26
■FRBは毎日20兆円くらいインターバンク市場にドルを出し続けているが、それが隠されて出回らない。機能マヒに近いらしくて恐ろしい状況だ。これが50日続けば1000兆円だ。200日で4000兆円だ。中国は国内銀行に対して、米銀への資金供給をストップする命令を出した。FRBも債務超過になるかもしれない。ワシントン・ミューチュアル銀行は1ドルまで売られて倒産。空売りを禁止しようがしまいが、空売りの買い戻しもなく買い手がいないのだから、株は上がりようがない。SECは無能だ。空売りをする投資家を捜査するというが、現物を売りまくっている投資家も捜査したらどうか。株が下がるのを阻止するには現物株の売りも禁止して買いしか認めないか、国で買うか、市場を閉めるしかない。ウォール・ストリートは太陽光発電所か職安になるかもしれない。(この話は半分くらいはSFです)
■「悟りといふ事は如何(いか)なる場合にも平気で死ぬる事かと思つて居たのは間違ひで、悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居ることであつた」との子規の晩年の心境は、釈迦に近いかもしれないと思って驚いた。何事も超越して生きられるかどうか、ということは、ここ2年くらい考え続けてきたことだが、俗世の雑念がなかなかそれを許さない。
9/25
■.-ネットが最近汚い。公人でもない個人に対する品性下劣な記述が平気でまかり通っている。90年代半ばの閉鎖系ネットであるパソコン通信の末期みたいだ。心を失ったページを見ると、ぞっとする。文章には人間性が隠せないから怖い。
9/24
■バフェットがゴールドマンに出資したが、マーケットのマインドを良くしたい親心のようなものと、ゴールドマンはサブプライムを空売りして儲けたから、ここならと判断したのだろう。しかし、GMの空売り禁止とはお笑いだ。
9/23
■.-三菱がモルスタを支配するという。直感的にはミステークだ。どうやって3日でモルスタの資産の中身が理解できたのか。三井住友がゴールドマンやバークレイズに手を出しているから焦ってお手つきか? 野村がリーマンのアジア部門を買収。これも精査しないと分からないが、直感的には正しくもあり間違いでもある。もっと遅いほうが買い叩ける気がするし、リーマンは不動産を持ちすぎている。いちばん買いたいのはアリコジャパンだ。AIGはFRBに年に1兆円ずつ返さないといけないから、アメリカ部門を売ってアジアを残すか、アメリカとアジアを残して日本部門を売るかどちらかだ。
■FRBはモルスタの資産の中身を理解するのに1年以上かかっている。三菱にそんな英才がいるのか。三菱は農林中金と並んで、住友が全然持ってない米住宅ローン債も何兆円か持っていると新聞に出ていたから焼きが回ったか。
■NY株は終わってみると400ドル安。日中足は最後の1時間で下げ足を速めているからチャートの形は悪い。産業用金属は公的資金投入観測と規制強化で売り方が買い戻して、一時急騰。ニッケルなんてめちゃくちゃだ。ゴールドも1000ドルから780まで調整していたが、ついに910と900ドル台に乗せてきた。読みどおり。やはりゴールドかスイスフランか。スイスはUBSを助けるかどうかという問題が残るから、やはりゴールドか。ゴールドは産業用金属と違って不況にも強いし、インフレにも強い、ドル危機の逃避先になるし、庭に埋めることもできるし、上がっても世界の誰も困らないから当局の規制が入りにくい、というのが私の読みだ。原油は先週から100ドルを割れてザラ場で一時91ドルまであって、110まで戻してもみあったあと、その後130ドルまで急反発して、昨日の引けは109ドル。今朝見るとサイトによって値段が違うから、どの限月を見ているのか日経夕刊が待たれるほど荒い値動き。もうジェットコースターだ。各社のポジションの泣きながらの手仕舞いと、大手証券の倒産回避の起死回生の社運を賭けての大ばくちが入り乱れて阿鼻叫喚の地獄の様相だ。5兆損していようが6兆損になろうが今となっては同じなのだろう。こんなものSECはどうやって規制するというのか。株の空売り規制も商品の投機規制も利かない。SECのコックス委員長はとにかく年収200億円の投資銀行のCEOになんらかの責任を取らせないと(不動産や原油投機をやっていたではないか)納税者の納得は得られないだろうに、末端の孫会社のサブプライムローンの営業マンを逮捕したりしてお茶を濁している。SECの委員長をやる資質があるのか疑問だ。そのうちNY1000ドル安も1000ドル高もありえるだろう。株式相場をやりたいなら、手じまってから反対売買まで、10秒で迅速にできる先物だけしかやりようがない。
■三菱は廃れゆく投資銀行を今から始めたいなら人材だけ1000人くらい引き抜けばいいのだ。ボロボロのバランスシートなんかほしがってもしかたない。
■GEとGMが空売り禁止銘柄に指定された。そろそろ資金繰りもスレスレで危機か。GEカードは既に解約している。あそこは金融機関みたいなものだ。銀行なんて公的資金入れて助けても自分たちだけ高給とって利子も払わない。貯金は公共料金の引き落としくらいにして、真摯に反省するまでは、銀行に金預けるのをやめればいいのだ。日本人の民度が問われているのがわからないかなあ。
■あれま、夜帰ってきたら、王さんは引退。なんという虫の知らせというか、偶然か。オールジャパンの監督はどうなるのだろう。
■野村はたった200億円でリーマンのアジア部門を、投融資や投機ポジション抜きで、手に入れている。これなら安い。いやになったら縮小すればいいのだから、ただ同然だ。
9/22
■今はファンドを買うにはノーロードの手数料無料でないといけない。すぐ翌日に投げることができないからだ。とすると、やはりネットの先物で売り買いするほうが手数料がただ同然だし、即時決済できる。ゴールドはETFのほうが手数料や保管料がかからない。で、朝見ると、寄り付きが高値で、その後ジリジリ下げるので、すこしずつ先週買った先物を利食う。明日は明日だ。このくらいの上げだとテクニカルチャートはカイ転換しない。あと300円くらい上げが足りない。週末までに12500円を奪回できるかどうか。昼休み時点で、買い1、中立2、ウリ1で差し引きゼロ。チャートには流れが出ていない。
9/21
■土曜の日経夕刊は「文学周遊」を読むのが楽しみだ。昨日は正岡子規の根岸での「病床六尺」。「悟りといふ事は如何(いか)なる場合にも平気で死ぬる事かと思つて居たのは間違ひで、悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居ることであつた」。なるほど。そうか。良いものを読んだ。子規は一回きちんと読むべきか。
■アメリカは70兆円の公的資金を投入するという。米国債の増発でまかなうのだろうが、最近は海外からの落札比率は目玉が飛び出るほど低い。ミッドウェーかオアフ島を70兆円でもらうか。
9/20
■アメリカは不良債権を買い取ると言い始めた。私は昨秋から買えと言っている。早く買えばよかったのに。
■投資銀行なんて必要かどうか、から考え直したらどうか。
■銀行と証券を分離する銀証分離は保守的でいけないと、最近、世界的に破棄してきたが、金融は保守的でいいのだ。銀証分離に戻るべきではないのか。バンカーは保守的で、証券マンは誠実な人が今でもいるが、それでいいと思う。私は証券マンが大好きだから周囲にいっぱいいる。そして私の読者は、なぜかバンカーが多い。そういう人を見ていてそう思う。それでいいのだ。その逆の生き方を推奨するような風潮はおかしい。
■ノーザンダンサーのクロスの濃さの違いを20時間くらい考えたら、目がボロボロで霞む、眠い、ノートPCのパッドを左手でクリックするから肩傷めて手が後ろに回らないから、ジャケット袖通したり、トイレでケツを拭くのがたいへんだ。ジャケット着るときは逆の手から入れる練習しよう。箸は左手で、ケツを拭くのは右手で、何もかも逆でもできるようにしないと、独りで生きていくのはたいへんだ。とりあえず、パッドのクリックは全部右手にして左腕の腱鞘炎みたいなのを治そう。原稿書くのは休んだことない。起きあがれなくて横になってでもノートPC打って仕事してきた。休稿はありえない。死ぬまで、マンションのひきこもりが暴れようと暴れまいとこちらは仕事。仕事休んで帰る故郷も無しや。
■汚染米のカビ毒アフラトキシンは肝ガンの発症率が劇的に高い。少量でもダメージがある史上最高の肝臓狙いの発ガン物質だ。日本でここ10年くらいの間に肝ガンが増えているのと、汚染米、汚染小麦の関係を調べないで、事務次官と大臣が辞表出して幕引きを図ろうというのはおかしい。
9/19
■貸し剥がしも要注意だが、やはりそれとも絡むが、最大の問題はアメリカの不動産価格下落が止まるかどうか。これが最大問題だろう。
■中国投資(CIC)がモルスタに49%まで追加出資し傘下に入れるという話。
9/18
■.-デリバティブの総額が減少していくのではないか。ニューディール政策のような社会主義的な経済政策をする国が増えるのではないか。国家や大企業のデフォルトが増えるのではないか。ドルが増刷されるのではないか。
■上海は第1目標が1950だが、第2目標は時間を掛けて1200だと見ている。昔からの統計では、調整は20〜30%、バブルの崩壊は3分の1、歴史的なバブルの崩壊は5分の1だ。そもそも中国企業は国が株を持っているNTTみたいなのが多い。そういう会社はいつ国が売ってくるか分からない。決算も信用できない。まるで中国のメラミン牛乳みたいなものだ。信用しすぎないで覚悟してやるバクチ場だ。
9/17
■とうとう私の医療保険は米政府が80%の株を取得する可能性が出てきた。これで債務超過は免れたから突然死はないだろう。どうせ掛け捨てだ。保険なんて捨てたようなものだ。
■サブプライムの処理は短気な私は楽観的に見すぎたが、中国株は上海総合株価指数の天井6000を1日違いで的中させた。下げ相場は2000まで止まらないと言ってきたが、ついに1950という買いたいラインに来た。読みどおり。が、買えない。昨日時点の予想PER14倍でやっと香港が12倍だから適度なラインまで下げたが買えない。中国は膨大な外貨準備を、米国債と、フレディマックやファニーメイの住宅ローン債で運用している。手持ちが大きすぎて怒りまくっているという話だ。だって米財務長官の財テクアドバイスを聞いてやっていた噂だったはずだ。中国のことだから毎日値崩れしないようにチビチビ売り続けているだろうが、半分売り切るまでに1年くらいかかるだろう。そのうちFRBに買い取れというかもしれない。とんでもない爆弾を抱えてしまったものだ。農林中金みたいだ。インドはタタが工場を造ると言ったら土地を売らないと反対運動で挫折した。あそこは国土が狭すぎて人口抑制政策がないとバングラデシュみたいになりそうだ。アジアは日本主導で長期間、経済会議でもするべきだ。といっても麻生では言うだけムダか。
9/16
■.-15日みたいな日は、世界中の人が Bloomberg のHPを見に行くから重い。「株太郎」のほうがリアルタイムな日中足がチャートで見られるし、全然楽ですよ。
■朝起きたら、NYは500ドルの暴落。リーマンがというニュース解説だがウソだ。保険大手AIGの経営難の申告ショックが大きいと思う。相場は知られ切った事実では絶対に動かない。モルスタも疑いの目で見られているが、証券よりも保険は大衆に影響する。原油のウリは儲からなかったのか、買っていたかどちらかだ。証券大手が起死回生の一手として打つ大ばくちなら、ゴールドの買いか、米国債を買ってからどこかで一転して売るか、産業用金属を売り崩すかだろう。昨日はニッケルと亜鉛の下げが大きい。ゴールドは読みどおり上げた。日本の5大商社は7月下げ始めると年末の原油相場は100〜120ドルだとアンケート結果が集中していたが、110ドルあたりでかなり買ったみたいだ。損したな。昨日の下げでNY株のチャートは崩れた。下値10000ドル割れもありえる。
■アリコは分割身売りになるという説があって安心した。保険金くらいは助かるだろう。
■しかし、冷静に歴史を振り返れば、リーマンはいけにえ臭い。日本は山一が倒産して、社長が「社員が悪いのではありません」と泣き叫んで同情を集め、その後の金融機関に対する公的資金投入がやりやすくなった。
9/15
■欧米の金融大手10社は相互資金融通組合を作った。その中にリーマンがないから、リーマンはデリバティブを全部解消していって、消滅させるのだろう。最良の帰結だろう。これで10社の中には弱い会社はいちおうなくなった。あとは地価続落で全社が日本みたいに立ちゆかなくなって公的資金で保護されるかどうかの問題か。日本の個人がドルとユーロの下がったところを買い向かっているが、なんでそういうことするのか不思議だ。原油の次の下値メドは、以前書いた85ドルだろう。買い始めるには65ドルまでの調整が必要か。ドルやユーロは買う気がしない。
■午後の市場はインドと台湾の下げがきつい。しかし、リーマンの倒産は相場には織り込み済みだろう。これで不安材料が1つ減ったくらいだ。デリバティブさえ上手に解かせば、公的資金を入れない破産は正しい処置だ。一方、景気後退懸念は増している。差し引きで目先は五分五分か。問題は将来に対する読みだ。
9/14
■オータムHの展開はまだ読めない。ダンツキッスイはハナにこだわらないと言っている。逃げ宣言していたゴスホークケンは枠順が出てからは、早め先頭とか言っている。マクリ潰しに行く気か? ステキは3ハロン目で加速するタイプでハナにいけるかどうかはスタートしだいだ。とすると、クーヴェルチュールも出が良ければ行くかもしれない。騎手の心理戦や焦りもあるし、けだものが機械のゲートをしゃかりきになって飛び出すのだから、まったくわからん。というわけで差し馬を◎にしたのだが。
■最後の1つ欲しくて探していた水晶が、御徒町の卸の店の売れ残りの棚に見つかる。値段は高いが、たしかにレアな庭園水晶だ。深山幽谷の山岳用語で言う「偉容」という表現がピッタリな石だ。鉱物が入っていて庭園風なのはもちろん、透明感が抜群。形も整っている。鉱物はヘマタイトだ。針はシルバーとブラックという取り合わせ。下の方が1つで頂点が2つあるタントリックツインという山容も珍しい。ツインの山と山の間の谷(これが珍しい深さ)には大きなペネトレーター(別の水晶)が刺さっていて、4つの別の水晶が完全貫入(マニフェステーション)していて、おまけにシルバーのインクルージョンがきれいに入り山岳の偉容を増し、頂点の6面の錐面にはレインボーの虹が輝き、頂点の1つはキズのない完全なタビーという、まあ、こんなレアな水晶が27300円でしかも、半額セールの日に、何年も売れ残っていて買えるなんて私は幸せだ。家に帰って綿棒できれいに汚れを取ると、うなるほどますますきれいになった。これで目標は全部集めた。ところが、数日後、私の惚れ込んでいるコレクション最高のトライゴーニックのブラジルにしては研磨無しのナチュラルな超クリアでレアな石を床に落としてしまって、先端が 0.5mmほど欠ける。見た目には、ほとんどの人には分からないかもしれないが、ショックで言葉を失う。途端に、もう石を探す気力も何もなくしてしまった。落ち込んだなんてものではない。もう集めるなということだろう。もういい。本も読むものはない。テクニカルチャートも、予想法ももういい。音楽もさんざん聞き飽きた。延べ何百日、徹夜で聴いたことか。ジャズなど何曲もすべての音をいまだに記憶している。もうやることはない。あとは実践して生きていくだけだ。やれやれ。生きていくのか死ぬ日に向かっているのかわからんが。。
■オペラブラーボは新潟記念に出られたら◎だった。こんな格下相手で4番人気で楽勝とは予想がもったいない。
9/11
■株はチャートが寝そべっている。自律性が何もない。原油はザラ場で一時101ドルまで暴落。これで天井からちょうど30%安だ。私の読みの第1目標は達成した。このあと、もみ合うか第2目標に行くか。ヘッジファンドは、あらゆる市場ですべてのポジションを手じまっている。ユーロも暴落している。何もかも手じまわないと金融機関として資本毀損で倒産するのだろう。下げ相場というよりも、どちらかといえば手仕舞いだ。買いポジションも売りポジションも、何もかも手じまっている。リーマンが資産売却で何もかも売り飛ばしているのと同じ。
■オータムHは逃げ馬が3頭そろったのをどう読むかだろう。どう読むかと言ったって、枠順と馬場状態と、騎手の心理と、調教師の作戦指示と、スタートが上手に出るかどうか、の絡みだろうから、どう判断したものか。際どい思考だ。ほんと、まじで自分のやっていることに感動するわ。血統研究はほぼ完成したが、予想はまだだ。なんという世界か。口が利けない動物の上に東大出でない人が乗って、わしみたいなおっちょこちょいのアホが読むんだから。やれやれ。
9/8
■ついに日本も総選挙みたいだ。小池vs小沢か。やったらいい。検索していたら社民党のHPに飛んでしまった。福島党首が8月末の書き込みで世界はスタグフレーションでたいへんだと主張している。あのー、福島さん、インフレ懸念は既に和らいでいるのですけれど。おかしな党だ。
■アメリカは予想どおりに国家が介入。公社に資本注入して、証券も買い取るという。後は景気回復がいつか。景気回復が間に合って地価下落を防げるかどうかだ。前者は来年春か。後者は、まだ読めない。どうなるのだろう。
9/7
■ガラパゴスは環境保護の視点から大事な島だから相撲はまずいという意見を拝聴しました。すみません。フォークランドか南極にしましょう。
9/5
■メモリーが一杯、HDDがいっぱい、通信速度が高速、ソフトは重い。なんか便利そうで不便そうで便利そうで不便。ちょっと均衡が崩れると、重い。ウインドウズの自動更新なんかやっていると、XPが sp2 から sp3 にされそうなのでやらない。そんなもの被せられたら、どこかが重くてしょうがなくなるだろう。MSはバグがあるから更新したいのだろうから、更新にもバグがあるに違いない。うーん、なんか、釈然としないなあ。。
9/4
■.-2歳Sは東西ともに波乱含みだ。雨も気になる。1週間が長すぎるから競馬友達と馬や血統の掛け合い漫才をやって気を紛らわす。1週間は長すぎる。将棋の羽生とかの本は読むが、もう最後は集中力の戦いなんだろうなあ。
■.-講談社は私がよく読んできた「月刊現代」を廃刊に。集英社は映画雑誌の「ROADSHOW」を廃刊に。私の校正チームのメンバーがやっているマガジンハウスの「BOAO」が廃刊に。昔行ったことのある「主婦の友」が廃刊に。活字の冬の時代に直面すると、改めて感慨深い。今でも、若い人は全然仕事ができない。挨拶とかマナーとかは、もっとめちゃくちゃ。廊下を擦れ違っても、向こうが偉ぶっている。後輩とかに仕事を教える気も起きない。あと20年したら、編集業界は、PC原稿の直接入稿やOCRでスキルが今でも失われつつあるが、もっときっちり滅びるのではないかと思っている。そもそも、今の編集者でも呆れるほど本を読まない。活字から活力を得て生きてきてない人間が、いったい活字で、誰に対して、何をやるというのか。
9/3
■日本相撲協会は相撲が国技でないと認めたのだから、もうモンゴルにでも譲渡したらどうか。北の湖が居座っているようでは、問題は続々と出てくるだろう。
9/2
■キューバがデフォルト。アルゼンチンと韓国の噂も絶えないが、どうなることやら。いちばん強いのは、やはりアメリカかインドか。
■選挙に勝つためなら小池百合子になるのかな? 公明党は好きそうだ。
8/31
■木曜から天気予報を見ているが、新潟は傘マークか曇か、6時間ごとにコロコロ変化した。土曜の夜見ても雨だったが、常識的に見たとおり、雨雲は夜中に東に去った。予想もコロコロ変わったが、1週間が長すぎるし、天気や枠や馬体重で微妙な変化が多すぎる。こういうのは疲れます。金曜夕方にお茶のみに出たときの予想はメーンレースは10週連続あたっている。もう金曜夕方だけ考えよう。
8/28
■アフガニスタンで農業指導していたなんて、ペシャワール会の人たちは、まるで宮沢賢治みたいだ。賢治の死生観や宇宙観は確実に受け継がれている。
■アフガニスタンを安定させるなんて簡単な話だ。あの国には武器製造工場はないだろう。あったら壊せばいい。そして、すべての国が武器を売らず、持ち込んだら逮捕すればいいのだ。
8/27
■「ペシャワール会」の伊藤さんがアフガニスタンで誘拐されてしまった。ペシャワール会は、このHPが開設された頃まで支援していた話は書いてきた。井戸を1000以上掘って灌漑を教え、住民に感謝されてきた団体だけに、近隣住民が犯人グループを説得できると信じている。それくらい、あの人たちはアフガンの人たちに信頼されてきた。NGOの支援はその後、ウランバートルのマンホール・チルドレンを援助する会に移動し、今は「国境なき医師団」だけにしてしまった。それだけに、よけいにペシャワール会の井戸や灌漑の支援が歓迎されることを祈っている。井戸や灌漑など地元の人に掘り方まで教えているが、金にならないから日本のODAにはなじまないのだろうが、こんなこと日本政府がやるべきことだ。痛切にそう思う。
■「ペシャワール会」の伊藤さんが遺体で見つかった。なんということだ。ケシ畑をやめるように活動していたので、恨まれたのだろうか? でも、あなたはアフガンの民に慕われて旅立つのです。そのことを幸せだと思いたい。
8/26
■昨日のNYで韓国産業銀行がリーマンを買収しないという話で大幅安。これでチャート指標が全部壊れた。短期も中期も長期もその他も全部ウリ。買いのチャートが1つもない。合計、ウリ4。ケース・シラー住宅価格指数しだいとなった。すべては価格下落がいつ頃止まるかにかかってきた。株と住宅で1000兆円減価したら90年の日本並みだ。そこまで行くかどうかは今月と来月の住宅価格指数しだいだ。それでトレンドの波動が見える。買いはまだだ。
■ところでリーマンだが、あんな証券会社みたいなものは一切誰の役にも立たないから潰してしまえばいい。FRBのお膳立てでゴールドマンサックスとお見合いか。シティバンクは公的資金を入れて助けることになるだろうが、選挙前でやりにくそうだが、どうせやることになるのなら、さっさとやったほうがいい。サブプライムローンも国が買えばいい。どうせそうなるだろう。
■経団連が大型景気対策を要望したそうで、後場は上げているが、中身的に意味があるかどうか。あれは選挙対策にしか見えない。90年代に景気対策をやり続けて、地方財政は破綻し、競争力のない土建業界は生き残った。今やるべきは太陽電池の欧州並みの普及策とか、燃料電池や電気自動車への大幅な資金援助ではないのか。クリーンエネルギーで新産業を育成することが景気対策になる。高齢者の高額株式配当金を非課税にするとか、消費税を導入するとか、また格差が広がることばかり経団連は言うが、亡国の人たちだ。ほとんど意味がない。
8/25
■.-21万アクセスありがとうございます。札幌記念の2択(タスカータとチャールズ)が難しすぎて、水曜から5転6転する。私には1週間が長すぎる。競馬は毎日やってほしい。若い頃からそう思ってきた。水曜夜から始めると木曜が忙しすぎる。困ったものだ。予想法は、BT+PX≒Rで、だいたい良いと思うんだけどなあ。タスカータが勝って、なおさらそういう気がする。函館記念のときのタスカータの馬体を思い出すと、どうしても◎が打てなかったが。細かいことを考えすぎないと良いのはわかっているが、そういう人間だから、こればっかりはしかたない。
8/24
■日本の投手陣は外角低めをストライクに取ってくれなくてイライラしていたように見えた。岩瀬はその試合で、これはダメだと思って途中で見なかった。そうなると守って打って勝つしかないが、最終戦のクリーンナップが、青木、新井、稲葉。この3人がどのチームで何番打っていて守備位置がどこか、全部答えられる野球ファンが何%いるだろうか。
■イルカが鳴き声を話し言葉のように表現できるという研究は以前からあったが、東海大が特定の物と声との関連性を証明した。イルカの脳は人間の次に大きいそうだが、話せるというのは一部では前から言われている。
■札幌記念は4時間も2択を考えて裏目。松岡は行ったり止めたりじっとしてない。しかし、タスカータは直線平たん二千か二千二百しか狙えないのだからもったいないことした。
8/23
■バーナンキFRB議長が講演で、景気後退が商品価格の高騰を抑えると言ったら、原油が1日で7ドル暴落し、ドルが反騰し、株がボコンと騰がり、債券が売られた。いったい、この2カ月マーケットは何を考えてやってきたのだろう。米金融界はバーナンキと落第生の補習授業をやっているみたいだ。
■札幌記念を一晩で4時間も考える。しかしチャールズは枠が悪い。エフティマイアと同じ1番だ。最近はゲートを外目に置くようになったが、逃げ馬や人気薄以外は1番は不利だ。2番か3番枠なら少し違う。松岡がうまくやれるかどうか。
■ジョージ・ソロスがリーマンを買っているという噂だが、買収の話が出てきてリーマンは上げた。私も買いたい。サブプライムローンも88%減価で買いたたきたい。これをファンドに組成して個人に売らない日本の証券界は情けない。
■原油7ドル暴落の一因に、ネットで読むと、グルジアの安定化と、湾岸諸国の8月の増産統計があったらしいが、サウジもクウェートも7月に増産すると言っていたではないか。アメリカの金融関係者はリスク商品を客に安全だとだまして売ったり(それも各社そろいもそろって)やはりおかしい。皆、とっくにBSEになっていたりして(笑)。
■星野仙一は巨人の監督を辞するべきだ。分相応というのがある。OBの広岡、金田、王、長嶋とかは日本一になって偉かった。広岡にボロクソに言われるなら、広岡の意見は正しいからやめたほうがいい。落合は中日ファンは応援しない。落合は中日から巨人へ移籍した選手だからだ。それほど巨人へ生きたいなら野球界から去って一日中、夢中で金儲けでもしていたほうがよほどいい。それが筋の通った生き方ではないのか。
8/22
■まだオリンピックをやっているが、じつは何日までやるか知らない。自分のことで一杯で五輪どころじゃないわ。
■コモディティが反発して、CRBなどの指数で4%くらいの反騰。ヘッジファンドが空売りを一斉に買い戻したのだろう。これで読めなくなってしまった。需給が良い商品は上がり、需給がそれほどでもない商品は下がるだろう。しだいに別れていくかな。
8/21
■.-夕暮れ。井の頭の湖畔を歩いていると秋風が吹いている。新予想法は B+TX=R と書けた。Bはもちろん血統だ。T、X、Rは、ひ・み・つ。これで喫茶店に飛び込んで30レースをシミュレーションすると27か28レースはうまくいく。やったかな?
■1週間前に鉄スクラップの市況が下落しているのでそれを原料とする電炉の東京製鐵を推奨しているアナリストがいるがおかしいと書いたが、東京製鐵はやはり製品価格の値引きに追い込まれ株は下げる。こういうアナリストが何千万もの高給を取って家賃20数万の高級マンションに住んでいるのを知っているがどこかおかしい。窓口の女の子は朝から晩まで客としゃべり続けて、ノルマを押し付けられ、東京製鐵がいいですとか言って、後日またその客と弁解を1時間話して、次の銘柄や投信を買ってもらい、3年くらいすると疲れてやめていく。証券界というのはどうにかしないと客は離れるだろう。もっとも、心は皆とっくに離れている業界だが。ちなみに、この支店採用の証券レディーと、アナリストとの収入の差は2倍以内でないとおかしいと私は思う。
8/20
■欧米がダラダラ崩れて、アジアも崩れたのに、香港が上げるとアジア全体が上げた。アジアは中国の景気鈍化を心配しているみたいだ。今日は、ジョージ・ソロスがいちばんつぶれかかっている問題金融大手のリーマンの株を買い始めたという噂も流れてきた。それもあったのか後場は上げて始まる。デリケートな日々だ。心理戦の領域に入ってきたか。ところで2月高値のあと大暴落した小麦だが、日本のパンは高いままだ。ビスケットからパンに戻りたい。なんとかしてほしい。
■レース予想をレースのタイプ別にやって8週間成功してきたが、どうも気に入らない。どうせやるのだから、スッキリした統合理論に挑戦したいと思って考え続けていたら、少し糸口が見つかってきた。あとはいかにボケーッとしているかだ。そうしないと閃かないから。今日も夕方、散歩しながらボケーッとしていよう。そうすれば歩きながら見たことないようなアイデアが浮かぶに違いない。
■世界の株の先行指標はNYダウ輸送株20種指数だ。これがあまり下がらない。ここに何かヒントがあるに違いない。なんの示唆だろうか。
8/19
■夜、アメリカで住宅指数が出るが市場の予想どおり。それでも下げる。マーケットは弱いということ。金融株に純カラ規制をしたからダラダラ下げる。ダラダラ下げで、空売りが入ってないから買い戻しも入る期待もないから戻らない。純カラ規制の過ちだろう。日本は下げたまま引け。カイ0、中立3、ウリ1とチャートは弱い。レンジを下に抜けたからだ。日本は景気対策の規模が小さすぎる。桁が違う。あれでは目先、失望しか呼ばない。
8/18
■今朝は先物に大口の買いが入り暴騰して始まりチャートが節を上に抜く。短期はまだウリ。中期と長期がカイ転換。他が1つカイで、合計カイ3、ウリ1で、差し引きカイ2。東証の参加者は3分の2近くが外国証券になってしまった。外国証券には、日本の年金とか公的資金も入っている。12950〜13400のチャートの節のレンジは死守する気なのかどうなのか、裏の世界は知らない。ここに凄い節があることだけは、もう何週間も明らかになっている。上下どちらに抜けるかだ。
■後場は少し下げて、13200円になると長期線がウリのままに戻る。リアルタイムで見ていると、このラインが長期線の転換ラインだ。これを下回ると、カイ2、ウリ2で、差し引き0。何もトレンドが出ない。450円の狭いレンジの中での、先物での外国証券のせめぎ合いが、もう4週間もずっと続いている。上下に動く決定的な材料待ちなのだろう。プラス材料は商品の暴落。マイナス材料は世界的な景気悪化と欧州と中国と日本の不動産バブルの崩壊。
■休み明けの馬の出走が続くが馬体重の増減が大きすぎる。大きいならまだしも、木曜時点の厩舎の予測と違いすぎるのは動揺する。木曜に重賞出走馬の馬体重は今後ずっと発表することにしたらどうか。不景気の中、馬券を買うのはたいへんなことだ。
8/17
■岸信介は満州建国に関わっていたから、なおさら全員の帰還を待望して生きていくべきだったと思う。
8/16
■.- 蝉しぐれ 今生の試練は まだ尽きぬ
■蝉しぐれ 今生の試練は まだ尽きぬか
8/15
■幼なじみのSのご両親は満州からの帰還者だった。明治時代に駅の誘致をしたほどの功労者の家系だが、一度満州に行って、国を挙げて作った満州がろくでもないものだと国民に分かって、夢が潰れ帰ってきても、近所の者たちは良く言わなかったと聞いている。中学の頃から将来は政治家になると言っていたが、何かに見返してやりたい思いが血筋にあったのかもしれない。想像だから、これ以上はなんとも書きようがない。しかし終戦記念日になると、そういうことを考えてしまう。そしてSは政治家になる寸前にガンに倒れた。長崎国旗事件で岸信介が残留孤児を思いやる丁寧な対応をしていれば、残留孤児の帰還は途切れず続いたに違いない。先週亡くなられた赤塚不二夫も満州帰還者だった。満州の終戦は全員帰還するまでは、まだまだ終わらない。
■満州の苦労人を作って人ごとみたいに知らんぷりしているような為政者にはなってはいけないと強く思う。
■イナカの醜悪さというのは、溺れている犬でもつついてしまう凄さがある。“よそ者”など受け入れるのに数百年はかかる。受け入れたと思っても、いざ何かあると弾く。松山もそういうところの例外ではなく、笠の家も九州の出だが、祖父がふらっと松山に居着いて医者を始めてしまった。それでも孫の代になって、小学校のリレーの走者を選ぶとなると、いちばん速い者ではいけないので、よそ者を除いた地元の中でのいちばん速い者でなければならなかった。Sも満州から帰ってイナカ性にウンザリしただろうし、私の家もそうだった。そういう家庭は根に持つエネルギーは潜在的に遺伝子とともに伝えられハングリーではある。いや、遺伝子ではなく、そこにどういう教養や哲学を持ち込んで思想形成するかという点で、家系の素養が育まれ伝えられるのだと思う。“イナカ”の心性で生きる者には絶対に理解できないだろう。エトランゼとは、心の中で燃えているアメジストの紫色のようだ。
■“よそ者”や標準から外れた者を、棒でつつくような者だけには、なってはいけないと激しく思う。それが文化というものの根幹だ。
8/14
■五輪は、強いやつは勝って、弱いやつや逃げてるやつは負けている。
8/13
■日経225で13000〜13400に節があるとは何度も言ってきたが、下げて始まり、またチャートが節を下に抜く。短期がカイ。中期が中立、長期線はウリ。他は中立。差し引きゼロ。またゼロだ。こんなことやっているうちに、アメリカの空売り規制の麻薬が切れてくるかもしれない。金融危機は信用収縮をもたらし、景気後退に陥り、金利を下げて財政出動して、ある一定の時間が経つと景気が回復する。その調整期間は最低2年かかるかも。あと1年ウロウロかもしれない。
■大引けはかろうじて13023円。やはり、13000〜13400にチャートの節がいくつもある。このレンジをウロウロする限り、チャートは寝たきりになる。大引け時点で、短期線はウリ転換一歩手前だから、もう転換したようなものかもしれない。中期線は中立。長期線がウリ。全部で、カイ0、中立3、ウリ1〜2で差し引きウリ1〜2。年内は、原油下落でインフレ懸念が景気後退懸念よりも大きいかもしれないインドはベター。他は興味がなくなってきた。BRICsのブラジルやロシアは原油や農産品の下落がマイナスだろう。中国は依然として五輪後の上海不動産市況が不気味。韓国は債務危機が読めない。インド>アメリカ>欧州>東アジア>日本>中東の順か。日本は世界的な景気敏感株が多すぎるのがネックか。電炉の東京製鐵を推奨しているアナリストがいるが、(珍しく)鉄スクラップが下落しているということは世界が不景気ということ。回り回って製品値下げ圧力にならないか。
8/12
■じつは諦めずに石集めをまだやっていた。きれいな石がポンと見つかるから不思議でやめられない。浅草橋のビーズ屋に残っている水晶を何度も見て回って馬鹿話をして笑い転げていたら、感じの良い店員様がそういう石を探しているなら御徒町の卸にありそうだというので、こっそり卸を教えてくれる。きれいだねえと行くたびに彼女の装身具を褒めておいてよかった。お世辞言えないから、ほんとなんだけど。さっそく卸に飛んで行くと、トルマリンが本業で水晶はブラジルに行ったときの片手間で、高い金ルチルなど以外は店の通り際の埃っぽいところにカゴに入れて在庫一掃セールをやっている。しめしめ、こういう店は残り物探しの私に打ってつけ。まず、ブラックトルマリンが照りのある水晶にビッシリ数え切れないくらい入っているのをショップの10分の1の400円でゲット。翌日行って表の通り際を見直すと、夏休みの親子連れがグラムいくらのガラクタだなとか言いながら通り過ぎるが、埃被ってグリーンルチルの本物(アクチノライトでもグリーントルマリンでもない)が10個転がっている。そのうち1つは千本くらいの針が網目状のセージニティックになっているが、網目に昭和通りの埃が積もり、帰って洗うまでは色まで変わって見えたほどの超レアだ。聞くと5年前に一度だけ入手できたが綺麗に研磨されてないので残ったとのこと。日本らしい話だ。野菜でも果物でも綺麗にしておかないと自分で見る眼がないから売れないのだ、この国は。日本のネットショップでは2個だけ売っているがグラム400円で高すぎていつまでたっても売れない。これをグラム25円で1575円でゲット。ネット相場で換算すると28000円だ。もう二度と日本には来ないだろう。翌日もシェブロンアメジストを外国のサイトで探すと15$くらいで売れているがなぜか日本では売れない。これが日本のサイトでは6000円で1個日本にあるが、この紫と白と緑の縞のをグラム8円で、232円でゲット。ついでにミルキークオーツの丸玉がカゴに積まれているので、「スターは出るか」と聞いたら店員はチンプンカンプン。しかたないから1個ずつライトに照らしていくと、あった! ミルキーの色の薄い透明のはジラソルと言って、ジラソルがほんのり青いのをブルージラソルと言って、マダガスカルでは沈む夕陽と言われて高価だ。それに、内包されている微細なアルミの分子構造が整列すると夕陽や白熱灯で透かすと「*」状の6条スターが出る。スター・ブルー・ジラソル・ミルキーは超超レアだが、みごとに1個だけあったのを700円でゲット。3日で超レアなのを3個、計2507円の超安値でゲット。モノを知らないセレブには負ける気がしない。水晶はほしいと夢に見たものは必ず手に入る。強運だ。これでほしい石はあと1個だけ。水晶に緑のクローライトとエンジのレピドライトと白のアラゴナイトの3種鉱物が同時に入った庭園水晶を探している。昔ミニのを1個持っていただけだ。これの50〜90gの深山幽谷のような美品がほしい。船の輸送コストが高騰しているのと、こういうのが好きな中国人が買い占めているのと、山の石が減っているのとで、入手困難らしいが、いずれ手に入るだろうことは分かっている。石よ、待ってろ。
■「週刊現代」によると、5年前に金正日は死んでいるという話。不思議ではないし、おかしくはない。
■ヘッジファンドは原油売りのポジションが多いらしいが、コモディティのインデックスファンドからも資金が流出している。下げのチャートの節が、1月の安値か、昨年8月の安値の2つしかない。原油は100ドルまでは下げるだろう。ガソリンもパンも下がらないのは、やはり日本企業が高値を買いまくったのだろう。
■デコスは谷本から1本取ると言っていた。谷本はデコスから1本取ると言っていた。そして勝負は一瞬、1本取りに行ったところの返しで一瞬に決まった。みごとな柔道だった。
8/11
■麻生幹事長が株の譲渡益の非課税化を検討というニュースで上げて始まる。まったくの、まともな話だ。今までの政権は何をやっていたのだ。これで短期線と中期線がカイ転換。長期線が横ばいで中立の様子見。他はカイ1。全部でカイ3、ウリ0、中立2で差し引きカイ3。円ドルは110円まで行って、アメリカ株買いは為替でも取れた。円安は対外投資には有利だ。
■先週の予想は久しぶりにテンコシャンコだったが、デイリーがアッサリ当たって良しとする。これで8週間で原稿1行分、読み間違えただけだ。メーンは完璧に近い。
8/9
■原油は146ドルの天井から続落を続け昨夜は115ドル。私の読みでは先に書いたが一旦止まるのが100ドルだ。もし100ドルを切ったら85ドルにチャートの節がある。原油が下げている間は、大豆もトウモロコシもゴールドも何もかも下げる。それくらい原油相場の資金量が大きくコモディティ全部に手が出せない。原油ウリ、ドル買い、NY株買いの裁定取引で株は急上昇。アメリカ、欧州、インドと相場の強さは私の読みどおりだった。サブプライムローンも少しでいいから85%減価なら買いたい。
8/8
■名もない人の脱税で実刑判決が出るのに、政治家の収賄とかは執行猶予が付くのはおかしい。
8/7
■コモディティは続落。円は急落して円安に。欧米の株は高い。モノライン大手のアムバックが大幅増益で、金融不安は後退する。大手銀行は赤字を出しているが故意に膿出しをしていて良い傾向だ。それでも消費税増税で景気後退というシナリオで日本株は売られている。どうしようもない国だ。民主党は連合と自治労の支援を断ってボランティアで選挙すれば大楽勝なのに、今夏も国対委員長は与野党合同で欧米に視察という遊びを仲良くやって政権取る意欲は見せかけだけでほぼ完全に全くといっていいほどない。外人が原油と日本株から欧米株にどんどん逃げている。そんなかんじか。短期線が1日で売り転換する。このへんが節だ。カイ2、ウリ2、中立1で、差し引きゼロに戻る。
■日本はむかしは夏の高校野球の頃はTVばかり観ていて株をやらないから甲子園ダラダラ相場とかいって株は冴えなかった。中国も五輪ダラダラ相場か。韓国は秋にかけて債務危機が囁かれる。東南アジアは原油安でインフレ懸念は後退するが、対中貿易はどうなるか? アメリカはモノライン大手のアムバックは大幅増益だ。膿出ししているアメリカは強い。アメリカ>欧州>インド>エマージング>東アジア>中東の順か。
■モノラインのアムバックの増益は、会計の特殊要因だそうです。どういう要因かは見てないので分かりません。
8/6
■NYが大幅高で、東証も上げて始まる。チャートの節を抜けて、短期と中期がカイ転換し、長期はまだウリだが、節は13500くらいか、もう少しで、これも転換しそうだ。今のところ、カイ3、やや強い中立1、ウリ1で差し引きカイ2。
■後場も続伸で始まり、カイ4、ウリ1で差し引き3になる。長期線だけウリだ。インフレ懸念がなくなれば、アメリカは秋に追加減税でもやるのではないかと思う。
8/4
■.-ここ7週間、デイリーの予想は絶好調。昨日も格上挑戦で8番人気と人気のないダイイチミラクルを◎にして2着に突っ込んだ。時計の読みも0秒1差で読み切った。ここ6週間で、ホースレターの予想も30レースやって [8−8−8−6] と3着までに24レース入って馬券に絡んでいる。3連複予想スタイルになったかのようで絶好調。課題の穴レースも北陸Sで8番人気が◎で、七夕賞で大穴を迷いに迷った末に逃したケアレスミスを取り返した。日曜は3場のメーンが全部◎○だから、予想法は完成したと言ってきたが、ほんと怖いものなし。何もかも完成した。あとは気持の持ち方だ。
■.-気分いいので、石を初めて買った店に、1つ気になった石が先日あったので訪ねる。その石は再度見てすぐ気に入ったが、ベスト50をどう入れ替えるか頭が痛い。店員の人がベスト60にしたら、というので、考えに考えて、えいやっと60選別することにする。その途端に、客が行かない奧の目立たない棚に、大好きなグリーントルマリンがめちゃくちゃ透明な照りのあるクオーツに入っているレアな石を見つける。並んでいる他のが石英に入っているので、水晶にグリーントルマリンが9本も入ったこの1つが格安な値札になっている。5倍は儲けた感じで買ってしまう。あとはいつもの強運と勢い。レインボーの入ったガーデンにブルーグレーのルチル(クロシドライトかもしれない)が入った超レアな石、丸玉に多層グリーンファントムが3柱も入った、このタイプとしては最高形の美品の石が見つかる。おまけに全部時価よりも5分の1以上安いから、もの凄い強運だ。石屋は一旦つけた値札は張り替えないルールだから、残り物でレアな石を見つけるとめちゃくちゃ儲けた気分だが、今日は3連続だ。小さめな石で棚の奧の目立たないのを、ルーペ片手に1時間も覗いて探した。今はビーズ屋で水晶は昔の残り物という店、水晶に今はあまり力を入れていない店、水晶ファンが訪ねてこない店、などに狙いを付けて電車を乗り継いで訪ねて行くと残り物が見つかる。気分がさらに良いので、水晶が他の水晶に5つも貫入したペネトレーター5個入りを買う。ペネトレーターは別の水晶が貫入するもので、全面針入りで10個以上貫入しているという超レアのも持っているが、ルチルとガーデンとペネは好きだ。店員の人はたいてい、不思議なことに石があなたを待っているのではないかと言うが、そんな感じで石と出会う。不思議だなあ。おまけに日頃欲しいと思っているジャンルの石とだけ出会う。
■観る映画はもうない。読む本ももうない。見て理解できない血統表もない。予想法も考えなくていい。相場のテクニカルチャートも研究することはない。TVも視るものはない。五輪もマラソンとサッカーと野球だけでいい。毎日、散歩して、眼を休めて、汗をかいて空を見ていよう。そういう年があってもいいだろう。
■新しい週足が出て、寄り付きから下げる。短期と長期はウリ。中期と他のテクニカルは中立で、差し引きウリ2。
■駅のエスカレーターで降りていると、降り口のところで太った大柄な男の人が転ぶ。その上に女性などが折り重なっていく。気付いた周囲の人が倒れた人を引っ張り上げて、重なるのを防いでいくが、1人だけ自分で立てないのでややこしいことになる。私も乗っていて、降りていきながら飛び越えようかと見ていたが、私が下まで行く寸前に全部片付く。強運だ。誰も礼も言わずに人混みはサッと散る。
8/3
■「おそ松くん」「天才バカボン」などを作った漫画家の赤塚不二夫さんが亡くなられた。満州から逃げ帰った帰還少年だったそうだ。満州から帰った人は苦労していて人間性がある。手塚治虫を師事して集まったトキワ荘の話は有名だが、青梅の「青梅赤塚不二雄会館」にはそのときの部屋が再現されている。ここにも写真撮って貼ったっけ。机は漫画本を重ねているが、タンスに茶ダンスにTVにトースター・・・私の学生時代よりも全然裕福に見えるが、きっと原稿料が入り始めたあとだろう。会館には若手漫画家が一堂に会した写真とか並んでいるが、親分の手塚治虫はもちろん、つげ義春、赤塚不二夫などは目が黒曜石のように輝いていた。合掌。
8/1
■コモディティファンドを全部売り切る。これ以上上がっていくと必ずインデックスファンドに対する規制が入るに違いない。だからコモディティのうち原油は高値を付けたと思う。売り買い両方やるヘッジファンドも売り越しているそうだ。産業用金属は景気しだいだ。食糧は需給しだいだ。が、当面はインデックスの売りで何もかも一緒に下がると見ている。アメリカはドルを刷りまくっている。ここ1年で17%増えたそうだ。このことがどういう帰結をもたらすかが読めない。通貨の本なんて無いようなものだから。
■天然のシャンパンイエローのようなシトリンに、赤い針と白い鉱物のファントムが5層入っているのを、井の頭公園に埋めた。それがレアなシトリンであることに後日気付いて、掘り返しに行く。石を手放すときはどこに埋めたか、だいたい記憶している。あれはカップルがよく座るベンチの後ろのツツジの木の根元だった。行くと、ずらっとベンチにカップルが並んでいる。近くのベンチでいなくなるのを待つが、夏の夕べだからいなくならない。暗くなるのを待っている人たちもいそうだ。そのうち日が落ちそうになったから、もうしかたない、ええい掘ってやれ、と、木の枝を持って、ベンチの後ろのツツジの根元にしゃがんでシトリンよ悪かったなあと掘り始める。注目を浴びつつ。そのうち、みごとに掘り当てて、泥だらけの水晶を手にして、おお、あった、と安堵の溜息をもらすと、ええー、しんじられなーい、という感じ。へんなおじさんを演じて、石を洗いに洗い場のほうに立ち去る。やれやれ。見た人から見れば、ほんと、しんじられなーい、だろうなあ。まねして掘らないでね。そこにはもうなにもないから(苦笑)。
7/31
■NYが上げて原油が上げて、東京は下げ。カイ2、ウリ2で差し引きゼロで変わらず。雇用統計と原油相場の動向待ち。コモディティはどこかで、おとなし目のレンジ相場になりそうな気がする。各国の景気や需給を計算し直して、どのあたりが合理的なレンジかを探り続ける期間が必要だろう。
■海のそばで育って2日に1日は泳ぎに行っていたから、青い海を見るとほっとする。地球は美しい。地球は壊れたりしないから心配する必要はない。人間が壊れるほうが心配だ。
7/30
■NYが大きく反発。短期線はまだウリ。中期線があいかわらず微妙だが、某テクニカルチャートの週足を使っているので、このまま今週が終わればややカイ。長期戦はまだウリ。他のチャートが寝そべっているのが立ってきたがはっきりしない形で、これも今週無事に終われば2つで計1つ分のカイくらい。週末まで無事であるとすると、カイ2、ウリ2で差し引きゼロで中立か。でも、私は悲観的には見ていない。今考えていることは(1)小麦やプラチナは2月、それ以外のコモディティも早めに天井を打っているから、原油がズルズルと下がっているのは天井を打ったのだとずっと言ってきた。まだ世間では疑心暗鬼だが、サウジもクウェートも増産すると言っているしOPECも減産などとは言えない。インフレが爆発しないで制御可能ということがはっきりすれば、遅れて株は好感されるだろう。(2)アメリカの地方銀行が倒産しているが、中小金融機関はいずれ無視される。一国の経済情勢に対する寄与度が低すぎる。(3)上海とロンドンの地価暴落や、韓国の債務危機、インドや中国のテロなど、不安要因はいろいろあるから、それが織り込まれれば株は騰がる。(4)資源食糧インフレは対抗策が歴史にあまりないが、景気後退や金融危機はもうさんざんやり尽くして先進国はあらゆるノウハウを持っている。(5)サブプライムローンは早めに評価減で大手金融機関は投げまくっている。メリルリンチも8割減の世間評価をまた加えて30%下の値段でハゲタカファンドに叩き売った。もう、これ以上は下がらないくらい下げているから、秋にでもなれば評価は逆に増益になっていくだろう。それはサプライズとして好感されるだろう。その日は号砲が鳴る日だ。日本の証券会社はサブプライムローンを9割減価でかき集めて、ファンドにして売れば、私も分散投資で少しだけ買いたいくらいだ。だっておもしろそうじゃん。(6)原油高のおかげで新エネルギーの技術開発が加速した。燃料電池とかがあたりまえの時代になれば産業革命が起きる。これからは上がる企業と落ち目の企業に二極分化するだろう。そうすれば先進国が巻き返す日がくる。アメリカは純カラ禁止なんかやらなければよかったのだ。空売りはいちばん上手な筋が仕掛けるから、空売りが増えるほど反騰がチャート的にきれいになったのに。
■鉱物のベスト80を選定する。水晶以外の鉱物には運がないから、小さいものだけ残り物を拾い集めただけで、いちおう美品だが人に見せるほどのものは2つしか集めていない。でも、どれも色とりどりの模様の綺麗な小さいタンブルばかりだ。地球は美しい。
■今年の夏は梅雨が明けないまま、立秋だな。
7/29
■NY安を受けて下げて始まる。短期線が綺麗にウリ転換。中期線は横ばいになり始めて中立。長期線はウリ。これで、カイ0、中立1、ウリ2。差し引きでウリ2。他のテクニカルチャートは壊れたように寝そべっている。自律性のある反発の勢いもないので、こういうシーンでは使えない。アメリカは自身を悲観的に見すぎているが、これは投資銀行自身が倒産しないようにポジションをどんどん縮小しているからだろう。我が身を見れば、明るいことは言えないということか。
7/28
■新しい週が始まり、新しい週足が出る。長期線はウリ、中期線はカイ。短期線はカイだが天井圏で利食い警戒が必要だから中立。他のチャートはカイ1、中立2、ウリ1。合計カイ2、中立3、ウリ2。で、仕掛けるほどのものはなし。
7/27
■北京は空気は悪いし、テロの心配があって警備はするだろうが、過剰警備でどこへ行ってもたいへんだろうなあ。五輪は行かないに越したことはない。
■また函館記念が的中して、これで6週間絶好調。故障馬以外は、マルカフェニックスだけが、はじめて掲示板を外した。予想法も、もう1カ月は何も考えていない。もう考えなくてもいいや。血統の要素を、予想の最初と最後に配慮して、あとはいろいろなファクターでやる。予想のキイはやはり血統だ。もう変えない。95%完成した。あとは大荒れレースをどうするかだ。
■原油がどんどん下げているが、どこで止まるか。100ドルくらいか。100ドル前後でチャートが下ヒゲを出したら、いったんは少し上げ、そしていくらか戻ってから、また下げか。10年後は20ドルだろう。
7/26
■.-アメリカは金融株の純空売り(純カラ)を禁止すると言い始めたが、なんと24日に全銘柄の純カラを禁止すると言い始めた。日本が90年代にやったPKO(Price Keeping Operation)だ。これはマーケットの死を意味する。空売りが多いほど株は流動性を増し、取り引きしやすくなるし、上がる局面ではスルスル上がる。空売りを禁止すると、流動性が失われ、上がるときに積極的に買う投資主体がなくなる。株式市場の圧倒的な御本家であるNYで、こんな3歳の小児が考えるような規制をするということは市場の重病を認めるようなものだ。こんなくだらないことをやる暇があったら、公的資金を投入して、倒産させるところと再生させるところを峻別させよと、日本に言っていたアメリカが、自分で驚くべき愚策に陥った。これは売り材料だ。チャート並みの大材料だ。こういうことは、あとでジワジワきいてくる。これでカイとウリは差し引きゼロとなった。
■ジュセリーノ大予言とか大騒ぎだが、べつに当たっているとは思えないが。9月に海南島に地震が起きると言って5月に四川で地震があったらどうして的中になるのだろう。それなら私のレース予想は全部パーフェクトだ。08年から中国と日本が発展し、2010年にアメリカが暴落するというのがネットに出てきたが、中国は07年に暴落していて、アメリカも既にたいへんな事態だがなにをいいたいんや。上海の20階以上の高層ビルは2000棟を超えたが、いつ価格暴落するんやとわたしは言いたいのだ。アメリカの暴落も3年違いだから的中だというかもしれない。まだネットで検索すると出るわ出るわ。4月のモスクワで大地震、ってなにもなかったけど。モスクワや欧州なんか地震起きるの? 5月に千葉で大きな地震、って、なかったけど。5月にノロウイルス対策が日本政府の最重要課題になる、って日本はそんなつまらん話で大騒ぎするほど幼稚な国ではないし、福田は何一つ大問題になんかしない人だけど。全然この人見えてないなあ(笑)。6月に台風が日本に来て大問題になる、って台風来なかったけど。褒めるのは東スポのおもしろ企画だと思うが、それを信じて地震が起きるという地域から引っ越したり心配して病気になったりするのはむだなことだ。有名人まで褒めているわ。おお。
■自分の水晶の中からベスト50を選ぶ。1つ1つに思い入れが深い。50個で計40万円という安さと、お店の残り物から探すという、人と逆のやり方で、これだけのレアで綺麗な石50選を選べたことは、じつはたいへんなことだと言いたい。ふー。水晶に関しては不思議な幸運が多かった。水晶の親戚のメノウにも私は運がある。他の種類の石は綺麗だから小さいのを1つずつ集めたが、べつに何も強運はなかったから、とくにどうという石も持ってない。なんで水晶だけこう綺麗に集まったか、ほんと不思議だ。すばらしい石がなぜかショップで何ヶ月も売れ残って私を待っているなんて、何回あったことか。店の人も不思議がっている。どうせ死んだら遺族が捨ててしまうだろう。父が近所の山で(昔は日本ではいっぱい掘れたのだ)掘ってきて床の間に置いていた大きな水晶と同じように。かわいそうに。全部写真に撮ってHPに並べておいてあげなきゃ。
7/25
■2003年に600ドルだったプラチナが昨年末に1500になったからバブルだと言って売ったら、すぐ2000まで急騰した話は書いたが、2月の2200から暴落が始まり1700まで下げた。やはり1500から上はバブルだと思う。商社株はずっと下げ続けている。その商社株の先行しての低迷が、原油は天井に来たという私の読みの理由の1つだったが、まだ下がっているということは、コモディティがまだ下げる予兆ではないか。株のほうが絶対に先見性がある。株は経済の体温計だから。小麦は2月の高値のあと下げ続けているが、日本のパンはまだ値下げしない。どうやら2月の高値はパンメーカーが買い上げたのだろう。投機資金はそういうマネーを見てまねしているだけだ。その分動きは加速されて動きすぎるが、下げるときも早い。あとは先物で手当てする製パン会社の読みの問題だろう。小麦はもう下げないかもしれない。原油はアメリカと中国とロシアがどうするか。とくにアメリカと中国は5大生産国&消費国だからなあ。どうしたいのだろう。この2つの国は環境問題を言う資格はあるのか。まあ、あまり言わないで逃げ回っているが・・・。先物市場の売り手&買い手だからなあ。
7/24
■引け際に、ポンとだめ押しで上がったら、そこで長期線がカイ転換した。これで、カイ6、ウリ0で、差し引きカイ6となる。今晩のNYの経済指標の発表内容と原油の下げ幅しだいで、スピード調整の利食いが入るか、押し目買いに押し目なしの続伸となるか。
■あまりに暑いので、毎日、牛肉以外の肉を少し摂る。塩と醤油とアミノ酸も。こういうときに野菜と粗食で生きていると、脳内のセロトニンが不足するから、突然切れたり通り魔殺人が起きたりするのだ。塩分とセロトニンとタンパク質が無性にほしくなる。体が欲しがるのだから、それでいいと思う。
■石のネットショップは、とにかく届いたら失望して手放したくなるような、写真を実物よりも綺麗に撮って表示法違反を平気で犯す業者が多すぎる。徹底的な取り締まりを期待する。内包物の説明も間違いが多い店が多い。食品業界並みだ。大手なのに珍しく良心的なのはトモミネラルかなあ。価格帯が高めなのであまり買ったことないが私のケースでは良心的だった。
7/23
■今朝も上げて始まったので、中期線がカイ転換。ウリは長期線だけになった。他は全部カイで、カイ4:ウリ1で差し引き3のカイ。日足の短期線を正式採用すると、これは先週木曜からカイで、合計カイ5:ウリ1で、差し引きカイ4となる。
■PERは日本17倍。香港15、上海19、台湾12、韓国11、インド14、シンガポール14、NY13、NAS22、ブラジル12、英10、独11、仏10、ロシア9、トルコ8、南ア9、サウジ23。100をその国の金利で割って15くらいが適性、それにGDP成長率を勘案してリーズナブルなレンジを割り出すようにしている。上海とサウジとNASDAQが割高だ。これからも震源地はアメリカと産油国と上海だろう。韓国債務危機の噂もあるが調査中で、今日の時点では判断できない。
■昨日の夕方、浅草橋のビーズ問屋街に行きたくなって、ふと行ってくる。今のビーズ屋も、昔、取り扱っていた水晶の残り物が店に少しある。2回目だが、全店の全部の石を見て回ると、カコクセナイト in quarts に、緑の塊が入っていて、ガーデン水晶として1800円の捨て値で売られている。色のバランスが珍しいのでルーペで覗くと、やはり緑は緑泥石ではなく何百本という細い針が密集している。グリーンルチルではないか。あるいは角閃石か。先日のと逆でどちらかがルチルだ。かくして、世にも珍しい石をゲット。日本では初めて見た。いつも残り物を店の隅まで見て回って拾い集める。店主のコネで仕入れてすぐ店に出す前に選ばせてもらった石が1つ。ネットにupの瞬間に取り合いになって運良くゲットしたのが1つ。この2つは嬉しい綺麗な石だったが、あとは全部安い残り物だ。それが私のコレクションの領分だ。凄い石が何ヶ月も売れずに残っていて店員も不思議がっているのとか、店の人が珍しい内包鉱物を見誤って安物として並べているか両方のケースがある。仕入れですぐ見せてくれたらとっくに凄いコレクションになっただろう。金に糸目を付けずに買っていったら見た目は凄いコレクションになったろう。けど、安くて残り物のレアな石ばかり集めてでも、ネットの有名なコレクターにそんなには負けていない。時価金額的には負けているだろうが、私のはレアなものが多い。それにグラムいくらで売買する慣行があるから、小さな石はレアな石でも店側に安くて見落とされやすい。強運だと思う。
■私の先日推奨した店は中小が多いが、それ以外に、大手が5つもある。でも、ここでは推奨しない。石の写真で何かの瑕疵を隠していたり、人に送った石を「鼻くそみたいに黒いでしょ」なんて電話で表現したり、万引きしないか3人で3つの角度から何十分でも監視し続けたり、態度が悪かったり、いつも5時にヤマトが来て荷物を渡すのを伝票番号でネットで荷物追跡して知っているのに、「3時にヤマトに渡すから、4時に言われても今日は発送できません」とかウソついたり、そんな店ばっかり。で、大手は1店しか推奨していないのです。私は覚悟ができて注文しているけど、読者の方に不愉快な思いをさせたくないからです。たいていは不愉快な思いをする不思議な業界だわ。
7/22
■NYは小動き。原油が下げ止まって割安な商社株に買いが入っている。為替は107円まで行くとドルを売ってきて抜け切れない。木曜の米住宅販売の数値待ちか。9時半現在、日本は日経平均が170円高で、この時点の私のリアルタイムチャートは、短期線がカイ、中期線がなんとまだウリ、長期線はウリ。MDIは死んでいる。動作していない。Sレシオはカイ。他のチャートはまちまち。全体的に中立。自律性は感じられない。何もしたくない。函館記念のほうがおもしろい。
■後場に13000円ラインを超えたら、テクニカルチャートが続々とカイ転換する。チャートの節は13030円あたりにあったようだ。ディーラーも似たようなテクニカルでやっているのだろう。その瞬間、一気に上げた。これでカイ3:ウリ1で、中立1になる。
7/21
■下北沢の下宿時代の同窓会で竹芝やお台場など水場の周囲で。5時間以上話すとクタクタになるのに、今日は全然疲れなかった。経済学者やバンカーが来て、私と経済を見る視点が違うので参考になる。いつも彼らとは視点が違うので、話すと有益なことが多い。角度を変えれば、ものが違って見えるということはよくあることだが、いつもそういう視点調節は有益だ。
7/20
■今週も4着を外さない。これで20レース連続掲示板を外さない。アイビスも月曜からまったくの自信があった。競馬は血統論も予想論ももうできたな。相場論も完成したし、3日で目を皿のようにして3000ほどの石を見ていたら、グリーンルチル(金紅石)入り水晶(アクチノライトやトルマリンではありません。金紅石か角閃石だが、金紅石の可能性大)という世界にもあまり見ない石を棚の奧に見つけた。あとレアな石が2つだけで、本にできるようなコレクションが完成する。ぜったいに2つ見つかるはずだ。
7/17
■.-日本の消費者は、賞味期限で食べ物を捨てているそうだ。ワールドビジネスサテライトでやっていた。びっくり。だって、おかしくなってなければ食べればいいじゃん。昔はパンに賞味期限なんて書いてなかったから黒くなるまで食べていた。あほらしい。食べられるかどうか判断できるのが動物の本能ではないか。私はほとんど賞味期限を過ぎても、意に介さず食べている。口元まで持っていって、おまけに見れば分かる。
7/16
■昨夜はまた上がりかけていた原油が急落。一旦戻りかけたのはチャートでいう「お迎え天井」の典型例だ。戻り高値と前の高値がほぼ同じなので綺麗な「毛抜き天井」かもしれない。天井をピタリ的中できた。これで暴落するから漁業援助とかは様子見たほうがいいと思う。コモディティ高で決算がどんどん良くなるはずの商社株が前から天井を打っていたのが、株の先見性というものだろう。そのうち金融危機のピークの頃に、不景気の中、株が先に上がるだろう。2年半の調整は必要あるかどうか、1年でいいか、1年半でいいか、2年でいいかは、米当局のさまざまな対応のスピードに比例するから今日決める必要はない。
■漁業生産額は25年前と比べて半減している。遠洋漁業生産額は8分の1だ。海面養殖漁業さえ減っている。養殖振興が遅れたか? あいかわらず漁業でも農政は無いのか。高齢化か? そこへ油価の高騰が重なったのか? 人件費の問題で輸入の魚が安いのか? なんなのだろう。これは相当根深い構造問題みたいだから、漁業問題も政治のビジョンが必要だろう。とりあえず、燃料費の補助くらいはしないとプツンと業種が切れそうだ。魚も食糧自給率の問題の一部に違いない。
■大分の教育委員会の幹部は懲戒免職だが、おーい、金返さんか。
7/15
■「週刊文春」によると、中国から日本に野菜を総菜で加工して送るときに、7割の部分はカットして廃棄されるという。虫が食って穴が開いた菜っぱを汚いと言って食えない人たちが家庭の台所に立っているのだから恐ろしい国だ。学校の給食では隣の子の野菜が自分の子のよりも大きいと言って学校に苦情が来るので、同じ大きさに削るそうだ。コンビニもスーパーもそうやって、売れ残りや大きさを削る揃えや、虫食いや根っこに近い部分の廃棄などで、日本では野菜は半分以上は捨てられるのだろう。どうやらそういうことらしい。アフリカ並みに飢え死にする必要があるかもしれない。そうすれば何でも食うようになるだろう。箸の正しい持ち方も知らないでうまいものを食うも何もないだろうに。一方では地球が壊れると言って大騒ぎしている人たちがいるが、地球は当分割れたりしないから(笑)、自分たちが壊れるほうの心配をしたらどうかと思う。
■今日は朝から短期線がウリ転換し、カイ1つ、ウリ3つのチャートだ。日本バブルが崩壊して最初の底まで2年半、ITバブルが崩壊して2年半はダメだったから、まだ12カ月だから先は長いか。
■水晶資源はまだあるけど掘らないという説と、もうないという説があるが、私はもうないという説だ。あるとすればアメリカや香港の業者が蔵に隠してチビチビ出してきている分だろう。今年、コレクションにないものを買い集めて正解だった。マニフェストとペネトレーションのどちらかがあって鉱物ファントムになっているかルチルかレインボーが入っているかの石がほしいなあと思っていたら、マニペネ入り鉱物多層ファントムのルチル山ほど入ってアイリスの大きなレインボーまで入っているという石が手に入ったり、ガーデンで何か特長のあるものがないかと思っていたら、ガーデンファントムで貫入でカコクセナイトまで入っているレアなものがビーズ屋で破格の安値で叩き売られているのを見つけたり(少し亀裂が入っているかららしい、ふっふっふ、ワイルドでいいじゃん)、あいかわらず石に関しては強運な体験ばかりしている。ほしいものをイメージするとそのとおりかそれ以上のものが目の前に現れるので腰が抜けるほどビックリする。ないのは無尽蔵なマネーだけか。ああ、10レース連続的中がしたい!
■よく買うネットショップでガーデン水晶を注文したら大きさは同じだが模様が違うのが来る。浜松町のミネラルフェアに行って、違いますよと言ったら、なんと女性店員が、気に入らないなら返金しますと威張っている。あのねえ、来たのは違う石だと言ってるのよね。翌日また持って行って返金してもらう。大手がこれではねえ。。どこもかしこも大手は偽装するか態度がでかいかだ。この女性は最後まで謝らなかった。自分の行為が恥ずかしくないのだろう。
■昨日は総武線で散髪に行ったら、隣に座っている男が歌を歌い始めた。席を替えたら、今度は目の前にカップルが立って、おっぱいを胸でこすってあえぎ始めた。また席を替わったら、向かいの席の男が鼻くそをほじくり始めた。座席にこすりつけている。やっと駅で降りてトイレに行こうとすると、女性トイレから出てきて前を横切った女性がハンカチがないらしくて、洗った手を大きく振っているのでジーンズにかかってしまった。ふーぅ。散髪に行く店は世田谷なのになんでか美浦から騎手が来る。名人ではあるけれど。騎手のほうももう少し勝ってほしい。がんばれよ。
■セレクトセールをやっているが、画面に母の父が表記されないのでめんどくさくておもしろくない。
■人間よりもはるかに地球は強い。
7/14
■.-ミヤビランベリは「デイリー」の頁を見てください。いやあ、いやになったわ。ミヤビランベリかマイネルキッツかキャプテンベガかで1週間悩んでいたが、先週の58秒1のレコードタイムの差しが決まったせいで、どうしてもミヤビランベリを◎にできず、▲にしてしまった。デイリーには勝ってもおかしくないと書いておいたから、誰か単勝でも買っていただけたのではないか。3代母がプリメロの〈全兄弟クロス〉だからと書いておいた。ああ、ぐちる。若い人は、あと50回くらい七夕賞の穴馬券にチャレンジできるが、私はあと20回くらいだろう。グチも出るわ。来週から気楽にやろう。ここ3週間で私の◎は、1、1、1、2、4、2、3、1、3、3、1、1、5、4着だから全然掲示板を外さず、いつも4コーナーでは勝つ形を作っていて悪くないのだけど。七夕賞がなあ・・・。あと20回か。
■FRBの支援策で前場は上げた。これで短期線はカイ。中期線と長期線はウリ。他のテクニカルで1つが買い転換しかけている。全体で中立。
■先週号の「女性セブン」で霊能者の末永フミ子という人が、星野仙一は最近体調が悪そうだ。と、五輪の予想で書いていたら、先週、骨折してしまった。およよ。なんでそんなもの読むのかと言われそうだが、編集者というのは知らないことがあると仕事にならないから、多いときで週に36誌くらいめくります。最近は週刊誌は6つくらいかなあ。ときどきゼロになっているが、それはあまり大きな声では言えない。
7/13
■大分県の教育委員会は参事の人事もお金の贈収賄をしていたことがわかった。人事をやるたびにこういちいち金品を贈るのか。全国的にこんなものだろう。私の編集プロダクションも収入の良い仕事を得るために、手を尽くす人もいた。私は役員にお歳暮も贈らないでいたから、先輩に「おまえ、それでいい仕事来ないんだろ」と言われて、えー、みんなこういう自由でラフな世界でも物を贈っているんですか〜と聞いたら、当たり前だろと言われて驚いたことがある。けっきょく、贈ったことも、仕事が回ってくることを頼んだことも、おべんちゃらを言ったこともなかった。お歳暮くらいは贈るべきだったかもしれないが、難しい問題でなかなか答は見つからない。教師の世界では、くしゃみをするのもおならをするのも、いちいちお金を贈るのだろう。そのうち、おまえの奥さんと1回寝させろとかなるだろう。
■山本モナは今度は日テレの社員との浮気がばれたそうだ。今度も妻帯者らしい。某評論家に言わせると、他人の持ち物(男)が片っ端から欲しくなるタイプがいるそうだ。こういう人が日本に800万人いるとすべての家庭が崩壊する。ニュースキャスターや教師にはいちばん向かないタイプだ。
7/12
■プラチナを使わない燃料電池の触媒を日清紡が開発に成功して、自動車用のコストが1台当たり40万円下がることになった。来年から供給すると言っているから、今年後半はプラチナと原油は、投機資金がカラ売りを仕掛けるから空前の大暴落になるだろう。大暴落がリーズナブルなラインよりも行きすぎても、投機資金がいけないとは誰も言わないだろうが(笑)。
7/11
■短期線は寝そべってしまった。90年代みたいだ。病気で言えば入院加療が必要か。中期線も長期線もウリ。他のレシオは、カイが1つと、買い転換しかけて寝そべっているのが1つ。全部で、カイが1つ、ウリが2つ、寝ているのが2つ。寝ているのは潜在的ウリ要因だから、全体では2つ分くらいウリ。でも、この近辺は、もうテクニカルチャートが死んでいるような世界だ。54年ぶり、スターリンショック以来の寝たきり相場だ。
■後場に入ると急落したあと、一転急騰。オイルマネーでも入ったか? 短期線が立ち上がって、5つ使っている底値ポイントで2:2で1個は中立になった。全体でイーブン、中立。けったいな相場だ。
■山本モナっておもしろいよね。男女の好みは百人百様だから、そのことにとやかく言う気はないが、私は全然興味がない。それにニュース番組に出ている女性にふさわしいかどうかというと、見ていて何も感じないから呆れる。家庭を持つ男を2人も誘惑して、けっきょく、単なる性欲を抑えることができない男好きなんじゃないか。今のTVのキャスターにジャーナリストの自覚を持てといってもムダだと思う。TV局は視聴率を取りたいだけで人間性は二の次だろう。最近のTVマンは横領はするし、タクシー強盗はするし、連続放火魔もいたし、そんなものだろう。
■教頭試験や教員採用試験にワイロ。そんな噂は40年前からあった。大分だけではなく、日本の常識だろう。驚いている人は、よほどの世間知らずだけだろう。校長や教頭にはほとんど人格者なんかいるわけないと思って生きてきた。そう思うのが、なんかおかしいか!? 金と地位と勲章のために生きるなかれ。けっきょく自滅するから。自分が自滅しなくても子の代で自滅したりする。
■水晶偽装の見抜き方。(1)6面結晶体だから、写真を前から1枚、後方から1枚は必須。それが1面でも省かれていると、撮ってない面にはキズや色や形のマイナスがあることが多い。それを何度もやっているショップは表示法違反だから公正取引委員会の問題だ。(2)正面から撮さずに、斜め上から撮すときは、その場所に特徴的なファクターがあるか、正面から撮るとまずいものがあるかどちらか。(3)他の写真は石が大きいのに、それに比べて石が小さく撮そうとしているときは、拡大するとまずい何かがあると疑うべし。メールで質問して返事を捨てずに持っておくか、電話を録音しておくのがいい。(4)価格は検索して、同類の同じクオリティの品を他店と比べること。店によって2〜5倍くらい違う。(5)内包されている鉱物の名前とかが疑わしいかどうかはネット検索で他店の品を見て調べたり、買ったことがある他店に問い合わせる。私の場合は、寝る前に歯を磨いたりしながら50個くらいずつ見て、30日で1500個。それくらいで疲れて飽きる。今はアメリカと日本とブラジルの水晶は、きれいなものはほとんどない。ヒマラヤの標高3000mあたりに登って手堀りするかマダガスカルやザンビアに行くか。でも、水晶はブラジルのがいちばんだ。そのうち、ビーズやブレスや、水晶以外の石(カルサイトとか)だけになっていくだろう。アメジストを過熱してシトリンにしたりするのは、ちくわに混ぜものをしたりするのと同じ。昨日もシトリンと表示して売っているのを見た。
7/10
■ラジオNIKKEIのノリはインに入れて直線で近道して中央の剥げてない部分に乗せてと思ったのかもしれない。そうすると直線に入って外から読み切れないのが1頭被さってきたから中に入れられなかったか? まあ、G1勝って爆発しているウチパクとは勢いが違うからしかたないか。ウチパクは硬さが取れた。ああいう達人でもプレッシャーは凄いのだろう。
7/9
■専門性が高くない領域の日雇い派遣を禁止するという。では、釜ヶ崎などの日雇い労働者はどうしろというのだろうか。諸悪の根元は高すぎるピンハネ率なのではないのか。
■原油が急落。145ドルが高値だという読みはピッタリだったか。
■原油急落とFRBの資金供給継続でNYは上げ。つれて東京も上げて始まる。これで1日で短期線は買い転換。中期線はウリ。長期戦もウリ。他のタイミングレシオが底値圏で出る買いシグナルを2つ出しているので、テクニカル的には、今日は、やや(1つ分)カイ。
■商品高騰はいつまで続くか疑問だ。その最大の鍵は、日本の商社株がここにきて下げていること。商品が上がれば、商社株は騰がらないとおかしい。株は半年先を見て動いているから、コモディティも勢いがあるとは思えない。
7/8
■.-現在、フリーメールからのメールは受信できない設定になっています。
■今朝の下げで、短期線は一時的な上昇と言っていたが、たった1日の上昇で終わり。すぐウリ転換。中期線はウリ。長期戦もウリ。全部売りだが、ほかのテクニカルで買い転換一歩手前の際どいどん底状態が2種類あるので、これが数日以内に買い転換するはず。それを待つ状態になっている。サミットは投機資金を監視するが規制しないという流れになり始めたので、嫌気売りが出たか。私は監視と規制の中間に落としどころがあると思う。原油先物は、先物の制度上、本来は売り手側の産油国が、買ってないかどうかは、絶対調査すべきだと思う。
7/7
■.-このインフレだというのに日本の金利はゼロに近い。昨年夏から、どさくさまぎれに利上げするチャンスは何度もあったのに日銀は何もしない。アメリカの手先だ。中央銀行が必要だというのは幻想にすぎない。造幣局さえあれば、中央銀行はスーパーコンピューターでやれる。
■.-とうとう読む本がなくなった。なくなった、なくなったと言っては読んできたが、もう本屋に行けども買う本がない。いや、あることはあるが、読んで知りたいこともない。
■.-日経の写真を見て思った。針や鉱物が入った水晶の美しさは青磁によく似ている。今日、はじめて、青磁の美しさが理解できた気がした。
■インターネット証券の時代の利便性の最大のものの一つは、テクニカルチャートがリアルタイムで出ることだ。私がコンピューターでやり始めた1989年は終値での各数値が夕方配信されてはじめてテクニカルチャートが決まった。その時間までは電卓片手に面倒な手計算をやっていたものだ。それが今はネット上でリアルタイムに表示され変化し続ける。便利になったものだ。今日は54年ぶりの連続安記録のあとで上げているから、昼飯食いながら1時に見ると、短期線が久方ぶりに買い転換している。中期線はウリを示している。ところで長期戦はずっとカイだったのにウリ転換した。他に重視しているテクニカルのうち1つがこのまま3時に引ければ買いシグナルを出すから、トータルで見ると、長期混迷の中の短期的な上昇局面の感じで、テクニカル的には中立のポジションをとるしかない。
■先々週に、井の頭公園の木々を見ていてふと閃いて、予想法の統一理論を作ることが意味がないことに気付いた。私が40年やってきた努力は方向が間違っていた。相場のテクニカルと同じで、複数の予想法を絡めればいいのだ。どういうときにどういうふうに絡めればいいかは、40年間のムダが生きて、すぐ分かった。なんでこう公園を歩くと閃くことが多いのか。ここ2週の予想は堅めのレースが続いたがこのパターンは征服した。次のパターンのレースよ、さあ来い。
■欧米は中小金融機関の経営問題で揺れている。ということは逆に考えれば大手の山場は終わったのではないのか。相場は中小のことでは動かない。
7/6
■ノリは大雨なのにインが開いて1コーナー手前でインに入れすぎた。あと2頭分外で馬群さばけば、勝ち馬が走ったライン、いちばん伸びるコースが通れたのに。魔が差したように行ってしまった。スマートギアは読み通り出遅れ。この馬はサウスポーだし、新潟勝負だろう。
7/4
■人材派遣会社のピンハネ率が20%、25%、40%、50%とネットでみつける。カメラマン、通訳なども派遣業法なんておかしな法律ができてから派遣になってしまった。編集業界は派遣するとピンハネ率は10%だが、経営が無借金で電話のやりとりと経理をやるだけだから非常に楽なので6%くらいでいいと思う。50%もピンハネしていたら法律で取り締まらないとおかしい。なんのために派遣業法なんておかしな法律を作ったのか。
■駅のガード下でカラスが鳩を急襲。殺して腸を引っ張り出して、食べているときに襲われないように周囲を確認してから、長い腸を飲み込んで飛び去った。あっという間だ。
7/3
■原油はついにバブルの域に入り始めた。145ドル以上はバブルだと思う。ユーロが金利上げて、ユーロ高ドル安になるから、原油に割安感が出て、原油価格に上げ余地が出る、なんて屁理屈半分だ。ブラジルがドル建ての水晶を掘らないと言っているようなものだ。でも、金針入り水晶の鉱脈は、1つは掘り尽くして閉山になっている。水晶も減っているから値が上がっている。まだまだ鉱脈があるという説は怪しい。アメリカが金利でも上げれば、為替もコモディティも動かないという理屈になる。では利上げしたほうが原油が下がって景気対策になるではないか。おかしな話だ。そもそも私は日本とアメリカは金利が低すぎると思う。
7/2
■減益ラッシュだからPERは話半分に見ているしかないが、世界的に下がってきた。日本17倍、香港15、上海17、台湾12、韓国12、豪13、印13、NY12、NASDAQ21、メキシコ15、ブラジル12、英10、独11、仏10、トルコ7、南ア10、サウジ23、ドバイ13。上海はもう少し下げて2000になれば、天井から3分の1で、PERもまあまあに近づく。日本では古来、暴落相場は半値八掛け2割引というが、それだと1920だ。それでも少し割高な気はするが。サウジはいずれ暴落するだろう。昔からキャパシティのないアラブの市場はすぐ大暴落する。さすがにもう東京では、ベトナムやカザフスタンやウズベクの株を先回り買いしようという投資セミナーはなくなったのではないか。そういう市場は下げ始めたら投げが止まらない。どんどんどんどん下げたら、私は買い始めよう。まだ、かなり先だろうが。
■水晶を物入れに片付けているが、布の袋を石屋さんに買いにいったら、なんと高さが身の丈ほどのどでかい水晶が1本立っている。200万くらいかと聞いたら1000万以上とのこと。30年前のちゃんとしたデベロッパーが建てた中古マンションくらいだ。そりゃそうだ。私が買うような中型水晶がグラム100円くらいだから、グラム10円としても・・・。うーん、代官山みたいになってきたな。あれでは持ってくるのにトラックからクレーンで降ろしたのだろう。スミソニアン博物館の世界一の大きさのを見たくなった。まあ、それもどうせブラジルから奪い取ってきたか買い叩いてきたのだろうが。東京は勝ち組相手に商売しないと儲からないということか。ブラジルの鉱脈は本州ほどの長さあるから、なんで石がなくなったのか聞いたら、環境問題やドル安の影響で掘る気にならない面も少しあるらしい。ドル建て産品だから原油みたいな話だ。ほんとかどうかしらんが。 初夏のフランスのミネラルショーはフランスはアフリカに植民地を持っていたから影響力があって、ザンビアやコンゴの石が多いという。内戦やっていた国の石はなんとなく買う気がしない。マダガスカルのほうがいい。関ヶ原や壇ノ浦の水晶と言われて買う気がしないのと同じか。
■私が投資しているようなコモディティファンドが悪者扱いになって世界中大騒ぎだが、投資は動きを加速させ、ときとして行きすぎることがあるが、大きな間違いは起こさない。世界の大物投資家というのは、各国の石油の輸出入統計の中身を綿密に調べているし、ペルシャ湾を出入りするタンカーのトン数を人を雇って監視している大物までいる。その証拠に、今年になって投資資金が流入し続けているのに、金やプラチナは冬に上げすぎたからもう上がらない。プラチナは私は売るのが少しのタイミングで早すぎて大儲けが少しの儲けで終わった話は書いたが、あれ以来、急落したあと下げたままだ。やはり上げはおかしかったのだ。3月にインフレ懸念で1000ドルを突破したゴールドも今は930近辺で低迷している。マネーが流れ込んでも、先物で生産者は売りまくるから、けっきょくは需給だ。そんなこと言っているよりも、バイオ燃料を、廃材や糞尿でやるとか、燃料電池に補助金出すとか、まともなことをやっていれば石油なんて売りラッシュとなって、売りもできるヘッジファンドに分散投資している企業年金とかが日本の大企業でも多いから、あっという間に暴落するだろう。投資や投機が怖いのは、動きを加速するからだけで、夢まぼろしの間違った反対の動きなんかは、一時的なものでしかない。
■ちなみに、5月の1カ月だけで、20%以上の暴落をしたものに、コメ、ニッケル、鉛などがある。こんなに安くなったら生産者はたまらんという声が聞こえてきそうだ。
7/1
■関東もtaspoが導入された。皆コンビニに買いに行くらしい。よけいなお世話だと思う。そんなに体に悪い物なら製造販売する者は逮捕すべきではないか。
■ガソリンが180円を超えた。漁師は休漁し、車の運転は減り、燃料電池の普及に拍車が掛かる。これで一気に脱石油が進むだろう。私が産油国なら増産して油価を下げ、ソフトランディングさせる。サウジは増産するし、OPECではしないと言っていたのに日本が交渉したらクウェートも増産すると言い始めた。これでは買い上がれないだろう。イラン攻撃や、ナイジェリアの内戦激化がなければ、昨夜の1バレル144ドルでそろそろ天井感が出るのではないか。個人的な勘ではそう思う。
■宝塚の不利について。インティライミを邪魔したアサクサキングスは、左ムチで馬が右に飛んだので四位の責任はある。メイショウサムソンは、直線での接触もあったかもしれないが、スタート後に岩田が右に斜行して、馬群全体が昨年みたいにインに寄ってユタカが危なくて下げざるをえなかったのが大きい。それでスローの前残りになって踏んだり蹴ったり。宝塚の内枠は不利だな。というわけでエイシンデピュティの勝利は幸運にも恵まれている。内田博はテンの2ハロンのペースとコース取り、最後の追い方など完璧だった。
6/30
■常磐大高野球部監督が新婚旅行に行ってルネッサンス期の大聖堂に夫婦の名前を書いてハートマークで囲んで、監督を解任された。逆の立場で言えば、日本の有名な神社の鳥居に外人が落書きするようなものだ。神社といえば、最近の若い人は、御祈祷で上がっていく本殿に、用もないのにづかづかと上がっていって写真撮ったり平気な顔している。その一方では、2012年に人類が滅ぶとか、地球が滅ぶから地球に優しくとか言っている。地球や人類がそんなに簡単に滅んでたまるか。
6/29
■短期線は20日に売り転換してからずっとウリ。中期線はやや弱い中立と言っていたが、木曜あたりから崩れてきている。長期戦はまだカイだ。月曜にまた下げると短期線は病気療養の形になる。何か政策的な好材料でも出ないと寝たきりになる可能性がある。90年代によく出た形だ。月火水はそういう意味で毎日が要注意。
6/27
■水晶を7週間買いまくる。東京の店とネットでだ。数えたら7週で45個買っていた。水晶は透明でクリアな二酸化珪素Si02だ。そこに、時には何も入らず透明無垢のままだったり、時には金や銀や十何色の針や、時には緑のクローライト、えんじ色のレピドライトなどの鉱物が入り、時には十何層に層を重ねたり、深山幽谷の景観を呈して、まるで宇宙の芸術だ。大型は高さ70mm以上、重さ120g以上、価格3万以上、200万くらいまでなんて石の世界。私が買う中型は手に握れるし掌や机に載るし、いちばん石好きに人気があって、高さ40mm〜70mm、重さ50g〜100g、価格は5000円から12000円くらいだ。小型は、30mm以下で価格は3000円以下とか、もうこのへんになるとビーズやネックレスやブレスレットに加工される。ここ数年で、中型が世界から消えていった。大型は買い残されていて日本でも東京のセレブなんかが買っていて需要も落ちない。中型はアメリカ人と中国人と日本人が好きで買いまくったのか、もう世界中鉱脈がないと言われて、残っているのはK2、カンチェンジュンガの上のほうとか、マダガスカルやコンゴだという。アメリカや日本は掘り尽くした。日本なんて生まれた土地の近くにも山があって、床の間に父が掘ってきた綺麗な水晶が置いてあったくらいだ。もう日本にはほとんどない。小さいのは、ばらばらに加工されるから、石自体は中型に研磨できない程度の綺麗でないものから研磨されるから、さらに小さくなる。日本のブレスやビーズブームでますます小型の世界になりつつあるのか、中型がないからビーズブームになっているのか・・・。ブラジルの透明度が抜群な中型の良質研磨品がなくなった。ブラジルの鉱脈は本州の端から端までくらいあるのに(それはちょっとオーバーか)、誰が掘ったか。今年が最後だと思って、日本のネットショップに並ぶ中型の最高の品を45狙って買った。おそらくあと3年でネットショップは半減すると思う。あるいは大型高級品と小型ビーズ屋と2極化し、中型品を扱う店は減るだろう。地方の生き残ってほしい誠実なネットショップもいくつもあって、なんとかならんかと心の中で念じて応援している。金はずいぶん使ったが惜しいとは思わない。これは地球が作った芸術だ。20代初期に映画を見るのにお金が惜しいと思ったことはないが、それと同じ心境だ。残念なのは並べると寝る場所がないので、物入れに、包んで収納していること。それに自分の一戸建てがあれば、10キロくらいあるメノウやモスアゲートとか門と玄関の間に並べるのだが、惜しいなあ。そういうために家を建てるお金がほしいな、とは思う。わたしは石油資源で儲けた小金で、水晶資源を買っているのかなあ。なんなんだろう。
6/26
■円高歓迎だ。1年に5円ずつは円高にしたほうがいい。円高になると産業の競争力が付くし、インフレになりにくい。株とかの対外投資をするなら円安は歓迎だ。どちらがいいか。答は言わないことにしよう。
■的中率70%どころか60%は人類の夢だ。夢は果たしたい。強烈にそう思う。
6/25
■昨日は晴れたので久しぶりに井の頭を散歩。埴谷雄高も楳図かずおもいないが、ボルゾイというロシアの犬を10年ぶりくらいに見かけた。オオカミ狩りに使うという脚の長い、犬とは思えない格好の犬だ。10年前に近所で飼っていた。ロシア語でボルゾイとは「敏捷」だが機敏そうには見えない。前衛絵画にも出てきそうにない形の犬だ。今ではサラブレッドのように純血種として生き残っているという。おかげでシュールな夕暮れになる。
■月曜に原油中心のコモディティファンドを少し売った。2009年9月まで、20回に分けて少しずつ売っていって、その時期までにほとんどポジションをなくすつもりだが、ペースは速まるか遅くなるかは、相場の流れしだいで柔軟性を持って対処したい。第3次オイルショックの先は見えた。食糧ファンドは量的にも持続。株は7月か8月頃には買い場があるだろう。マーケットはスタグフレーションに対して楽観的でもないが悲観的にも見えない。あんなものだろう、と思っている。(相場は馬券と同じく自己責任でお願いします)。
■私は競馬の軸馬◎予想を70%の確率で的中させます。出資は募っていませんのでどうか出資しないでください。なお、70%というのは2012年までの努力目標であって、現在は達成されていません。2012年に達成されるかどうかは現在のところ未定でメドも立っていません。ですので、出資しないでください(笑)。やれやれ。東山倶楽部の詐欺に出資して事件になっているが、誰が金出すのだろうか。呆れる。
6/23
■オイルマネーが日本のハイテク企業を買いに来ているが、水処理のオルガノとかが暴騰しているから、ポスト原油時代の親エネ時代を読んでいるのだろう。日本は技術立国を目指す国だから、原油が140ドル、160ドルと暴騰すればするほど国の存在感が増すだろう。原油暴騰は生活を一新させるだろう。最初の10年くらいはコストがかかるが、長い目で見れば、すばらしいことになってきたものだ。
6/22
■四川水晶は細くて苦手だ。ブラジルが透明度があっていちばんだ。チベットのは見つけたが透明度はないが白くて幽玄でなんともいえない気品がある。でも、もう石もいいわ。レアな物をみごとに集め切った。今度は物ではないものにしよう。
■世界各地で油が高すぎると言ってデモ続発だが、問題は燃料電池や電気自動車の普及速度だろう。原油に対する投資を少しずつ減らしていって、外資系の食糧ファンドのほうは残そうかと思う。食糧の代替品はまだ出ないだろう。(相場観は自己責任でお願いします)。
6/20
■NYは上げたが東京は下げて始まる。これで短期線はウリ転換。短期線はいつもそうだが、上下かなりの位置まで行ったら反転を予測して早めに手じまうのがコツだから昨日は売りだろう。中期線は中立だがやや弱い。長期線はカイ。全体にみると弱い。原油も世界でスト続発で弱い。ベトナムや中国はインフレでたいへん。オイルマネーは地面からただみたいな油が湧いてきて大儲けだから世界の株を買いまくっているが、他の投資主体は誰も買わない。そのうち非ガソリン自動車がシェア3%を超えた頃には中東バブルも崩壊するだろう。原油相場はその半年前に動くのだろうか。1年前だろうか。
6/19
■.-「週刊現代」で秋葉原事件の加害者の育ち方を読んだが、家庭と中学の過剰管理が凄い。あれでは犬じゃあるまいし誰ももたない。
6/18
■年金問題が大騒ぎになると、消費税を上げるのを容認するような世論が早くも形成されようとしている。めちゃくちゃな論理だが、国民というのは、あいかわらず弱いものだ。せめて消費税を上げて年金に充当するなら、食料品の消費税はゼロにしないと何も意味はない。
■しかし、消費税を上げたら、法人税や高額所得者の所得税は必ず下げられるだろう。見やすい論理だ。むだな支出を削減するほうが先なのは間違いない。
6/16
■今朝は上げで始まり、短期線はカイ転換する。中期線は中立。長期戦はカイ。ドルが強くなると今でも世界の金融は安定する。
6/15
■通り魔事件の犯人は1日に100回以上書き込みをしていたようだ。それは中毒だ。私もパソコン通信時代に書き込みをやっていたが、1日2回以上やると、それが毎日続いたりして、これは中毒だなあと思ってやめようとして、簡単にやめられず2週間か3週間、苦しんだことがある。ゲーム依存症とかタバコの中毒とか、考えてみれば中毒というのは多い。やめる、ということは大事だと思う。ああ、寝る前にビスケットを食べるのをやめなきゃ、とほほ。人生でやることはみんな中毒なんじゃないか・・・。
6/14
■秋葉原の通り魔事件はニュースをあまり見ないのでよく知らない。でも、金曜に何かで大筋は読んだ。孤独とか貧乏とか落ちこぼれとか私の青年時代みたいだ。人ごとではない。でも、積極的に非難する気もないが、もちろん擁護する気もない。ただ、こういう人間を作ったのは経団連や政治家だろう。一言言うなら、芸術というのはいろいろな美しいものを知ることができる世界だ。映画、音楽、絵画・・・。文学はいろいろな人間の悩みが書かれてきた世界だ。そういう世界を知ると切れて他人を害したりしにくい人間になるだろう。朝の登る太陽や、沈む夕陽や星空を見て育った少年の非行化率は少ないそうだ。芸術もそうだが、麻雀やトランプなど集団でやるゲームをするのも、友人を増やすだろう。私には経験的に、それだけは言える。そうやって生きているうちに、幸運が秋の紅葉の葉のように、ふと舞い落ちて、自分にも訪れてきたりする。そうとしか言いようがない。いろいろな意味で悲しい事件だ。とくに通り魔事件というのは被害者は、やりきれない。この事件や今日の地震の被害者でないことの幸運に感謝したい。
6/12
■NYダウの先行指標は昔からダウ輸送株20種指数だ。これが先行指標で、詳細指標はS&P500だ。その次に重要なのがNASDAQで、その次がNYダウと言われるやつだ。
6/11
■原油が乱高下している。ポールソン財務長官は原油は投機ではなく需給だと言っているが、8割以上正しい。
■タバコ増税で1000円にすると言っているがほんとうだろうか。イギリスは1200円だというが、あそこは為替のトリックで地下鉄の初乗りが1000円だから、1200円のタバコが高いとは言えない。日本で1000円にするならすればいい。1箱2000円くらいにすれば、こんな健康に悪いものを売っている業者は廃業になるし、誰もすわなくなるから頃合いとしてはいいのではないか。
■安田で2着に持ってきたホワイトは巧いなあ。昔からペリエ、ルメールと並んで巧いと思っていたが、ホワイトだけで印が打てると思っていた。岩田は藤田が先行しろとアドバイスしたらしい。私もウオッカは好位抜け出しだと昔から言っている。
■水着問題が決着したが、まあそうなると誰もが思っただろう。しかし、騎手とか馬が着るようになったらどうするのだろう。いっそのこと世界中でやめたらどうか。なんで男が上半身まで着なきゃならないのか。宇宙飛行士みたいだ。スポーツもこのレベルまで来るとおもしろくない。アベベが裸足でマラソンやっていたのが懐かしい。あれがスポーツだ。
■そうだ、20万アクセスなんだ。今週はバタバタしていて忘れてました。ありがとうございます。
6/10
■日本株の短期線はウリ。中期線は一時的なややウリ傾向に傾きやすい中立。長期戦は依然としてカイ。次の経済指標やアメリカの政策にらみだろう。
6/8
■天気予報ばかり考えていたら頭が痛くなってしまった。春競馬はここ数年は雨との戦いだ。
■ウオッカはすばらしい気配だった。これ以上ないだろうから120点のデキだろう。グッドババ、スーパーホーネットは馬場入りの時点で汗まみれだった。エアシェイディとスズカフェニックスは伸びかけたが、今日は外は伸びない。岩田は跳びの大きいウオッカが内枠を引いて困るかと思ったら、前々の競馬で抑えまくっていた。凄い行きっぷりで好騎乗だった。私が言い続けてきたように、この馬は好位抜け出しが本領だろう。四位が抑えていくといやそうな顔していたからなあ。圧勝だなあ。
6/5
■朝下げて始まって、短期線は売り転換。読み通りだった。中期線は中立か、ややカイかの、神経質なところにいる。長期線はあいかわらずカイだ。
■DMI というテクニカルチャートがあるが、2008年6月のこういう場面では有効な売り買いのサインは出ない。ダマシが多いので気をつけたほうがいい。それで最近は誰もが DMIを見捨てているが、これは1つだけ非常に有効な転換ポイントを表示する。テクニカルチャートは複数組み合わせて使っているが、DMI のような優秀なチャートテクニックでも、1つ以外の場面では無効だからと言って、DMI すべてが無為ということにはならない。そこがテクニカルチャート研究のおもしろいところだ。有名なチャートテクで20種類くらいあるが、それぞれに得意な転換ポイントというのがあるから、あくまで組み合わせがポイントだ。DMI が有為な示唆を表示するのは1年365日で2日くらいしかない。その2日だけは精度95%以上のすばらしい値を示す。
■後場上げ始めたら、もう短期線のウリが消えた。凄い。大量の売り残が残っているから踏み上げ相場に近い。水処理のオルガノとか暴騰しているから中東の買いも多そうだ。
6/4
■恐るべき日本株の強さ。先月にエマージング諸国よりも強いと読んだのが正解。短期線はまだカイだが売りに転換するスレスレ。短期線は転換手前で手じまうというのが最近言っているセオリーだから中立だ。中期線はまた、ややカイの兆しが出ている。中期線は最近は、中立になったり、ややカイになったり神経質なところにいる。長期線はあいかわらずカイだ。中期線の踏ん張りを見ると、実力以上の強さに見える。原因は3つだろう。1)冬にアジアを売りたかった外人が、世界の市場に先物がある日本株しか大量に売れないから、今も日本株に大量の売り残が残っている。2)中東から国策ファンドの視察団が続々と来日してヒアリングしているから技術のある機械株など買いまくっている。元手の額が大きいからなかなか買い終わらない。3)原油高騰に対する耐久力はオイルショックも3回目になるが、第2次オイルショックの頃から日本の耐久力はいちばんだった。今も中国やインドよりも上だろう。問題は99円のバナナが2本になることだ。くそ。バナナに対する耐久力はコメで代替できるか。
■ヒラリーはまだ敗北宣言をしない。オバマは性転換して金髪に染めておけば楽勝だったかもしれない。
6/3
■米株安を受けて朝ドスンと下がって、短期線はまだカイだが売りに転換するスレスレ。短期線は転換手前で手じまうというのが最近言っているセオリーだから中立だ。中期線は買いも売りも消えて何も示さない。長期線はあいかわらずカイだ。
6/2
■月曜の朝に、短期線はあいかわらずカイになっているので、下げたが切り返して株は上げている。でも、そろそろ上に近づくからもう短期線で買うのは要注意だ。ここ3日でかなり上げたから利食いも入りやすい。中期線が先週とは違ってカイになったが、これは流れ一つでどちらにも転換するので危なっかしいカイだ。長期戦はあいかわらずカイだ。これで、短期はカイだが目先は要注意、中期はやや危なっかしいがカイ、長期はカイだ。
6/1
■ゴソゴソ前に行きそうだから速めの平均ペースだと思ったら、スローになったかスマイルジャックが残ってしまった。15択には入っていたが打てない。クリスタルウイングは大汗かいて惨敗かと思ったらレインボーペガサスに食い下がっていた。不利な18番から外回したことを考えれば健闘している。根性はあるが、パドックの周回数が多すぎる。6回でいいというのが私の考えだ。私は2回見れば十分だが、6回くらい見たい人もいるだろう。周回しているうちに入れこんだり汗かいたりするのを参考にして決める人が多いが、それは人の都合で馬の都合ではないと思う。5、6回で間に合わないなら、10分くらい馬を入れるのを遅らせて6回でどうだろうか。ちなみに今日は1、2、3、4番の4頭が他馬よりも抜群に良く見えた。NHKの再戦か。どうやっても何回やっても私には的中できないレースで、かえってスッキリした。今年はきさらぎ賞の頃から千八馬が多いと思っていたが、中距離馬不足だったか。ディープスカイは抜けて強いから3歳同士なら天下は続くか。マイネルチャールズは弥生賞みたいに前々の競馬が合うと思うけどなあ。岡田さん、いかがですか。
5/30
■太田弘子経済財政担当大臣は、物価上昇しているが賃金が上がらなければ不景気になるとかなんとか、わけの分かったような分からないようなことを言っている。アメリカはインフレ懸念で利上げも辞さないと発言したら、もうスルスルと円安ドル高で105円を超えてきた。円安は輸入インフレにもなる。日本はすかさず利上げすべきだ。そうすれば預金金利が上がってお年寄りは収入増になるし、インフレ対策にもなる。世界の投機マネーの供給源は日本だ。日本が世界のインフレ借金投機のガンなのだ。おまけに国債や地方債が暴落すればこの国の財政再建論議が本格的に進んでよいことになる。債券が暴落しないと国民や政治家は目を覚まさないだろう。日銀のエリートには度胸も矜持もないだろうが。
■船場吉兆は由木家ではなく湯木家でした。由木一族の方、どうも失礼しました。由木家は食べ残しをお客さんに出す一族でないことは承知しております。ちなみに船場吉兆の湯木佐知子さんは、ビートたけしのエンターテインメント賞特別賞を受賞したが辞退したそうです。もらっておいて、ほかの客にあげればいいのに。もったいない。
5/29
■今朝、短期線は買い転換する。すみやかにトレンドに付いて、トレンドが反転しそうな位置まで行くと、手じまって反転を待つというのが、短期線の正しい応用だろう。これで短期は買い、中期はやや売り、長期は買いとなった。
■吉祥寺から総武線に乗ってきた男が座席でポテトチップスをぼりぼりかじり始める。胸には三越の社名付きの名札が付いたままだ。恵比寿や品川から乗る男女も社名の付いた名札をつけたまま、外部メモリーとかぶら下げて偉ぶっているが、それとはちょっとおもむきが違う。次から次に袋に手を突っ込んでぼりぼりやっている。三越は新宿店のトイレにクモの巣が張っているし、もうめちゃくちゃだな。品があるお中元は高島屋がいいのではないかと思う。三越から荷物が届くとゾッとするだろう。
■日本も今夏からサマータイムをやるというが大反対だ。今でも、これだけ不眠症とか、音に対して神経質な人間とか、夜型人間とかが、ごちゃまぜになって住んでいる東京でサマータイムなんてやったら、めちゃくちゃになるのではないか。そういうことの検討はちゃんと終えたのか。
5/28
■池尾和人教授が日銀の政策審議委員になる案が政府から漏れてボツになってしまった。90年代のバブル崩壊後の金融恐慌の時に、まともな発言をしていた数少ないエコノミストの一人だっただけに、ボツになったのは日本の不幸だろう。
■アメリカは金利を下げすぎた。オセアニアは金利を上げすぎた。日本は金利が低すぎる。投機がいけないのではなく、借金しておまけにレバレッジを効かせてする投機がいけないのだから、借金をしやすいようなゼロ金利のようなものは論外だ。ゼロ金利では貯金による資産倍増も望めない。銀行は儲けすぎる。悪いことばかりで諸悪の根元だ。アメリカも金利を下げすぎた。おかしな証券を国が買い取ってもいいと思うが、金利は下げずに潰すべき金融機関は潰せばよかったのだ。金利を上げすぎるのもどうかと思う。金利を上げても食糧需給は緩和できないだろう。不景気になって所得が減って食物を買いづらくなって飢えろとでも言うのだろうか。おかしな論理だ。中央銀行はスーパーコンピューターでやるか市場に任せたほうがいい。
■船場吉兆は食べ残しを次の客に出して今日、倒産した。惜しいことをした。食べ残しがもったいないというのは、一理があるから、経営陣の由木家は、死ぬまで食べ残しだけ食べて自分たちの由木家は生きていけたのに。ああ、もったいないことをしたものだ。食べ残しを食べてまだ余るなら従業員にも配ればよかったのだ。自分たちは手つかずのきれいなものを食べ、お客様に、つばが散ったり箸でつついたり、おならを浴びせたりした食べ残しを出すからいけないのだ。ああ、もったいない。
5/27
■.-ダービーがあっという間に3択まで行った。頭がスッキリしていると瞬間思考で片が付く。でも、絞りすぎたかもしれないので、金鯱賞と目黒記念を考えよう。出てくるメンバーが詳しく分からないが難解だ。
5/26
■オークスの予想を昨晩やり直す。私の本来打つべき◎はトールポピーだった。馬体増の徴候があるのに、追切りが緩いから4番手に留めたが、追った後、角居式で1コーナーまでずっと流しているから良しとすべきだった。輸送もあるしイレ込み警戒で軽めにするリーズナブルな理由はあった。桜花賞は馬体減の徴候があったのに軽く考えて失敗した。春の牝馬クラシック戦線2戦は、すべてトールポピーの取捨で失敗した。ほんのわずかなことで失敗している。結果的に桜花賞が◎トールポピー、オークスが◎ソーマジックにしたが、逆だった。この2頭が強い馬だと信じているが、逆ではなあ。落ち込む。
■株式相場は、21日に短期線の売りサインが出て、今朝ドスンと下げて始まったので、寄り付きで中期線の売りサインが出た。この中期のはダマシもある微妙な売りサインだ。これで短期はウリ、中期はややウリ、長期はカイとなっている。すべては原油相場とNYの株と中国株しだいで、日本株に自律性は乏しい。
5/25
■auの予想コンテンツというのはアイデアの元をちょろっと貸しているだけで、私は何もやってませんし、どういう結果になっているか知りません。探してもムダです。私の予想はデイリーとホースレターだけです。
■中国はとうとう軍関係者が援助物資を横流しして儲けていたのが発覚して暴動が起きている。政府関係者の子弟が通う学校は倒れていない。おから建築にしなかったのだろう。五輪スタジアムはもう水漏れしているそうだ。五輪中に崩れないことを祈る。まあ、行くやつは楽天的なお人好しばかりだろう。私は競技施設が崩れないかそれから目を離さないで、時々競技を見よう。都市部の高層マンションの手抜き工事も囁かれはじめたので、そのうち価格は下落を始めるかもしれない。五輪が終わったら食糧インフレ問題と、不動産価格下落による不良債権問題が重なって、中国株は再暴落する可能性がある。
■「デイリー」と「ホースレター」にVマイルのエイジアンウインズをupして、1本削除して、延べ98本のupに。
■後藤は荒れたインを走ることはないよ。蛯名みたいにていねいに乗ったほうがいいよ。この人は短気だな。パドックで馬見たときにダメだと思ったけど。トールポピーはパドックが良かった。◎で攻めたかったけど(桜花賞は◎だから)角居厩舎は最近、馬体増にならないし、最終追切りがあのちんたらでは◎にしにくい。うーん、やっぱり打てないなあ。東海Sはマルブツリードとヤマトマリオンの2択だったのに。22で来いよ、それはないか。頭が痛くなってきた。なんやらわからん。ダービーは昨日10択まで迫った。ここからはあまり早く決めないようにしよう。
5/24
■ここ20年で、CO2 濃度が10%増加していることが観測結果に出たそうだ。どおりで歩く歩幅が1cm短くなったわけだ。そんなに歩幅が変わるわけないか、ははは。
■auに電話して窓際でしゃべっても電波が悪くて電話が切れるから、基地局の配置とか調査してくださいと電話でお願いしたら、ケータイはマンション内では聞こえが悪くなります。それでよろしいでしょうか。それを繰り返す女性がいて怒った。代わって出た女性は、調査すると言ったが、向こうで電話を途中で叩き切ったので怒った。次に代わりに出た今度の女性は責任者で、そんなことがあったのですかと謝罪した。謝罪中にベランダで話しているのに2回も電波が切れた。杉並の駅から10分の商店街の上に住んでいてアンテナが2本しかつかないで時々切れる。あほらしい。auが4月にユーザーが純減だったが理由がなんとなくわかる。ソフトバンクの快進撃はもう少し持続するのではないか。auに予想コンテンツを出すのはもうやめようかと真剣に思っている。
■西武鉄道の22歳の社員が西武池袋線の車内で隣に座っていた27歳の女性を押し倒し、無理やりキスして逮捕された。池袋線は大学時代に乗っていたが、駆け込み乗車しようとすると、2回くらい体めがけてドアを閉めてきた。ガタンガタンと体にぶつかって痛いのなんの、あれはわざとだと皆で言っていた。組合を認めないような会社だから、堤なんか社員教育なんてできるかと思っていたが、その後、堤はご存じのように没落した。人生は閉まるドアではないのだ、ブーメランなのだ。
5/23
■阪急交通社の添乗員が残業代を払えと提訴。40代以上の管理職の90%は大なり小なり、うつ病だそうだ。仕事の過剰期待でうつになって、残業代を払われなければ、さらに憂鬱になるわ。抗うつ剤の作用機序は、体内で作れなくなっているセロトニンを補うこと。とすると、口からセロトニンを補給すればいいのではないかと私は考えて、ノニをDHCのサプリで飲んだら、気分爽快になった。抗うつ剤はリバウンドが怖いが、ノニにはリバウンドがない。私も仕事や住まいでストレスがある。ノニがなかったら今頃、うつだったか。
5/22
■原油が133ドルに達した。先物規制が盛んに言われる。TVではニューズ番組の世間知らずがWTIの先物だけで世界の原油相場を操作していると言って、テキサスのWTI(ウエストテキサスインターミディエート)の油種の油田を撮影して特番組んでいる。アホらしい。WTIはガソリンに向いているが、世界中の油種が世界中の市場で買われているのだ。WTIは単なる代表指数に過ぎない。TOPIXが日本の株の実態なのに皆で日経平均先物や、それに以前組み入れられていた「片倉」なんていう誰も知らないような会社の株を金融機関全部がいじくり回してきたのと同じ現象にすぎない。サブプライムローンを全然持っていないゴールドマンサックスがそういう証券の先物指数(06年末にできたらしい)を空売りして大儲けしたのと同じで、ゴールドマンは投機をしたのだが、実需の住宅価格も崩れていたのだ。ゴールドマンの先物投機で動きが急激にはなったが、いずれ起きることが高速で起きただけだ。相場の世界は光速までは行かないが物事が高速で起きる。WTIを先物規制しても、アジア各国の原油輸入統計は買い一辺倒で買い溜めもない全部実需だ。需給を読んで先物で投機しているだけで、絵空事で遊んでいるほど、ひまな者は相場の世界にはいない。外国の年金資金は将来受け取る年金のインフレヘッジのために、コモディティファンドに資金を一部振り向けている。日本の年金運用は一部の超大企業以外はヘッジファンドやコモディティファンドを買っていないから、そのうちインフレになったら受け取る年金の実効価値も目減りするだろう。日本は年金さえも、世界でも珍しいめちゃくちゃな運用後進国として知られている。最近の年金問題は運用スキルを誰も追及しない。
5/21
■東証は今朝の寄り付きで下げて始まって、短期線の売りサインが出た。長い上げ相場だったから調整も必要だ。金融不安よりも景気後退、景気後退よりもインフレが心配だと言ってきた。今はインフレ懸念で世界の市場が動いている。読み通りだ。
■中国人が和牛を日本国内よりも高値で買っているという話。もう12億人が食べまくっていたら食うものはなくなる。100時間後に救出された人は靴の中に尿を溜めてそれを飲んで生き延びたという。頭がいい。昨年も10日間漂流した人が尿を飲んで生き延びた。こういう人はピンピンしている。人は胎児の時に羊水の中に、放尿し、それを毎日飲む、それを繰り返して大きく成長して出産を迎える。尿を飲まないと生まれて来れない。理に合っている。日本でも東京周辺で大地震になったら3500万人いるから食糧補給など間に合うわけないから、そのときに尿を飲む知恵があるかどうかで生死が分かれることもあるだろう。雑学は生きる知恵でもある。しかし中国は救出がとろい。医療支援も貧弱だ。情けない大国だ。いかにもコミュニストらしい。ミャンマーは人権無視だ。どこかの国がミャンマーを軍事攻撃しても私は黙認するか。権力者には古今東西、大なり小なり、ああいう連中が多い。
■OPECなんて価格操作をやっている違法団体だ。まあ、今はサウジくらいしか増産余力もないが、サウジに圧力をかけている。先進国は石油産出国にパソコンや車やTVや冷蔵庫を売るのを数量規制したらどうか。こういうものの値段を原油価格と連動させればいいのだ。
5/19
■先々週の月曜から、ずっとまた石探しをやっていて、目がつぶれそうだ。ヴィクトリアマイルは超難解なわりに考えることも少ないから、踏ん切りだけつけてそれほど考えなかったが会心だった。デイリーに書いたようにマイナス点を持つ馬ばかりだった。気持ち良かった。ウオッカに関しては取捨はずっと巧くいっている。馬体重も478とぴったり読み通りだった。調教師は480という読みだった。エイジアンウインズも中京戦の馬群を割って出た鬼脚を覚えている人は少なかったのだろう。最近は鮫島が出遅れて追い込んで勝って、次走は好スタートで抑えずに逃げ切って、めちゃくちゃやっているのに連勝したから、藤田になれば、強いと思っていた。昨年のアサヒライジングもスタートからずっと内5頭分は開けて逃げていた。逃げても差しでも、内5頭分を通らなければいいのだ。そこまで書けば完璧だったが、そんな長文は書けない。だいたい書く前に書こうと思っていることの半分書けたらいいほうだ。書いているうちに頭の中がゴチャゴチャになってくる。フジキセキもサンデーがいなくなって、こういう Special の名牝系を配合すると凄いことになるなあ。血統表が全体に悪くない。弱点はフォーティナイナーがちょろっと入っている点だけだが、キュートエンブレム見ていると、この弱点は表面化していない。
■ミャンマーはかわいそうだと思うけど、ASEANが集まって、やっとミャンマー政府は援助を受け入れた。やれやれ。ミャンマーはヒスイやルビーがとびきりきれいで他の国のものではどうにもならない。四川省も水晶の産地だから、フォッサマグナの糸魚川や山梨が鉱物産地なのと地殻の褶曲の力というか、そういうものが似ているのだろう。水晶に別の水晶が貫入したのをペネトレーターと言うが、2つも貫入している超レアで安いのを見つけた。凄い。想念で思ったものは、たいてい実現される。
■相場のテクニカル分析法は完成したみたいだ。競馬の予想法も、格や血統や時計だけではやらない。そしてまた、3着以内に入ることを期待で◎を打てば、3連複やワイドの時代に予想は楽になるが、やはり馬連が基本だから、連軸にこだわりたい。90%くらいは完成したのではないか。そういう気がするが、はたして・・・。競馬というゲームは難しいからなあ・・・。なんとかならんか。
5/18
■中国は義捐金が1000億円近く集まっている。世界最大の外貨準備額を誇る経済大国だから、お金はある。提供すべきは救助犬とか医療とかソフト面だろう。関東大震災の時に、そろそろ日本で大地震が起きそうだと思って準備していたという中国か満州の団体が、地震後すぐ飛んできて大活躍してくれた話を読んだことがある。今、日本で大地震が来たらどうなるか、考えただけでゾッとするから考えないようにしよう。サイクロン被災のミャンマーは何もない。国家の体もなしていない。
5/17
■四川省の地震でヒキガエルが何十万匹も逃げ出そうと道路を横断して車に轢かれたり、またまた動物の異常行動が報告されている。カエルが走っても100km走るのはたいへんだろうが、ともかく震源地から離れたかったのだろう。
■原宿で石を探していると、青山や麻布に住んでいるセレブのお嬢様がよく買いにくる。平日の夕方だから会社に行ってないセレブだろう。店員の説明聞きながらだから何も分かっていない。それが10万くらいする大きな金ルチルクラスターやカペラをいくつも買って宅急便で送ってとやっている。ああ、彼我の差は大きい。でも、親から譲られたような古風な彫り方したステキな小さなカメオを大事そうに首からさげているような女性もステキだし、セレブには見劣りしないと思う。やっと手に入れたステキな1個がその人にとって大事な1個の石だと思いたい。
5/14
■中国軍はヘリ部隊がたいしたことないなあ。テントも軍のがいっぱいあるだろうに。四川省のチベット族自治区がめちゃくちゃらしい。毛沢東に無神論を強要されて以来、半世紀を超えてもたいへんだ。ブータンの北部がチベット族とは知らなかった。しかし、仏教徒に無神論を強要するとは。毛沢東を崇拝したゴダールもとんでもない間違いをしたものだ。『気狂いピエロ』は名作だが。
■チベットもミャンマーも仏教徒が難に合っている。「ぐーいっさいくーどく」(具一切功徳)という子供時代のお盆やお彼岸に記憶しているお経の一節は、観音経だったらしいと先日書いたが、真宗の(私の実家は真宗大谷派みたいだが)僧侶の方が仰るには、いろんなお経に出てくる文言らしい。
■親鸞を研究した吉本隆明によれば、死は怖くないというのはウソだ、となるそうだが、私は全然怖くない。なんで吉本はこんなことがわからないのだろう。老いるのは残念だが、死ぬのはべつに全然怖くない。
5/13
■教師が生徒の個人情報が入った外部メモリーを紛失して脅迫されている。暗証ロック入りのを使えばいいのに。
■パイロットの4色ボールペンを3本買ったら、まだインクの余命長いのに2本はインクがかすれて出なくなった。やはり好きなゼブラに戻す。ぺんてるのシャーペンは芯が出なくなったが電話すると取り替えるという。新品来たらまた壊れるのではないか。私の感じではヘッドが曲がっている。なんで今頃の時代はペン類がこんな初歩的な故障を起こすのだろう。ペン類は職業柄、無数に使ってきたのに。
■吉本隆明の『よせやぃ』を読む。もう読む本はないと思っていたが、ネットの書評で親鸞と啄木に関する記述が気になった。買って読むと、その2個所はおもしろかった。ほかはまあまあかな。社会の中で、人としての採るべき態度に関しては、この人ほど考えた人はいないと思う。苦手分野も多い人で、この書は☆☆☆☆としておこう。
■今日の「国境なき医師団」のミャンマー報告の一部引用。「ヤンゴンに到着した物資は、下痢やマラリアの治療薬、調理不要の栄養治療食、ビニールシート、貯水容器、給水ポンプ、8人乗りのゾディアック社製ボートなど」(以下略)。さらに120トンの物資を搭載した貨物機3機がミャンマーに向かっているそうです。被災者のニーズは非常に高く、さらに膨大な物資を数日のうちに運び込む必要があるそうです。中国もたいへんだけど、国力のないミャンマーもなんとかしてあげたい。
■日本株のテクニカルの短期線は火曜の朝に反転し、買いサインが出た。これだけ反転が早いと値幅が取れない。
5/12
■春天はなぜフレンチがきたか。いろいろなご質問にお答えするのにメールを引用させていただきます。「杉本アナが歴史的な実況したと語り継がれる「坂はゆっくり下らなければいけません」は間違いです。坂は福島もそうだが勢いをつけて降らなければいけません」。「メイショウサムソンはナスルーラとダンシングブレーヴでまくれる。本格的な血脈で一流のスピードが春天には不可欠です。」。「流れに乗れるのはフレンチの特長ですが、アドマイヤジュピタにはボールドルーラーの粘着力とか、そういったものがよく表現されています。」。「アドマイヤジュピタはリアルシャダイ×フレンチ×アサートだと思えばいいのではないでしょうか。逆型になるのは豪州でよくありますね。水道の排水口の渦が南半球で逆になるのと関係はないと思いますが。」。
■NHKマイルは大外ぶん回したユタカの場所を四位が通ると思っていた。真ん中イン寄りから抜けた四位の通ったところをユタカが通ると思っていた。こういうことは走ってみないと分からない。土曜に雨を見ながらそう思ったのは夢か幻か邪念か。やれやれ。考えすぎるのが悪い癖だ。私には短時間思考システムが合っている。
■NHKマイルは月曜はパッと見て◎ディープスカイだった。火曜も◎ディープスカイだった。水曜も◎ディープスカイだった。木曜も◎ディープスカイだった。簡単だと思っていた。金曜も◎ディープスカイだったから石を買いに行っていた。土曜の朝、夜中にひきこもりに起こされて、起きてデイリーに入稿する寸前に◎○を入れ替えてしまった。私には1週間は長すぎる。若い頃から毎日3レースずつ競馬をやれば毎日頭の中は新鮮で馬券で生きていけると思っていた。今回のNHKで新しい予想法が正しいことが分かった。自分を信じてきたのは間違いではなかった。私の残る課題は自分をもっと信じることだ。信じ切ることだ。1週間は長すぎる。競馬は半分は精神修養の問題になってきたような気がする。
■浅草橋の鉱石問屋街は香港などの加工業者から直接買い付けるから安い。地方の店やネットショップの人が買いにくる。仕入れだ。でも、もう今はやりのビーズばかりで、きれいな水晶はほとんど売っていない。ビーズ屋の中に埋もれたように、きれいでない大きな丸玉を売る店が1軒あって、石のクリアさが足りないが値段は市価の4分の1くらいだ。ビーズ屋の中も、ビーズ以外でたまに昔のが売れ残っているのも安い。金ルチルルースは小さなキズが3つあって545円だった。アウトレットみたいだ。ネットだと小さなキズは1つや2つはあるが、8000円くらいで売られている。バイカラートルマリン原石はグラムいくらで572円だった。これはネットで3000円くらいだ。世の中は上手に生きないとこてんぱんになる。原宿の石屋さんでモルダバイトの爪ほどのが700円だった。安いもので透明感があるのはこれ1つだけだったが、箱の中に埋もれている中から手探りで探して、いいもの見つけた。これがネットでは3000円くらいだ。金ルチルの原石は1つだけ良いものがあって、たった1000円だった。これは何千円でもいいかげんな値を付ければ騙される人は買うからネットショップによって値段はバラバラだ。良心的なところで3000円、高いところで1万円くらいだ。もっとも原宿も浅草橋も問屋を兼ねているから、飛行機で出てきてここで仕入れて売って儲けるのだから、最後は何倍にもなるわけだ。浅草橋は既にビーズばかりで、ネットも良い石は中国人が買い占めたか、もうない。もう石は終わりにしよう。けっきょく、鉱物の本に標本写真で載せるほどステキなのは308個買った中で3つだけ手に入った。どれも、どこでも写真でも見たことない空前絶後の品だ。どれも店の鑑定の勘違いや、不思議な運や、不思議な売れ残り方をしたものばかりで、どれも、値付けも10倍から30倍は間違っていた。思うに、空前絶後の品というのは、まさかここにそんなものがあるわけないと思って深く考えずに、ふつうよりちょっと良い品だと思ってしまうのかもしれないというのが私の直観だ。あるいは珍しい超レアな構成の複雑な水晶でも、それだけの理由でよく似たちょっとした石の20倍もの値段は付けられないのだろうか。そうすると見抜く客も少ないと言うことになる。どこのネットでも、すぐ売れるのはパッと見できれいな石だ。同じようなレアな石が世界に何個もあるかという視点で見る人は少ないみたいだ。けっきょく、物は行くべき人のところにけっきょくは行くのだと信じるようになった。そうでないと、こんな不思議なことが起きるはずがない。赤い糸のようなもので結ばれているのだ。
■私の取引銀行は三菱だが、持ち株は昔からなぜか三菱系が少ない。三菱商事くらいだ。住友系が圧倒的に多い。べつに財閥に好き嫌いはないが。
■「Death Clock」というサイトで4日前に余命を計算したが、また今日やったら死亡推定日は2023年12月19日。おお、4日経っても余命は1日も延びていないではないか。ファリダットにしたので命が4日くらい削られたか。
5/11
■ブルース「Like A Star」は、http://jp.youtube.com/watch?v=e19eZJX8QHY
5/8
■私の最近完成したテクニカルでは、日本株は木曜朝の寄り付きで短期線が売りサインを出した。中・長期はまだ出ていない。
5/7
■サイクロンのミャンマーでも国境なき医師団は活動しています。この数行上からネットでカードを使って寄附ができます。ミャンマーの緊急援助をよろしくお願いします。ミャンマーとバングラデシュとスーダンと北朝鮮はめちゃくちゃだわ。
■株が騰がり続けて、スピード調整で時々急落するが、まだしがみついて売らない。とにかく、史上空前の大恐慌と言われたから、凄い量の空売りが溜まっている。彼らはいつ買い戻すのだろう。売り方は、買い方が投げてから買い戻そうとしているが、売り方がしびれを切らして買い戻して急騰した後に、この上げ相場がドスンと一服するのではないか。サブプライムローンよりも景気後退が心配だし、景気後退よりもインフレが心配だ。インフレの最後に水資源を売り買いするようになったら、世界の貧困国はどうなるのだろう。地球は壊れている。私の予想法よりもひどい。(相場は自己責任でお願いします)
■Death Clock というサイトで私の余命を診断したら、死ぬのは2023年12月19日だそうだ。香典は生きている間にお願いします。
5/6
■ミャンマーの台風被害に日本はテント330に発電機50だって。EUの10分の1だ。むだな道路1本作るのやめれば金はあるだろうに。
5/5
■.-あかん。3000m超えたらアンカツは柴山レベルになる。やっぱり7歳馬もダメか。後楽園のウインズから隣の水戸後楽園の緑の中に飛び込みたくなった。
5/4
■.-パンダはチベット侵攻とともに四川省に併合されたアバ州に生息していたらしい。中国の外交に利用されて各国に贈られた。上野のリンリンもその一頭だが亡くなった。パンダは親のセックスを見て学習しないと性交ができにくいそうで、リンリンはメスを檻に入れてもセックスしないまま死んだという。動物園は拉致監禁で動物虐待だと私は言い続けている。あんなところに子供を連れて行くのはやめよう。チベット民族虐殺と言うなら、チベットパンダ拉致も言え。私は動物園にはよく行ったほうだ。でも、行くのは哀しい拉致された動物がノイローゼになってないかとか確認するためで、通うのは物悲しい行為でしかなかった。ビデオでアフリカの動物も海底の生物もリアルに見られる時代に、動物園が必要かどうか。私は必要ないと思う。野生に解き放て。
5/3
■.-さて、準備は万端か。
■愛知で女子高生が殺される。校長はニコニコ嬉しそうな顔をして「あってはならないこと」とか言って、メディアの質問に答えている。こういうときに学校関係者は半数くらいはニコニコしている。TVに映るのが嬉しいのだろうか。
5/2
■.-イトーヨーカドーの伊藤名誉会長は自分の株を一部の有能な社員たちに贈与するという。もらえなかった人たちで評価がおかしい人はやる気をなくすだろう。ヨーカドーもお終いの感じがする。永遠に株は買えないな。イトーヨーカドーが中国政府から国内展開の認可を受けて、本格的に中国国内に展開するという。ヨーカドーの株は永遠に買えないな。私はベトナムやインドのほうが精神的に好きだ。コミュニストよりも哲学がある民族のほうがいい。
5/1
■.-2年前に春天で◎にしたトウショウナイトが骨折して殺処分。好きな馬だった、合掌。今年は唸る元気が出てきたので▲の予定だった。もう、◎○▲で決まらないかもしれないので、◎の2択だけ注力しよう。1番人気から6番人気までは買う気があまりない。レースが楽しみだ。
4/30
■コモディティが売られたのは予想外だったが、読み通り4月の日本株は最強になった。早い銘柄では3月安値から5割上がった。信用買い残2兆円、売り残1兆円というのは歴史的に見て売り込まれすぎている。信用評価損率が25%。シカゴの日経平均先物に大量の売り残。これ以上売りようのない水準だった。いずれ、売ったものは買い戻ししないといけない。4月の上げは買い戻しだ。ドスンと落ちた株がなぜ急反発するか、これはテニスボール理論で説明できる。硬い床にボールを落としてみればいい。かならず跳ね返る。ここを買うのが相場でいちばん安心できる買い場だ。3割上げてから買うのは、世間に買い安心感が広まっていて仲間も多いが、お揃いで葬式に参列するようなもので、仲間が多いと必ずやられる。勇者、人生において孤立を拒まず、と言うのも同じ理屈。
4/29
■.-耳に来て、木曜に耳鼻科に行ったら小学生が医療費無料というので病気でもないようなのが待合室に満ちあふれていた。それで待って2時間かけて終了。子供もふつうの病気はちゃんと医療費を取るべきだ。先生がいきなり点耳薬を注入する。これが私の鼓膜には大敵で、乾かして抗菌剤を使うのが正しい。この正解を発見するのに毎週1回通って5年かかって新松戸で解決した。耳鼻科の医者はステロイドの点耳薬を入れればいいと思っている。あほらしい。しかたないから、金土日とデイリーとメルマガの原稿以外はじっと寝ている。頭と目を休めるのが耳にきた風邪にはいちばんだ。そうすると、頭を空っぽにしていると誰も言ってない新機軸の予想法が閃く。今日、シミュレーションすると巧くいく。これは3年ほど秘密にして別の論理で答を出したことに論法はやっておこう。考えつかれると頭は空っぽにするというのは岡潔さんも言っていたがセオリーだろう。これが解決したら、人生で考えることはなくなったことになる。そうなることを祈る。
4/28
■食べる前に「いただきます」、食べた後に「ごちそうさま」を言うのは良い習慣だとつくづく思う。食べ物(エネルギー)を体に入れることの実感を、食糧危機になると強く感じる。一人で食べると言わなくなるが、最近は、黙って食べ物に「いただきます、ありがとう」と語りかけている。
■新日本石油はバイオ燃料の原料をブラジルから輸入せず、国産小麦を使うことにしたそうだ。それで輸送に関わる二酸化炭素排出量が減って地球に優しいと自慢している。あほか。石油会社が縮小していく世界が来ないかと30年前から電気自動車を言い続けてきた。石油会社の連中は、車に乗る前に「いただきます」、降車したら「ごちそうさま」と言うのだろうか。
4/27
■.-春天の予想法を解決するが2択になってしまった。もう1ひねり必要だ。毎日、8時間くらい寝ているが、ひきこもりの人が夜5回くらい起こすから寝た気がしない。でも、春天は解決しないと。耳さえ持てば、なんとかなるやろ。
■新聞は他人のことは書きにくい世界だが、エイヤッと書いたら、今週のデイリーは載せてくれた。これくらいは書かないと競馬界のためにならないな。中島啓之にも申し訳ない。「デイリー」にupしました。
■春の夜の公園で、カップルで、もの憂げなブルース「Like A Star」を歌っていた。写真のピントがずれているのが残念。輝いてない顔の人間が嫌いと言い続けてきたが、ふたりともいい顔をしてるんだよなあ。よく駅前で歌っている日本人のありふれた歌とも、かなり違う、もの悲しげでステキな雰囲気のギターとささやくような歌だった。あまりに上手なので話を聞くと、チェ・ヒョクン君は映画監督になりたいらしい。日本で映画を撮ったら、ぜひ観たいぞ。映画でもブルースでも一流になれそうだが、爽やかな良いカップルだった。ああいう人たちが幸せに生きていけるのだろうと、ふと思った。私にも幸運を分けてほしい。そういえば、聞き惚れているうちに風邪の不調が治り始めた。夕暮れのブルースはいいなあ。映画を撮ったら、この曲を映画の中でも弾いてほしい。彼らの人生に栄光を!
4/26
■鼓膜が炎症起こしているみたい。耳鼻科の先生がいらっしゃったらご連絡いただけませんか。お聞きしたいことあるのですが。「プロフィール」の下の方にメール送信欄があります。mail@tescogabby.comです。よろしくお頼みします。
4/25
■日曜に皐月賞を考え直して街をボーっと眺めていたら熱発。前の週に20年分の株のテクニカルチャートの再整理を完成させて、翌週が皐月賞で逃げ切ることとインの馬場の荒れ具合を考え続けて頭が疲れた。若い頃は、問題にぶつかると解決しないと朝まで起きてやり続けたものだが、もう深夜零時になると寝る気になってしまう。若い体力というのが羨ましい。でも、もう予想法以外は人生で考えることも読む本も視るTVも、理解できない事象もなくなった気がする。あとは予想で読者に喜んでもらえることだけが生き甲斐だ。あとは人生をもう少し愉しむか。我、愉しまざるをいかにせむ。
■〈チーム4分の3〉を復活したいと思います。元気分けてください。国分寺と池田のクロス調査の先生は最近もお元気でしょうか。昨年はお世話になりました。またよろしくお願いします。
■疲れて入った喫茶店のコーヒー豆が良い香りだ。私は30歳でコーヒーが突然飲めなくなった。でも、香りは大好きだ。100g買って帰って、紙で包んで25m2の部屋に3個所分けて置く。すばらしい香りだ。店の人が香りがしなくなったら、持ってきたら挽いてあげる、そうするとまた何日か楽しめますよと言ってくれる。これで風邪が治りそうだ。でも、弱点の耳にきたから連休中は闘病か。もう、あっちに行ってもいいような気がするが、自分で決めるわけではないのでしかたない。予想法を完成させるまでは死なせてくれない気がする。スキルの改良ではなく、前例のない閃きのメソッドというのは私にはできる気がする。くそ、やるぞ。
4/21
■商店の人に聞くとものが売れないと言う。アウトレット店に流れたか? これだけ収入が上がらずに物価が上がれば安いものを買って生きていくしかない。消費総額は伸びない。別の商店の人に聞くと、人手不足でアルバイトが確保できないそうだ。時給1000円でも来ないと言っている。スーパーなどは名札がアジア系が多い。東京だけでひきこもりが28000人、首都圏で6万人と言われる。大学卒でまじめに勉強して向上心がある人は奪い合いらしい。いい若い人がいないと嘆いている。私の編集プロダクションは校正が主体だが、むかしはレイアウトくらいできたものも多いが今はダメ。仕事は速度で半分以下。正確さは劣るし、常識や教養はないから原稿の書き間違えをグーグルでも使わないと指摘できない。調べているからよけい時間がかかる。遅刻が多い。会社の電話を私用電話で拝借する。私のような先輩には挨拶も黙礼もしないで、ひどいのになると軽蔑したような態度をとる。だから、私はベテランしか使わない。ベテランもだれてくるとどんどんやめてもらう。人はいない、ものは売れない、働かない人は増える。これはいったいどういう国だ。アメリカが没落しそうで没落しないのは、続々と移民が入ってくるからだ。日本も農業地帯で人手不足のところに限って試験的に移民を入れたらどうか。どうせ、ブラジルやフィリピンでは農地を持たず、農園主のところで働く人が多い。日本の農家も高齢化したら農園主になったらどうか。農園で働く人と結婚しようと都会の未婚の男が地方に移動する。農業がいやになった移民は地方でフィリピンパブでも始めて、それを目当てに都会から遊び人が移住したりして。パブは不謹慎ならカフェでもいい。男女の出会いがあれば人は動く。地方再生はそれしかない気がする。
■橋口調教師はノットアローンは一介の逃げ馬ではないと言ったそうだ。勝つ気がないらしい。G1で勝ち切れない理由を垣間見る思いだ。岡田天皇もレースはイマイチわかっていない。藤岡も甘い。社台ファームの吉田照哉さんはいつも勝ってニコニコしている。人は潜在的に自分が心の底でなりたいようになっていくものだ。
4/20
■.-今年は発見や気づきや解決が加速している。あとは予想法だなあ。
■藤岡佑は逃げないのだからどうしようもないよ。何考えてるんや。我が本命に悔いなし。
4/19
■テクニカルチャートの短期の売買ポイントが20年ぶりに修正できた。灯台元暗しだった。これで短期は売り買いとも1ポイントずつ発見。中長期は買いが6ポイント、売りが5ポイント見つかっているから、もう完成だろう。デイトレード用の日中足の売買ポイントは、昔は9時50分、12時50分が反転ポイントだったが、最近は10時半に香港を見て、1時半にインドを見て反転することが多い。日本の相場はドルと香港とインドに引きずられているだけで、毎日の自律性はない。野村がバブルの破裂で外資にやられて、日本市場は独自性を喪失した。
■夜から、重賞の必勝法を考え始める。出入りのヤマトの営業所の人たちが全員、インフルエンザを感染しまくっていたが、私も昨日からおかしくてこれで2日目だが、いつものように治り始める。たいてい36時間で峠を越える。さあ、必勝法だ。密度を濃くしないと、予想法は間に合わない。
■アジアでチベット問題に内政干渉をするのは日本だけだと、中国に言われたようだ。中国には日本はアジアの友人として言ってあげるのもいい。スペインは南米をめちゃくちゃにし、アメリカはインディアンを居留地に追いやり、日本は昔、アイヌを追いやり、キリシタンを弾圧した。そういう歴史があるから中国もやめましょうよと。こういう言い方なら、分かってもらえるかもしれない。しかし、インドはガンジーのおかげで良くなっているのかも。
4/18
■.-NYダウもドルも急騰。J&J、コカコーラ、IBM、インテルなど超大型多国籍企業は皆、好決算だった。世界デカップリング(非連動性)論は半分正しいと思う。しかし、NYダウ構成30銘柄はほとんど優良グローバル企業だからイメージ効果があって得している。日本も30銘柄で指数を作ったら強いだろうなあ。225なんてカスみたいな企業が多くて何十と入れ替えてきたが多すぎると思う。大林組、JT、日立、パナソニック、ソニー。トヨタ、住友電工、住友金属鉱山、コマツ、ブリヂストン。旭硝子、三菱重工、三菱商事、三菱UFJ銀行、東京海上。野村証券、NTT、セコム、東京電力、ソフトバンク。武田製薬、富士フイルム、京セラ、村田製作所、新日本石油。三菱地所、キヤノン、東レ、信越化学、積水ハウスで30。円高も高金利も不景気も乗り越えそうだ。格差社会日本株指数とでも呼ぶべきか。
■善光寺は聖火リレーのスタート地点にしないでほしいと要望した。善光寺は天台宗らしい。天台宗の高僧はTVでいち早くチベット問題に懸念を表明しているし、先日も犠牲者の灯籠を輪にして慰霊している。そうなるだろうと思っていた。ダライ・ラマは分離を言ってないと言い続けているのだから、中国は早く対話をすべきだろう。
4/17
■,-「後期高齢者」と聞くと、「末期癌」とか「終末期医療」とかの言葉しか連想できない。60歳以上の「前期高齢者」や50以上の「初期高齢者」や40以上の「予備高齢者」や30以上の「成長ストップ期高齢者」にも何かやってくるかもしれない。10歳以下は「幼期高齢者」か。私は80歳を超えてガンになったら治療をしないかもしれない。
■,-勝ち組金融機関のゴールドマンサックスはサブプライムローンを空売りして大儲けしたが、先週末に、サブプライムローン問題は峠を越えたと証言した。昨日は負け組のリーマンが「山を越えた」と発言した。これで、次の春の問題は景気後退で、その次の夏の問題はインフレだろう。いちばん怖いのはインフレだ。アメリカも日本も金利を下げすぎている。インフレがひどくなると、中国の国内問題はオリンピックが終わった頃に、上海株の暴落に、不動産バブルの崩壊に、食料品高騰に、元高の輸出不振が重なって、たいへんなことになるかもしれない。これから1年は、何かあったらすぐその日に売り買いできる日本株がいいかもしれないと思って、3月の世界同時暴落以降は日本株に注力している。テクニカルチャートも使えるから。でも、穀物のコモディティファンド>資源産品のコモディティファンド>すべての市場で売り買い両方やるヘッジファンド>日本株>為替ヘッジしたエマージング株>中国株>欧米、そういう順番でいこう。しかし、あまり元気に相場やる年ではないような気がする。(相場判断は自己責任でお願いします)
4/16
■.-Windows Vista は誰も褒めない。ろくでもないOSらしい。でも、7月に、Windows XP Sp3 が出るそうだ。XPを導入している企業のためらしい。これで最後らしい。11月に買って、正月にカスタマイズしよう。そうして、DELLの3年保証にしておいて、2012年まで使おう。XPを8年使えるなんて望外の喜びだ。
4/14
■過去20年のテクニカルチャートを精査し直して、中長期のウリカイタイミングの90%以上のセオリーを確立する。短期トレンドだけは、スキルをいまだに見つけられない。夜遅く桜花賞を考え直すが、何度考えても、1、2、4着が不思議だ。あれは昨年のNHKマイル(ローレルゲレイロとアサクサキングスは出ていたが)みたいな低レベルの大凡戦ではないか。金曜の午後から土曜の午までデイリーのコラムにかかりきりで、そのあと48時間、テクニカルチャートの売買タイミングのシミュレーションと、予想法の研究で、うーん、なんとか、生きている。目がボロボロだ。昼は編集の仕事の校正して、夜は皐月賞の雑誌を読んで各馬の近況を調べないと。うーん、ドライアイだな。今夜はぐっすり眠って、明日は松戸の歯医者まで電車で寝ながら通って金属はめなきゃ。。
4/13
■トールポピーは金曜に坂路で唸っていたというのに、終い追ってしまったのが間違い。10キロ減とパドックのイレ込みはケイコのやりすぎだ。今日の連対馬も馬体は減っていっている傾向だったと思うし、オークスまでに全馬、馬体重が 300kg台になるかもしれない。そうしたら、また大波乱だ。ソーマジックは一時は◎まで考えたから、2着よりは3着と思っていたが、3着よりは4着が気分よかった。なぜか、パドックはハートオブクィーンとソーマジックだと思った。馬名が、クイーンは好きだが、クィーンは好きでない。
4/12
■今年の桜花賞は馬体減とかでメイチに追えない馬ばかり。有力馬でビシビシやれているのは、トールポピーとソーマジック、ベストオブミーだが。
4/11
■.-最近の親は収入があっても子供の給食費を払わない。公立学校制度は廃止して、私立か、自分でやれば。
4/10
■引きこもり調査の結果がまた出た。引きこもりの人の平均年齢はとうとう30歳に達し、引きこもり期間は平均9年。東京だけで28000人だそうな。政治が対策を立てて、そういうひきこもり本人や、家族の人や、周囲の人を助けていかないといけない。
4/9
■.-裁判員制度がとうとう始まる。私はお断りだ。裁くのはプロがやるべきだ。私は人は裁かない。裁く対象は馬と騎手だけで十分だ。ふつうは、人は人を裁いてはいけないと思うから。
4/7
■北京五輪の聖火リレーはロンドンやパリで抗議行動を受けている。私は無宗教だが、実家は仏教の真宗だ。日本の家はたいていは仏教で、ブッディストだ。お経の1行くらいは私だって知っている。四国のお墓参りはほとんど行かない不精者だから、申し訳ないので、鳩居堂のお線香を送る。やはり日本の家は仏教なのだ。私が小学生の頃に、お彼岸に家にお坊さんが来てお経を読んでいた。それが観音経の一節だとインターネットが出た頃にネットで知った。具一切功徳(ぐーいっさいくーどくー)という坊さんの大音声のお経の一節を記憶していた。念彼観音力。
■正月頃に「色即是空、空即是色」の意味が分かったような気がした。あれは宇宙論のエーテルのことではないのか。
4/6
■骨折とか落馬とか、向こうずねぶつけて傷だらけになったりとか、まあろくなことはない。こういう時期もあるさ。チャンスさえ与えられていれば、予想法の完成は間に合うはずだ。ダービー卿はサイレントプライドが大外枠で割り引いたが普通に考えれば、これが▲だったから、マルカシェンクと前々でべつにおかしな予想ではなかったが運が落ちすぎているかも。アクセスカウンターがが190090になっている。ありがとうございます。運を自在に上げられればねえ。
4/5
■ローレルゲレイロは骨折していたそうだ。外から逃げるなっちゅうに。好位抜け出しで3着は楽にあったなあ。
■マンションの上と下がうるさかったが、上はおとなしめになる。下の隣は引っ越していくそうだ。最近の若い人は誰も協力して対処しようとしない。これも修行か。
■今の小学生は教室で私語をしているそうだ。とくに男子が多いそうだ。先生もなめられとるなあ。プラネタリウムに宮沢賢治の銀河鉄道のCGを見に行ったら、うるさいのなんの、あれがシリウスだとかなんとか、ぶつぶつやっている。星の解説は流れているじゃないか、おい。賢治ファンは皆いい人だとか、プラネタリウムに行く人は皆いい人だとか、山登りする人は皆いい人だとか、碁を打つ人は皆いい人だとか、酒をたしなむ人は皆いい人だとか、そういう言葉を私は信じない。ジャンルで人は決まらない。
4/4
■.-昨夜は考え事をしていて、考え事すると歩くのが習慣だが、井の頭公園に行くと夜桜の下で酒飲んで賑やかにやっている。楽しそうでいいなあ。夜桜の下で酒盛りというのは一度だけやったことある。まあ、一度はやるものだろう。今年の桜は寒かったせいか、めちゃくちゃきれいだった。
■小石川の一家心中はかわいそうだった。本が売れなくなって印刷も製本も斜陽業種だ。仕事が減る不安と、近所のマンションからの音の苦情が心配だというと、夜なべの仕事どころではなくなるから気持的にたいへんだったのだろう。とても責める気にはなれない。小石川あたりでマンションに住むなら印刷や製本所の音は気にしないのが常識だと思う。小石川植物園の日本庭園でもそう言う音は聞こえてくる。そういう町だ。郷に入りては郷に従えだろう。
4/3
■.-年金特別便が送られてくるそうだ。これで社会保険事務所は年内大混雑だろう。私は年金番号が初めてできたときに、全然信用していないから出かけていってコンピューターから一覧を打ち出してもらった。アルバイト時代にも厚生年金と厚生年金基金の両方に入っているし、転職を2回やって、国保の減額もしているし、もう給付記録なんてゴチャゴチャだが、その紙は宝のように保存している。読んでも何時間か計算しないと複雑すぎてよく分からないが(笑)。まあ、そのうちに国が財政破綻するのではないかとも思う。今の若い人が国民年金だっけ、払わない人が多いというのは理解できないでもない。
■医療保険というのも月に4千なんぼ払っているのが必要なのかもったいないのか、1年半くらいは考えているが結論が出ない。高額医療費は返還を受けられるが、将来はどうなのだろうか。
4/2
■キンシャサノキセキは重賞を勝ってないが、G1で掲示板が2回もあるからよかったのか。でも中間挫石で、鉄橋蹄鉄はいて雨では滑りそうで買いづらい。ファイングレインは時計がなくて追込始めたら内枠を引いて幸では好結果か、たらたらになるか、極端そうで買いづらい。ああ、なんでこう買いづらいのか。06年のNHKマイルで両馬が2、3着と好走したのは距離合わなかったということで千二に替えたら、じつはハイレベルだったということか。千二は距離短縮組が大流行しそうだ。
4/1
■今日は強い木枯らしでしびれる。3日前は駅ビルも電車も喫茶店も冷房が入っていた。いつもは4月中旬に電車が冷房で困るのだが、今年は3月からもう2日も体験する。調子が狂ってだるいのなんのって、どこに座っても眠ってしまう。環境問題ってほんとうにあるのだろうか。ガソリンが高けりゃ電気自動車にすればいいと思うが、そうすると石油産業やガソリンスタンドとか全部廃業になるのだろうなあ。そう言っているといつまでたっても何もできないが。国会議員は何をどうするのだろう。
3/31
■.-上からのパトロールビデオを見ると内ラチ沿いは芝が剥げている。わざわざ大外の16番枠から出て、押して芝の剥げているインに持っていく四位のセンスが理解できない。フワッと出せよ。藤田伸二なら2着はあったな。
■.-ドバイのウオッカはユタカが好位差しで見せ場。接触しなかったら、もっと際どかったか。あの位置どりは私が言ってきたとおりだ。四位のウオッカは位置どりがおかしい。
3/30
■高松宮記念は雨なのか降らないのか入稿寸前に何時間も考えて◎を変える。上位4頭は分からない。今日は午になってもやはり降ってない。ややこしい天気だ。まるで昨春みたいだ。
■ナスハミガキに決めた日に通りを歩いていたら、店の勝手口からジャズが流れてくる。これはジャズ文化のために一度は入らないといけないだろうと思って裏から入るとエコショップだった。目の前に、ナスハミガキとノニジュースと黒汁が並んでいる。なんとまあ。手際の良いことか。
■アメリカはどうやら銀行の資本不足かもしれない。買収資金まで出なくなってきた。ファンドの換金売りも続いている。実質ゼロ金利になるのは間違いない。不良債権のGDP比率は日本のバブル崩壊よりも軽いが、今は世界的なインフレだから、その分がどうなるか。バーナンキはヘリコプター・ベンというあだ名が付くような論文をむかし書いたらしいから、そのうち金をばらまくのだろう。そうすると、またドルは減価するか。手を出すなら日本株がいちばん理解しやすい時季かも。(相場判断は自己責任でお願いします)。
■松竹梅の健康ジュースを見つける。買わないけど。松竹梅はじつは健康食品3品だとは知らなかった。そうか、健康だから理由の一つにそのせいもあっておめでたいのか。
■ローレルゲレイロは四位が逃げるかどうかだけが読み切れなかった。ウオッカで後方から行って、ローレルゲレイロで逃げて、ダービーを勝ってからやることがわからん。ローレルは逃げ馬ではないからNHKマイルのようにソロッと好位から乗るか、東京新聞杯みたいに何かが来たら行かせないと。せっかくエムオーウイナーがいるから行かせて好位差しを狙えば、最後までバテずに伸びる馬なのに、自分からハイペースに持っていくのだから、もったいない。岩田は小さいコースは天才だ。
■しかし、アメリカが肺ガンなら、欧州も肺炎、日本も風邪、中国も寝冷え、インドもくしゃみくらいはなるか。債券は低金利でうまみがないし、アメリカなどは債券の買い手さえいない。商品も冷や水浴びせられて売られる可能性があるし、不況に強い薬品株も今や輸出企業になってしまった。何かいいものはないか探さないといけない。
3/28
■アメリカはどうなるかといっても、ベアスターンズだってあれは国の救済だ。金融システムが瓦解することを防ぐためならなんでもするだろう。ピムコは既にMBS(不動産融資を証券化したもの)を買い始めている。その理由は、いずれFRBが買い取ってくれるだろうという話だから凄い(オイオイ)。ピムコとアドバイザー契約を結んでいるのが元FRB議長のグリーンスパンだ(オイオイ)。昨年は金利が上がるといっていたが、秋頃から2%を切るまで利下げすると言っていたのは、たしかピムコではなかったか。今度は国が買い取るのか(笑)。私は国がサブプライムローンの値付けをしろと言ってきたが、それではまるで、そのとおりになろうとしているではないか。いずれシティバンクが資本不足とか言い始めたらそれも国が助けるだろう。私も日本の証券会社がサブプライムローンを売れば1単位くらい買いたいが、こういうときはどこの証券会社もやろうとしない。問題は株が暴落する前に公的資金が出るか、暴落した後に出るかだろう。普通なら、残念ながら、後だ。特に選挙の年は積極的には助けにくいだろう。ぐちゃぐちゃに値崩れしているサブプライムローンやいかがわしい仕組み債を日本の個人は買えないから、しかたなく四季報を見て、予想PER12倍以下の優良株をかなり買った。とにかく暴落したら早く買ってしまえば投げることもできる。上がってから買えばその後の下げで投げることもできない。昨年の夏と同じでリバウンド含みで自動的に手を出すのが得だ。今度の買いでおもしろかったのは図研だ。ここの株主はディープインパクトのオーナーの金子真人さんと金子真人ホールディングスだ。後者は金子さんの資産運用会社か何かだろう。その名義で馬も持っている。この基板のCADCAMの会社が1月に 815円、3月は 890円まで暴落していたが、今日1000円まで回復してきた。なーに、倒産したらディープインパクトの精液を1ccもらえればそれでいい。金子さんのはいらんぞな(笑)。2009年3月期予想の1株あたり利益が81円もあるから、底値の815円で計算すると予想PERは10倍、3月は11倍で下げ止まったわけだ。安いよなあ。自動車向けの先行きが心配点だが、インドの株よりも勝算があると見た。1株12円配当だが、一転無配にしてしまって内部留保を増やし、代わりに株主優待でディープの精液を1000株あたり0.1ccでもいいのではないか。株は塩漬けにはしないが、精液は冷凍保存しておこう。あと100年すれば0.1ccあたり100万円くらいの価値になるのではないか(笑)。
3/27
■.-眠るときに馬券が外れるせいか食いしばりが強すぎて歯がクラックだらけになる。それでマウスピースみたいなスプリントを毎年作り直して生きている。昨日も新松戸の三沢歯科まで片道100分の道程を出かける。20℃の好天で桜もきれいに咲いている。行きの電車で冷房が入っている。いつものようにダイヤが遅れて、乗り換えに失敗。また誰かが線路内に侵入というやつだろう。しょっちゅうこれだ。前に住んでいた流山は都市計画がいいかげんで、大事な森がいっぱいなくなったみたいだ。タカもキジも住んでいるところだ。私が住んでいた家の西の雑木林も切られたそうだが、あそこは緩やかな山の頂上で、柏まで流れていく川の水源でもあった。そこを住宅地にするという。あほらしい。私が住んでいたときにボーリングにきていた人が、ここは土を10年以上寝かさないと、家を建てても傾くと言っていた。そんな水源にある大事な森や沼が何年かすると住宅地になるという。ばかばかしい。新松戸行きの電車に乗ろうとすると線路の置き石で電車が停まっている。ホームであふれた人の顔も、駅前の人の顔も、私がいた頃と違って表情に生気がない。ここ3年くらいで世の中は変化しているのを感じる。目が曇っているし、表情に生気がないし、女性がやたら強がっていきがるし、男は蛇みたいだ。なんだろう。
■.-今日の世界の市場の予想PER。もちろん決算が世界不況のせいで下方修正されると、変化する。東京15倍。香港15倍。上海22、韓国11、台湾13、インド19、NY13、ナスダック21、ブラジル12、英11、独11、ロシア9、トルコ9、南ア12。
■.-歯医者に着いてなんとなく口中に違和感があって、スプリント作成を急にやめて、虫歯チェックにしてもらう。1個きれいな虫歯が見つかる。メニューを変更して正解だ。レース予想もこれだけ勘がいいと嬉しいのに。きっと水溶性プロポリスにおまけで付いてくるキャンディーか、あるいは最近パンが値上がりしたので安いままのビスケットを食い過ぎたかだろう。キャンディーなんか何年も食べてないのに、ただでもらうと1つ残らず食べてしまう心根が卑しい。とほほ。
■.-歯を削るのに、歯が硬すぎて削れなくて何度も麻酔をしてエイヤッと削ったみたいで、帰りの電車で麻酔が切れてくると歯茎がうずく。しかたないなあ、歯医者の先生も私も子供の頃は煮干しは丸かじりで育ち、あの頃の煮干しはおいしかったと意見が一致する。そのせいでか、頭蓋骨も向こうずねの骨もキズができて血が出ようと、骨はひびも入らない。子供の頃は頭から石段に落ちているのに割れなかった。骨量計で測ると凄い数値が出る。繁殖牝馬だったら良い子を出すと思う。残念ながら繁殖牝馬でないから予想でもやろう。
■.-歯といえば、歯磨きの良いのがないと書いたら、読者の方から重曹がいいと教えていただく。重曹は掃除用で台所に置いてあって、疲れるとときどきコップに入れて飲む。そういうものだと思っていた。今度塩歯磨きに重曹入れて試してみるか、自分で塩と重曹でやるか、重曹だけにするか、いろいろ試してみよう。
■と、寝る前に書いてupしたが、起きて午頃になると、やはり、昔使っていたナスハミガキ(不動化学社)に戻すことに決めた。これはほんと最高で、よしもとばななも褒めていた。貝原益軒や華岡青洲ら推奨のなすびの黒焼きが入っているので、汁が黒くて衣類を汚す心配があるが、それでもこの使用感は捨てがたいものがある。合成界面活性剤、防腐剤、色素、合成甘味料等は入ってない。これがいい。人生は値段と関係なく最高のものと出会ってそれを使うのが快感でもある。いつも自分の持ち物には感謝の眼差しを贈ることにしている。成分は、自然水、海塩、グリセリン(湿潤剤)、炭酸Ca(研磨剤)、カオリン(研磨剤)、シリカ(研磨剤)、ヒドロキシアパタイト(研磨剤・エナメル質を復元する)。ナスの黒焼き(吸着剤)、炭(吸着剤)、これらが脱色効果なのかな。セルロースガム(粘結剤)、キシリトール(甘味剤・歯の再石灰化)、メントール、香料ということです。
■虫歯の原因は、成分をメーカーに全部問い合わせ、歯科医と話し、どうやらビスケットを食べたあと、粘った食べかすの掃除不十分ということになる。40代以降は柔らかいものが歯に付着するのが気に入らない。きっと、歯の表面でも変化するのだろう。ビスケットはやめた。
3/26
■.-また、商店街の火事があった店の前の店で臭いが付く。アーケード街だから逃げられない。しかし、凄い臭いだ。プラスチックなどの焼けた臭いは、フィトンチッド100%の「森のココロ」でも消臭できないそうだ。お店の火事の臭いは何カ月経ってもホームレスなんてものではない。
3/25
■.-JRAのホームページの特別登録馬のところの、馬名のアイウエオ順がめちゃくちゃだ。長音の馬名、バとパ、おまけに語頭のヴの馬は末尾、おお、めちゃくちゃだ。どういうソフト会社に金払っているのだろう。
■.-馬名といえば騎手名もおかしい。マスコミ全体で主催者と話し合って、中央地方全騎手の名前を、3文字化して統一登録すべきではないか。安藤勝はいつも安藤勝で、安藤光はいつも安藤光でいい。安藤勝秀という若手がいたら、彼は安藤秀にすればいい。突然、ある日だけ、安藤、なんて書かれると、昔有名だった安藤組の親分が、おれは、あんどうだ! と出てきたのかと思ったりする。おお、こわ。煩わしいことこの上ない。
3/24
■もう春か。今年は敷き布団はとっくにないが、敷き毛布も捨てて、敷きパットだけにして、掛け毛布もやめて、羊毛ぶとんを掛けているだけですんだ。風呂は毎日入るがシャワーだけ12分だし、セーターは何年か前に着ないから捨てたし、肌着、カジュアルシャツ、コートだけ。よほど寒い日はウールのベストを着る。ほんとうはコートはなくても薄っぺらいウインドブレーカーだけで平気なのだが、上品に見えないので見た目でしか判断しない人に勘違いされるから無理やりコートを着ている。そのコートは無印で買うから30代向きだろう。年寄り臭い格好や厚着が大嫌いだ。部屋は今年は1℃下げて20℃で平気だった。冬はまったく平気だ。子供の頃は雪が降っても裸で走っていたからどうってことはない。こういうことは鍛えれば簡単に慣れる。肉体の問題ではなく精神の問題だからだ。真夏の50日くらいがいちばん苦手だ。これも平気なのだが、夜うるさい住人に起こされると寝苦しい。うるさい人がいないと、布団に入ってすぐ眠っていて朝まで起きない性分だからべつに夏でも平気だ。季節なんていうのは、いつでもすばらしい。四季に感謝あるのみ。
■森林浴が好きでフィトンチッドの効果はネットで読んでも感動する。今年は服に付着する匂いで悩んだが、フィトンチッドのみの化学成分ゼロの消臭殺菌スプレー「森のココロ」と出会って今のところはこれで問題なくなった。フィトンチッド100%というのがすばらしい。歯磨きは「aiデンタルペースト」というのに出会った。藍職人は病気が少ないらしい。藍と、プロポリスやキシリトールも入っている。ただ、成分を一つ一つネットで検索してからだに良いか調べる癖があるが、ラウリル硫酸ナトリウムの発ガン性が気になる。でも、藍には抗ガン作用があるから相殺してOKなのかなあ? 悩ましい。歯磨きは「ナスハミガキ」がベターだが、あれは汁が黒くて、服にかかると汚れる点だけがマイナスだ。化学メーカーの歯磨きは成分の副作用情報を調べると生きた心地がしない。歯磨きに完璧というのは7年探しているがみつからない。
■アメリカはついに、担保割れ物件を保有している人の住宅の、ローン借り換え前の80%を国が債務保証するというアイデアを、住宅都市開発長官が提案しているそうだ。アメリカは日本よりも10倍くらい問題解決の速度が速い。
3/23
■皐月賞の勝ち馬が見えた。でも、それも例年どおりの見方ならだ。今年が例年どおりに片付くかどうか・・・。
■いつものように予想法を考えながら歩いていて、やっと閃く。そうだ、全部今までの概念を捨てればいいのだ。捨てないから入ってこないのだ。
■花粉症の人は多いんですねえ。mail@tescogabby.comまで、メールいただければいくらでも治療法お教えしますよ。
3/21
■英米のファンド筋が換金売りを出して、まだキャッシュ化しようとしている。商品、原油、白金、株、債券、売れるものは全部売っている。前も書いたが、レバレッジ利かせているから、手じまっても何も残りそうにないが、ポジションを閉じないと、閉鎖もできないからしかたないのだろう。乱高下するから、振り回されて、先物とゴールドで生涯2度目の大損をする。やれやれ。お金は数字だと思っているからショックもないが元気もない。
■ケータイは金ぴかの2台目を入手したのだが、古いキズというか穴がある機体がサポートの対象で、新しいきれいなのはサポートの対象でないと言われる。この公式見解を今日得るまでに4日間、交換要求から2週間、ケータイ会社やショップや電話機の代理店と話すが、誰もこのレアケースの「PINロック解除&変更」のルールの真実を知らない。それで何度も長電話して疲れた。その電話しているせいで相場でミスして損したが、なんとまあ、高くついた機体交換であることか(笑)。今日、一つまた悟る。「怒るな、怒って得することは何もない」。傷くらい鷹揚に構えなきゃ(苦笑)。とほほ。花粉症が全快したからまあいいか。帰り着いて、ドアの前で服の花粉を払わなくていいのが嬉しい。相場のほうは、今までと同じ自分のルール「スキルを磨いて自分を信じろ、チャンスは何度もやってくる」を唱えるのみ。これは自分の言葉か誰の言葉か、双方の合成語か忘れたが、スキルの世界の永遠不滅の真実だろう。「腰を据えて地球と一体化し、自分の中心から外れないようにしろ」とか。まあ、じんせいの要所はいろいろあるわ。そのために生きとるんだろう。
■日銀はスーパーコンピューターに任せるべきだ。総裁なんていらない。ここ20年無能な男ばかりだった。福井が最後の日の記者会見で今夜は何をしますかと言われて「ビールを飲みたい」と言っていたが、酒飲んでいる暇があったら、金融恐慌みたいな時なのだから、欧米各国との緊急協議に備えてしらふで待機するべきものではないか。まあ、欧米で日銀総裁を頼りにしているやつはいないだろうが。
3/20
■今年の花粉は12日と17日をはじめとして凄い量が飛んでいるが、健康法を片っ端からやったら12日に少し鼻水が出ただけで、部屋の窓も開けられるし、ほぼ全快した。なんや、簡単ではないか。グーグル様は神様だ。IT革命は凄い。花粉症で悩んでいる方は、メールでこっそりアドバイスします。個人差は多少あると思いますが。。
3/15
■キストゥヘヴンとコスモマーベラスとニシノマナムスメで5キロくらい痩せるほど考え尽くすが、幸がインから出して3着だったか。それでは消えると思った。そんなこと読めるか。ニシノマナムスメは馬券に絡んでほしかった。予想にあやがついてるなあ。
■中山牝馬Sの総括。11月のユートピアSでニシノマナムスメとマイネカンナは同斤で0.4秒差。12月の愛知杯は3キロ差で0.2秒差。今度は4キロ差だから単純計算で0.1秒差にはなる。おまけにニシノマナムスメは休み明け。55キロも牝馬だから斤量増は応える。マイネカンナは前走が55キロだから負担感が一気に裸同然になる。牝馬の裸同然は買いだ。マイネカンナの前走と12月のターコイズSは距離不足の千六。今度はベストの千八。ならば、同タイムかマイネカンナが0.1秒先着の公算大。じつは最初に決めた△がマイネカンナだったが、前走の2着のダンスオールナイトに目が行ってしまう。◎だったら凄かったのに。あと一歩、理論的な詰めが甘い。
3/14
■NYが落ち着いて101円台に戻し、寄り付き、カイから入ったら上がらないので10時すぎに理由が見つからないが手じまって総投げ。どうやら東京新聞の報道で東京の取引成立地の平均単価が昨年同月比20%下落ということで不動産株が崩れている。日本も住宅不況か。湾岸のタワーマンションは廃れる気がする。その理由は、直下型地震、海面上昇、上層階は精神が不安定になるという説、土地の汚染隠し、などなど。廃れるというか普通になってブームは終わりそうな気がする。ここに住めば最高という場所はなかなかないか。青山もガイジン買いが減ったという。
3/13
■今週は凄い週だった。月曜、暴落→火曜、暴落から切り返して大反騰→水曜、急騰後に急落→木曜、暴落という4日間。早起きして編集の仕事を片付けてからネットを睨む。こういう歴史的な週は、とことん味わって体で覚えてしまわないといけない。70歳からはネットで生きるつもりだし、バブルの崩壊も儲けて乗り越えた。今週は乱高下のわりに先物の売り買いは難しくはなかった。テクニカルチャートも正しく反応した。でも、乱高下のせいで、ずっと売りっぱなしのほうが、はるかに儲かっていただけに、上げ下げで取り逃した頭としっぽが食えなくて残念だ。そして、ついに1ドル99円台に。IMFの理事が公的資金を投入しろとワシントンで講演したとネットのニュースに出る。銀行に公的資金を入れるよりは、前から言っているが、モノラインを政府保証でやるか、サブプライムローンを買い上げてしまったほうがいいと思う。いずれにしろ公的資金無しで片付くとは思えないし、やるなら早くやったほうが安上がりだ。
■夕方、喫茶店で2時間で新聞4紙と単行本1冊読了。速読は何倍も人生を効率的にしてくれる。そして、敷きパットを1枚から2枚にする。1mm+2mm=3mmで少しふんわかしてらくちん。疲れる日々はふとんに入ると脚をこすり合わせているうちに40秒くらいで眠りに落ちる。あと10年、やりたいことがいっぱいあるなあ。どないしよ。
3/12
■朝5時に起きた頃から、鼻がおかしい。環境庁の花粉観測システムで見ると未明から増えている。今日は凄い量が飛んでいる。風呂場の換気扇の穴から逆流してくるのだろう。うんざりだ。飲尿療法とか探し当てるが、うーん、困ったものだ。
3/11
■日銀は早く金利を上げて、異常な低金利をあるレベルまで是正しないといけない義務があった。それを政府にくちばし入れられて何もしなかった。これなら誰がやっても同じだ。今さら利上げも利下げもできないだろう。副総裁も2人も要らない。エコノミストで優秀な人は在野に何人もいるし、榊原英資だっていいじゃないか。
3/10
■.-高橋は残念だ。オリンピックに行くにはコーチが要るのではないかという気はする。しかし、スローなら時計は関係ない。それは競馬の常識だ。競馬だろうがマラソンだろうが、勝ったほうがえらいに決まっている。
■サンアディユとアドマイヤキッスが急逝。おお、なんと・・・。
3/9
■.-「交差点で女性が自転車にはねられ死亡した事故で、渋谷署は重過失致死の疑いで、自転車を運転していた女を書類送検した」というニュースが先日流れた。自転車が交差点に入ったときは青信号だというのは報道されていた。それでも歩行者は事故になると法的に強い。速度が30キロだったのかも争点になるだろう。しかし、信号無視して渡っていたのがほんとうなら、それに関しては自己責任だし、こういう事故はどちらが悪いのか判断がきわめて難しい。それでも、運転者は「女」と呼び捨てで、歩行者は「女性」だというのが不思議でしかたない。自分で歩いて横断歩道を信号チラチラ見ながら渡り始めるたびに、この事故を思い出す。もっとも私は自転車運転者の擁護者ではない。自転車は車道の右側を走ってきたり、歩行者をスレスレにかすれて追い越したり、まあめちゃくちゃではある。私の運転もひどいものだった。02年頃から静かに走るようにした。最近は、もうアホらしくて乗らない。タバコと同じで、いやになったらもうやってられない、そういう性格だからやめてしまう。
■福永はなんであんなに後ろにいるのだろう。あれではレースにならない。中山のレースは見てないのかな。
3/8
■私の使ってきた洗濯洗剤は、がんこ本舗の「海へ」です。ネット検索で出てきます。シンプルでめちゃくちゃ爽やかです。大手の作っている洗剤がいやな方にはピッタリでしょう。血とか蛋白の汚れだけは少し取れにくいかなあというかんじ。
3/7
■中国からの農産物の輸入が急減しているという。私は以前も以降も何も変化はない。総菜の具はどこから来ているかなんか全然考えたことない。私のところには来ないだろう。そんなに食べないし。炊事する暇があったら遊んでいたほうがいい。人生忙しくて食べることなんかどうでもいいわ。これ、マジな話。忙しいのか、ややこしいのか、振り回されているのか、表現はいろいろだろうが、ともかく息つく暇もないのはたしかだ。
3/6
■アメリカは今度は0.75%の緊急利下げ観測とサブプライムローンの元本減額案。相当焦り始めてきたということは、それだけ銀行の内容が悪いのだろう。オバマは演説原稿の盗作疑惑でミソつけた。これで勢いも終わりか。けっきょく、しょうもない連中ばかりということか。
■日銀はスーパーコンピューターに意思決定を委ねれば、総裁人事で悩む必要もない。人件費も安くなって、おかしな政策ミスも減る。言うことなしだ。
3/5
■オバマ優勢。クリントンは欠点を見せたからもういや。発言を細かく読んだわけではないが、オバマとはアメリカも大転換なのだろうか。EUも変わってアメリカも変わるのか? 日本は依然として変わらない。
■軽いぎっくり腰を昨日やって、中央線で動くのが辛くなる。横になって安静がいちばんだが、どこのベンチも東京都というのは野宿者が寝れないように仕切りをつけているから横になれない。骨盤が沈まない硬いベンチとして頭で描いて思い付いたのは、武蔵境のイトーヨーカドーの階段の踊り場のベンチだけだった。行って寝ていると、通りかかった社員やカネボウから派遣された人が、親切に声かけてくれる。ありがとう。横になれて正解でした。もちろん救護室もあったのだけれど、社員の人に見に行っていただいたらベッドが柔らかめだと言うからお断りしました。急性期のぎっくり腰には硬いベンチがいちばんでした。1時間に5回も声かけていただいて、さすがヨーカドーだと思った。ヨーカドーは系列の食品スーパーでもトイレの掃除を1時間ごとにやっていて綺麗きれい。どこかの食品スーパーなど毎日糞便だらけ。ダイエーも元店長というのが隣に住んでいたが、エレベーターの音が理解できないで毎晩壁を叩き続けていた。教えてあげたら恥ずかしいのかすぐ引っ越していったが、引っ越していくときにオーナーに私のことを嘘言って、私がうるさいと言って行ったらしい。それで91年かな、そのときにダイエーは倒産すると確信した。倒産といえば、第一家電もエアコン買うときに、「あのボロマンションですか」と店員が言うので、きっと倒産すると思った。まだ、その手の話はいっぱいあるが、全社、左前になっていった。持つべきものは良い社員だ。
■先日書いた話の続き。債券は景気後退とインフレの綱引きでおもしろくない。外債は円高ではリスキーだ。株は減益懸念のある銘柄はダメだ。とすると、商品ファンドとか商品関係か、あるいは為替の影響がない国内株でしかもインフレとデフレの両方に強いのは私の大好きな住友金属鉱山しかない。まだ売らないぞ。
■住友金属鉱山と大手商社を買い、日経平均先物を売る、そういう裁定ポジションを取っている。さあ、どうなるやら。
3/2
■努力する者は希望を語り、怠ける者はグチを言うというようなことを言ったのは作家の井上靖だった。言葉は波動を出し、自分の未来を決めるのは間違いない。気をつけたい。
3/1
■今年は花粉が遅いような気がする。まだ目のかゆみはあまりない。ほっとする。
■とうとう為替は103円台に突入。バーナンキは口べたというか物の言い方がきついというか、銀行の倒産があり得るなんて、言わなくてもあなたの責任にはならないのに。。ドル安は貿易赤字の改善になる、なんて言っているが、80円くらいに暴落すれば貿易赤字どころか、輸入インフレ懸念も出て、財政赤字の膨れあがる中でのスタグフレーションになるのではないのか。強いドルになるように努力するとか言っているほうがいいと思うが。株は今は売り方に回っている。当分、相場の上げ下げを取る数ヶ月か。
2/29
■とうとう食料と燃料の値上げラッシュだ。スーパーに行くと山ほど食料品がある。あれは何割売れ残って捨てるのだろう。「賞味期限切れコーナー」という売り場を作ったらいい。食中毒は食べる方の自己責任で。命がけの安売りだ。一方では、バイオ燃料で飛行機まで飛ばすと言い始めた。一方では、アフリカで餓死する人も絶えない。寄附していると、あまり食べると後味が悪い。けっきょく、食糧危機が緩和される見込みもないから食べる量を減らすことを真剣にやるしかないだろう。おやつ類はほとんどやめるしかないかも。やめたくなくても、そのうち大金出さないと食べられなくなるだろう。追い詰められて量を減らすよりも、今から食べる量を減らす生き方を選んだほうが得策だろう。
■昨日のメニュー。朝。体操。ビタミン、ミネラル、アミノ酸、DNA。玄米黒酢を野菜ジュースで割る。仕事しながら呼吸法。昼。おから、コンビニのおにぎり(紀州梅)2個。体操。夕方。喫茶店でオレンジジュース。夜。体操。玄米黒酢、おから、おにぎり1個、フィリピンバナナ5本、ミニクロワッサン1袋。寝る前に体操。まだ2割は食べすぎだ。昼のおにぎりを1個にできないか考えている。
2/28
■.-松山のセラビは取り壊されて今はグッドウィルだそうな。ああ、前を通るのも嫌だ。
2/27
■.-築地の聖路加病院の南の中央区郷土天文館のタイムドーム明石というプラネタリウムでKAGAYAスタジオ制作の「銀河鉄道の夜」のCGは、空いていてすばらしい。来週までで終わりかな。03・3546・5537。間違えて書いてもなんですから検索してみてください。席はガラガラ。お役所のムダ施設という声も聞こえてきそうだが、東急プラネタリウムがなくなったし、ビルのほんの一部を使うだけだから、こういうのがあってもいいと思う。宮沢賢治は大好きで星も水晶も私は好きだ。満天のプラネタリウムの天井にCGの銀河鉄道が走っていくのは、すばらしい。千葉にいたときは毎晩、冬は凍てつく南の空に見ていたのはシリウスだったのか。今の東京のマンションからは星はまったく見えない。松山は星も月も見えたほうだから、東京はその点がつまらない。三浦和義の顔よりも星を見ていたほうが、なんぼか良い人間が育ちそうな気がするが。
■.-矢野達雄の『マンガから考える法と社会』には手塚治虫の正義感の影響が感じられる。高校時代から碁を打ちに彼の家によく通って勉強の邪魔をして、ご尊父に睨まれたものだが、私があまりマンガを好きでないせいか、彼の漫画好きは数十年知らなかった。最近はマンガという世界を使って法律の道へ若者を誘おうとしているようにも見えるが、よく読んでみると、ここには非常に細かく考えられた努力の形跡が窺われる。こういう手間のかかる隅々まで意図や意識が行き届いた本が私に書けるだろうか。そう思った。まさか、そばに手塚治虫みたいな男がいたとは(笑)。法律の道に進みたい若者が身近にいたら一読を勧めたいところだ。そういう本です。彼は絵や漫画を書くのも得意とするが、やっと今頃になって親友の生き方がかいま見えた(オイオイ)。彼の最近の数作は、囲碁用語で言うと、コスミやブツカリのような、足の遅いまだるっこしく、しかも誠実な、そういう歩みになっている気がする。矢野らしい。
2/25
■中国が日本株を買うという話が出回る。20億人のアジア人が株式投資を始めたら世界の株の需給には良い話ではある。商品相場はプラチナやトウモロコシまで凄いことになっている。何事もすべて需給か。今の金融問題と米経済問題が片付いたら、世界は、商品だけでなく、株も、バブルというかインフレというか・・だと思うが。それはいつだろうか。
2/24
■.-ウオッカは体形やフォームから追い込み馬には全然見えないんだけど、四位よ。なんとか桜花賞までの好位差しに戻せよ。
■.-加賀武見や増沢末夫は天才だった。加賀のベルワイドは2マイルもある天皇賞で、わざと出遅れてゆっくり出して勝った。目黒記念は一時、加賀記念と言われていたくらい長丁場は巧かった。進路妨害スレスレで勝ってしまうところが憎たらしくて嫌う人も多かったが、馬券買う身には信頼できた。増沢の番手抜け出しも小憎らしいほど天才的だった。個性の強い職人よ、さようなら。
■前夜にネットで馬券売らなくても、オッズくらい見せてほしい。
2/23
■食糧危機に備えて食べる量を減らしたいが、昨日は勘違いして昼飯にちくわを食べただけで、おにぎりを食べるのを忘れてしまった。忘れるくらいだから食べなくても死にゃあしない。賞味期限を20時間くらい過ぎてから中身を確かめて夜食べる。夜食べるために買ってきたものは、ずれて今日食べるが、今日も忙しくて昼飯は少食ですます。3割減らせば、食糧対策、食費が減る、おなかがへこむ、体重が減る、人生というのは経験則から食べないと運が良くなるから幸運を呼べる、と5つもいいことがある。
■70年代の2度のオイルショック時みたいに、インフレになるのだろうか? 勉強しよう。債券は景気後退とインフレでせめぎ合って買えない。普通預金はインフレで目減りする。けっきょくはインフレに強い株の銘柄を暴落時に買うくらいか? ゴールド勝負か? 急いで70年代の勉強をしないといけないかな。70年代初頭は凄いインフレで、アルバイトの組合の委員長をしていたときは、春闘のベアがたしか記憶では、要求が50%賃上げで、妥結が35%賃上げだった。勝ったのか負けたのか、よくわからなかったが勝ったことにした(笑)。
2/22
■鉄鉱石が6割値上げ。プラチナは今年に入ってから4割暴騰してまだ上げ止まらない。プラチナに目を付けて何年も持ってきて、ゴールドに乗り換えようと売ったら、プラチナが大暴騰だからがっかりだ。これだけ上がると、小麦やゴールドの値上がりどころではない。アメリカの製造業はもたないのではないか。GMなどは4兆円の赤字決算を出したが、今年はプラチナの触媒を買えるのか心配してしまう(笑)。スタグフレーションという言葉を30年ぶりに噛みしめる。
■グリーンスパンは02年頃にサブプライムローンとか金融検査を勧告されたのに断ったらしい。自伝を出して巨額の印税を手に入れていい気になっているが株を上げるのだけは天才だった。あとは野となれ山となれか。バブルは作るのがいちばん悪い。上海株バブルを昨春から心配してきたが、徹底的に潰すと宣言して潰してしまった中国当局は正しい。グリーンスパンなんか、ITバブル以前に「根拠なき熱狂」と発言して株が急落したら発言を撤回してしまった。農薬管理は上かもしれないが、金融管理は中国とどっこいどっこいだ。
■グリーンスパンは92年ではなく02年でした。訂正しておきました。チタンが好きだが、チタンも値上がりするかもしれないので買いたいものは買っておく。
2/21
■エクアドルで記録的な大雨、チリで記録的な干ばつ。畑はめちゃくちゃ。中国の冷凍食品は食えない。そのうち、地球はおかしくなるというが、地球は氷河が全部溶けようと、地表がすべて氷河に覆われようと、生き残るだろう。地球はそれでも残る。どうなっても残る。それは間違いない。
2/20
■.-香料入りの柔軟剤を入れすぎて匂いが強くなりすぎたという毛布を洗い直ししてもらい8日後に届く。まだ匂うので、もういらないと店に返す。もう、敷くのは厚さ1mmの汗取りパットだけでいい。
■高校時代の友人である矢野達雄は愛媛大や広島修道大の法学教授になったが、最近出版に拍車がかかってきた。『マンガから考える法と社会』新日本出版社もその一冊だ。少年犯罪は昔からあると私も思っていたが、矢野も奥平康照・和光大教授の、昔から同じようなものだという説を支持している。なるほど、こういうふうに統計で見るとそれは明らかだ。少年は法で保護する必要性も、今でもまだあるかもしれない。自分の子供時代なんか思い起こすと、少年にそれほど責任があるのかとも思う。この本は、わかりやすい法律入門書みたいな切り口を採っている。この本の中に登場してくる人物・喫茶店「セラビ」のマスターというのが私のイメージだと言うが、ほんとうだろうか。たいした役ではないが悪い気はしない、というか、昔日の至って個人的な思い出を法律の本に密かに書き遺す、そういう茶目っ気を本に出すのが楽しい。セラビは矢野の家の隣にあって若い頃、遊びに行った実在の喫茶店だ。今でもあるらしい。懐かしい。c'est la vie. それがじんせいさ。
2/19
■朝起きたら、有名メーカーの洗剤で洗った下着も、同じ会社の石けんもどうしようもない香りがする。23m2のマンションが香料攻めになっている。空気清浄機の臭いランプが点灯して消えない。窓を開けたままでも点灯している。こんなのはじめてだ。アリエールは宣伝コピーが「ファブリーズとの共同開発でニオイもすっきり。」と書き切っているが、リライト校正してきた身としては、こういう表現は限りなく曖昧だ。臭いもスッキリ全然しないのか、スッキリした臭いがするのか、何が言いたいのか曖昧な文章表現だ。私のようなアホにも理解できるように、もっとはっきり書いてほしい。消臭のファブリーズと共同開発したら臭いがなくなると勘違いするわしのような者もいるのだ。洗い直せというから洗い直すが香りが落ちない。凄い香料を使うものだ。だから私は柔軟剤とか使わない。べつにフワフワなんかしなくていいのだ。タオルはスーパーで年末に売っている10本一束700円くらいの薄い手拭いが洗いやすくていちばんいい。これを1カ月ごとに新しいのを使うと1年終わる。一時はボディソープも皮膚に悪いので合成界面活性剤は使わなかった。ラベンダーの香りの石けんを作っているメーカーに電話すると、合成香料は臭いがしつこくて飛ばない。電車で隣の人の洗剤が合成だなあとか分かるという。とすると、わしには天然のがいいのか。天然といえば、ヒノキやダマスクローズの精油のスプレーが好きだった。洗剤は「海へ」へ戻す。石けんは天然香料の軽快なやつを探そう。
2/18
■.-加齢臭もたいしてないのに、なぜ、こうもお香やホームレスの臭いが付くことが短期間に繰り返されるのか。これがなんの啓示かやっとわかった。来週あたりから花粉症の季節が始まるので、窓をあまり開けず、洗濯物は部屋干しにする。だから、臭いの研究をしろということか。ラベンダーの精油が入っているので殺菌効果もあるナノテク洗剤「海へ」をやめて、ネットで人気のP&Gのアリエールにしてみる。たしかに殺菌効果に加えて良い香りもするが、あまり好きな香りでもない。石けんを買ってきて部屋の隅やトイレやタンスに入れる。空気清浄機の前に持っていっても反応しないのでほっとする。でも、これも香りが甘すぎる。もっとシャープで軽快なラベンダーが好きだ。明日、時間があったらラベンダーの香りが付いた石けんを探しに行こう。これをタンスに入れるのだ。
2/17
■部屋の中に斜めに突き出している(上に行くほど狭くなるマンションなので)コンクリートの梁に頭を強打して、むち打ちを心配したら湿布のせいか収まったが、頭が痛い。きっと頭蓋骨にひびでも入ったのだろう。病院が大嫌いだから行かない。行って、ひびがあります、だいじょうぶです、そのうち塞がりますなんて言われても楽しくはない。知らないで治ったほうがいいだろう。打った理由が理解できなかったが、昨夜閃いた。現状を打破しろという啓示だろう。
2/16
■.-むち打ちは大阪の先生のおかげで調子がよい。むち打ちというよりも正確には打撲だろうという遠隔診断で、そのとおりの経過になっている。首は左右に強いので、前後の衝撃でなく左右でよかったみたいです。ありがとうございます。しかし、たしかにボキッと音がした。あれは、いやーな音だ。
■.-サブプライムで年末年始に株が暴落したが、今日現在の最新の予想PERは、上海27倍、インド21倍、NASDAQ21、東京16、香港15、シンガポール14、NY13、韓国12、ブラジル12、南ア12、台湾11、英11、仏11、独11、露11、伊10、トルコ10。おお、凄い。17倍まで買ってしまえば5割上がる。そこまで上がらなくても、これは景気後退を織り込んでいる水準かもしれない。(相場は自己責任でお願いします)。米大統領選はヒラリーになったらルービンが財務長官になるらしい。ルービンは天才だ。私は大統領はヒラリーでもオバマでもいいが、財務長官はルービンになってほしい。だから開票は黙ってみているだけだ。オバマの奥さんが大統領で、ヒラリーが副大統領で、ルービンが財務長官で、ゴアが大統領府環境評議会議長なんていうのがいちばんいいと思うが。。
■.-インターネット喫茶に停電時にUSBメモリーに原稿入れて持っていき、メモ帳で開いてホットメールからメール入稿する練習をしようと思って、エレベーターで上がってドアが開いた瞬間、おお、凄い臭い。すぐドア閉めて降りてしまう。風呂に何日も入ってない人が何人もいる焦げ臭い匂いだ。耐えられない。総武線で終点の三鷹まで行ったら、乗客が降り始めた。おお、ホームレスが同じ車両に・・・。またホームの反対側の津田沼行きに乗り込んでいる。一日往復して暖かい電車で暮らすのだろう。いっぱいいる。乗ってない電車が少ないくらいだ。とほほ。喫茶店に入ると隣の女性が鼻を押さえた。えー、また服に付いたのか?? やれやれ。早く春が来ないかなあ。
2/15
■.-大阪の救いの神の読者の方は、整体師ではなく鍼灸師だったみたいです。でも、おかげで助かり、おまけに後遺症はないという診断で気分最高です。その方のお父さんはジャズが好きで仕事にしたいくらい好きだったみたいで、たしかトロンボーンを吹いていたそうで、私も転職していた頃、針灸の本を出す出版社を手伝っていたし、これも何かのご縁でしょう。マグネットの法則ですね。人生はブーメランの法則とマグネットの法則でできているのか。昼休みに電話していたら、私の午後の予定もずれていき、そのおかげで歯を磨きながら、NHKのshinoさんの美腰ダイエットの番組をちょうど耳で聴いてしまう。そして出かけた先の本屋でみつけて買ってしまう。ふっふっふ、これで私もウエストが10cmは締まるな。これであとは白髪が減ればかんぺきやないの。運命の法則だなあ。人生はこの3つの法則と、〈全兄弟クロス〉理論で生きていけるのでは。
■出世もしない。家族もいない。まずまずの人生だ。というほどのことでもないか。で、毎日、何かが足りない。若い頃はよく競馬に行った。今も競馬競馬だ。それが何かの始まりだった。そして何かの終わりだった。人生とはそういうものか。CLUB KEIBA。なんてCM、なんじゃ、これ。
2/14
■.-むかし受験で上京したのは2月の15日だったが、四国は37年ぶりの大雪になって国鉄(JR)も完全に止まった。タクシーで40kmくらい走って今治にたどり着いたが、船も全部休航。港のそばの旅館で一晩過ごしたが、1日余裕の旅程で助かった。その夜はフスマを隔てて隣の部屋で男と女がやりはじめたが、一緒にいた友人はずっと聞いていたらしいが、私はすぐ寝てしまった。今でも、布団に入ると60秒以内に眠っている。しかし、あの時の雪は量が凄かった。タクシーが40km走るのに何時間かかったか、何度も停まって気が遠くなるような走りだったが、歩くと、2月は野球のキャンプをやっているほど暖かい四国だというのに、雪の中ずぶずぶだった。まあ、その頃の私はのんきなものだった。今でもそういう面は残っているが。そういえば、私が3月に生まれた日の夕方も雪が降っていたという。いつも人生の節目は雪が降っているような気さえする。
■昨夜、コンクリートの梁に頭をしたたかぶつけてひっくり返る。首がくの字にガキッと曲がる。コブがほとんど出ないので内出血を心配したが何も症状がないので寝る。で、起きたら頭も痛いがそれよりも首の風池の下が痛い。読者の方に整体院をやっている方がいらっしゃったので、そのかたのHPを見て昼休みに電話する。まずは冷湿布しかないということで冷やし始める。12時間遅れたが、読者の方に一揃いの職業の方がいらっしゃるのでなんでも助かる。なんか、私の本がアマゾンで一時1万2000円までいったそうだが、それを原稿料代わりに手に入れて60冊もプレゼントしてよかった。いや、まじめなはなし、何も考えずにHPつくった勢いだけでやってたけど。。こんなことで損得なんてかんがえるわけないわなあ。人生は自分が送り出したものはブーメランのように返ってくる。人生ブーメラン理論はやはり正しい。しかし、痛いな、とほほ、ダイヤモンドSは◎はくの字に内斜行するかもしれないなあ。くの字も私が送り出したことだからなあ。
2/11
■ポルトフィーノは休み明けが心配だから、予想はしなかったが、仕上がっていれば強いに決まっている。すばらしい馬体だ。でも、もう少し馬体重が増えて欲しかった気もするが、それは欲か。スマートファルコンは逃げも好位差しもなんでもできるのに、折り合い折り合いと言って、ゲートを出ていきなり押さえるから6馬身は損している。最近の騎手は、出たらすぐ押さえる。あれはいやになる。河内がよく戒めに言っていたことだが、どうしてああいう乗り方をするのか。3歳牡馬戦線はまだ荒れると思う。
2/10
■雪で明日もどういう新聞になるか分からないので、「デイリー」のコラムをupしちゃいました。首都圏主要駅は夕刊も出てます。ぜひ、買ってください。予想陣もプラス収支が当たり前みたいな凄いレベルのメンバーになっています。
2/8
■敷き布団は6年前に廃止して捨ててしまった。毛布と汗取りパットを敷いて寝る。毛布を何年かぶりに洗おうとしたが、クリーニング屋が安いので出してしまう。4日かかると言うから、4日間は、フローリングの上に薄い3畳のカーペットを敷いているのだが、その上に厚さ1mmの汗取りパットを敷いているだけ。昨夜は寒いかと思ったがどうということはなかった。若い頃、友達の下宿に遊びに行くと、どこでもきまって畳の上にごろ寝だった。それに比べれば。。これで毛布もいらなくなるかもしれない。あまり敷かないと脊椎が床にあたって曲がらないから体に良いという整体の一流派の教えをまねたがなかなか良い。生きているとついつい余分な物に頼りたくなるものだが、そうなったらお終いだ。
2/4
■マイネルスケルツィは16キロ増で腹がたるんで見えた。間隔開けたら冬はダメだなあ。恵方巻はやらない。なぜなら、そういうことが効果があるとは思えない。売っているほうは儲かって幸せになると思う。まあ、それに貢献する点は認めるが。。暗くなる頃、「いーぐる」にまた行く。どうしても、Bill Evans の音響効果を確かめたかった。やはり、あの店の内装と合っている。
2/3
■競馬は雪で中止。想定の範囲内だ。いずれにしろ馬場は湿っているはずだ。グリーンチャンネルで競馬のCMをいつも流しているが、Gチャンでやってもしかたない。民放でやらないと競馬ファンは増えないのでは。「デイリー」買ってくださいね。夕刊もありますから。土曜の競馬で北島記者が16頭立ての15番人気の馬に◎打って、2万5千円の単勝から39万の馬単までごっそり取ったのには驚いた。「デイリー」買ってください。ほんと奇跡のような凄いレベルの高い新聞になりました。
■今週は四谷のジャズ喫茶「いーぐる」に行って予想をやる。30年ぶりに行った。前に行ったときは、リクエストは、Bill Evans のモントルー。今度のリクエストは、コニッツの「the real」。2曲目の foolin' myself が抜けて好きだったが、今聴くとどれもこれも同じくらい良い。ベースは Peter Ind。2時間弱いた間に、女性客が3名。あとはベンチャー企業の社長風、リタイアした会社員風、仕事中に寄ったような会社員風、出張で寄ったか近くの上智の教授風、自由業風、ジャズ評論家風、オーナーさんと打ち合わせしていたからパンフレットでも撮るつもりのようなカメラマン。そんなかんじだった。下北沢のマサコよりも平均年齢は高い。悪くない。
2/2
■.-毒入り餃子事件は、推測段階では、製造工場の解雇された従業員がやったという説も出ている。40歳の年齢を理由に解雇するなんていう労務管理をしている製造会社は中国だろうがどこの国だろうが気を付けたほうがいい。それが安全な取引の条件だろう。くわばらくわばらだ。食糧危機の時代に入るから、郊外に畑を作るか、霞を食って生きる方法を少し研究したほうがいい気がする。食べるとはエネルギーの摂取だから、気を採り入れるスキルで少しは食べる量が減るかもしれない。
■中国製品ばかり問題になるが、インドもベトナムも問題製品の輸出国として有名らしい。これで日本の農業から勝ち組がいっぱい出るのでは。
2/1
■.-私は冷凍食品を買わない。冷凍食品を買ってレンジでチンするというのが、どうも退嬰的でやらない。これをやったら、あとはずるずる行くな〜と思っていて抵抗している。だから、じつは私の住まいにはレンジはない。作ったばかりの総菜を買ってきて、冷凍庫のない電子冷蔵庫に入れて、オーブントースターでチンして食べるだけだ。似たようなものではないかと思われるかもしれないが、ちょっと心の最後の防波堤が違うような気がしている。そのうち山の中にでも住めば、冷凍食品を買うだろうと思っている。しかし、今度の中国の餃子事件はあほらしい。役所が今でもメールを使わずfaxで連絡し合って、1枚送り忘れたり、こんな非効率な仕事をしている世界がまだあるのだ。役所は、いまだにむだ飯食いやっている。売る側はいまだに問題を隠蔽しようとしている。あほらしくなる。餃子は包む皮を買ってきて、白菜やミンチや残飯や好きなものを入れて包んで作ればいいのではないかと思ってしまった。昔は皆そうしていた。私の主食はおからだから日本の豆腐屋から仕入れるのだろうと思っている。もっとも、へんな匂いがしたら絶対に捨てる。JTのタバコも喫うのをやめればいい。
■最近のエコノミストは、銀行も保証会社もカード会社も不動産会社も全部連鎖倒産して、資本主義は崩壊するようなことを署名原稿で雑誌や本に書きまくっている。おそらく自分の預金は庭に穴掘って埋めているのだろう。この連中は日本のバブルの崩壊の時には、どん底になるまで騒がなかった連中だ。保証会社は最後の最後は国営でやるかもしれない。それくらい、ここがキイポイントだ。サブプライムローンは値段が付かないから売り気配を切り下げてパニックになっているので、国がほんの一部でも味付けに買って値段を付けてしまえば、流れは逆流する可能性もある。私が財務長官なら国家予算で値付けをやるが。(相場は自己責任でお願いします)
1/31
■四谷のジャズ喫茶「いーぐる」が40周年を迎えた。まだ元気にやっている。『ジャズ喫茶 四谷「いーぐる」の100枚』(集英社新書)が発売されている。後藤雅洋オーナーは学生時代に店を始めたそうだ。私のホームページの「エッセイ」の「好きなジャズ喫茶ベスト10」に入れておいてよかった。おめでとうございます。
■私のホームページはマウスを使わなくても、上下矢印キイ↓でスクロールできます。マウスは嫌いなんです。そういうふうに作りました。Bs,Tab,↓,↑,Home,End,F5, Alt+F4 ですまないと、サクサクいかんがな。
1/30
■pdf の reader の最新版をダウンロードする。23MBあるのに一瞬で終わる。OSへのインストールのほうが長くて長くてうんざりする。そりゃまあ、光にしてもPCが速くなるわけではないが。
■警部補が暴行、消防団員やNHK記者が連続放火、大学の総長がわいせつ、部屋にはベッドルームまであったという。どこかの社長にもそんなのがいたなあ。どこの会社も社員それぞれにベッドルームを設置する法律を作ったほうがいいかもしれない(なにするんじゃ)。
1/29
■ついに、ついにインターネットと電話を光にする。Bフレッツというやつ。100Mbpsというから凄い。最初にDOSでアクセスしてインターネットを文字だけ読めたときは感動したが、その頃はAIWAの2400bpsのモデムだったか? まさか、12800bpsのTDKのモデムカードではなかった気がする。だから、ISDNの62000bpsでも不満はなかったが、なんか勢いでえーい、やっちゃえと、100000000bpsにしてしまう。NTTのガイドではCDROMからインストールして接続設定やると簡単という話だったが、XPだからそんなんいるか、と思って、そのまま接続しようとすると、工事にきた人もそれがいいと言う。で、面倒だからルータにアクセスしてルータの中に設定してしまう。これでPC買い替えてもなにもしなくてすむ。工事の人も私も、PC使いがずるいし、PCががんじがらめで重くなるのは嫌がる主義だから、話が合う。ISDNのターミナルアダプターは買っているやつだから引き出しに仕舞うが、9ピンの接続ケーブルは捨てる。もうUSBだけでいいわ。いろいろ捨てて新しい状況に入っていくと、PC覚えた頃のことがうっすらと思い出されてきて懐かしい。最初にパソコン通信のネットに接続したときは、ATコマンドを、AT と打つと、OK と返ってきて感動した記憶がある(笑)。もう、WTERMの設定はできないかなあ・・・。WindowsをすっとばしてDOSに改造したモバイルPCを1台残しているから、公衆電話ボックスで今度暇があったら、wtermでデイリーに入稿してみよう。ああ、そうか、今のデイリーは直接ログインではなくインターネット経由になったから、それはだめだ。ネットで速度を何カ所か調べると、下りで、47000000から49000000bps出ていた。すんばらしいい。ふと、UFOは絶対いると思った。なんで、そんなこと思うかって、いやあ、科学は進歩する。永遠に。そのうちテレポーテーション・マシンとか発売されるだろう。ftpでホームページの更新upができないので、ああ、そうか、これは接続方法が違うのだと感動する。そうか、これはLANなんだ(笑)。で、upは一瞬で終わる。うーん、これは接続してupしたのではなく、テレポーテーションしただけではないか。
1/28
■春の前に冬。試練がないと人も大きくはなれない。
■ところで、今年は西洋アヤメ、アイリスが出てこない。不思議な年だ。
1/27
■松岡はドリパスが瞬発力の馬だと知らなかったみたいだ。高田がよく言っていたではないか。太めもあった気がするが。デイリーやホースレターもupは明日の午後に。ちょっと今日は時間がなくて。
1/26
■流山の雑木林に囲まれて4回冬を過ごしたら、布団を干しても、その夜に鼻水が出たり、もうスギもヒノキもダメになってしまった。それまでは花粉症は人ごとだと思っていた。雑木林は離れたところに住んで、初春以外の季節に遊びに行くくらいがいいかもしれない。空気清浄機をずっと使っていたから対応が遅れてしまった。今年は室内は空気清浄機で抑え込んで、室外はマスクか。やれやれ。
■名馬 Whalebone の母 Penelope はふつうの人はペネロープと表記する。私はピネラピだ。今度、マーク・バランスキー監督の映画「ペネロピ」が封切りになる。まあ、いろいろあるわ。私はアメリカ映画でよく出てくるので4回見に行って、いや聴きにいって、ピネラピだと、自分の耳のヒアリングで確かめたが、英語、米語、ラテン語とかいろいろな発音があるのだと思う。でも、ペネロープだけはいやだ。
1/25
■これで今日まで3日連続急騰している。暴落の安値で売った人は、必ず高値になったら、また買いにくる。相場の世界はこの繰り返しだ。客を見ている証券マンはこのことを皆知っている。景気が良くなってくると株を買う人は増えるものだが、株は不景気で暴落したときに買うものだ。これを不景気の株高という。学校の経済教育の間違いではないか。景気が誰の目にも良くて、金利が上がり、給料が上がると株は天井が近い。日本の年金の運用成績はめちゃくちゃ悪いが、年金問題は運用の問題でもある。
1/24
■NYは債権保証会社が救済されるという話や、ローン債権買い取り機構を国が設立するという話などが飛び交い暴騰。保証会社が潰れたら金融システムはドミノ倒しに全部崩れるから、どうやっても助けるというのが私の読みだ。日本のエコノミストたちはドミノ倒しに潰れると言いまくっている。そんなことしたら欧米の大手銀行は全部倒産する。やはり22日の午後が買い場だった。あの日はテクニカル・チャートがかつてないほど低い数値を出していた。DMI の +DI が0というのは初めて見た。1990年も、RCIが100で全部売って、0で全部買った。極端な数値が出たら海に飛び込むつもりで売買するしかない。テクニカル・チャートはファンダメンタルズよりも頼りになる。というか、そこまで局面が煮詰まらないと、人間社会は対策を打たないということだろうと思っている。別の市場用語で言うと、市場が催促する“催促相場”ともいえる。今年は何度も破綻に向かい、何度も催促し、何度も救済されるだろう、金融当局の人間がまともなら…。
1/23
経団連会長の御手洗は、儲かっている企業は春闘で賃上げすることを容認するだって。「容認」という言葉が凄い。まるで自分が日本の労働者を食わせてやっているという、日なたのどぶ板のような、ふんぞり返った言い方だ。こういうのがいやで昨年にキヤノンの株は売ってしまった。リコーのほうが好きだ。連合の高木は、ワーキングプアの問題に触れている。未組織労働者の組織化は、何十年前から私は言ってきた。誰がほったらかしてきたのか。
1/22
■正月開けたら、なんと日経平均は2700円ほど下げて暴落状態。信用(借金)取引をやっている人たちが追い証(追加証拠金)の差し入れを迫られて、そのお金を工面できない人たちが投げているのだ。今日だけで750円下げた。こういうときに売ったこともあるが、近年は売らない。お金がなくて泣きながら売る人たちと一緒に投げる臆病さはまったくなくなった。明日、少し買ってみよう。ボールが床に落ちたら、ぽーんと跳ね返る。リバウンド狙いだが、うまくいくかどうか…。(相場は自己責任でお願いします)
■上記の、買うという話をupしたのが20時で、22時にアメリカのFRBが0.75%一気に利下げすると発表した。これで明日の朝、暴騰して始まるようなことがあれば買わない。もみ合いでも買わない。暴落でも利下げ失望ということだから気持ち悪くて買えない。けっきょく買えないことになる。今夜のNYも暴落したら明日買うつもりだったが、FRBも今日動かないと世界経済が金融から崩れていくと見たのだろう。正月から22日待った直感は、今日の午後用事があって出かけて買えなかったから、1日ずれて、流れに遅れたかもしれない。でも、まだ何度も買い場のある年だろう。
1/20
■アドマイヤジュピタはパドック見てアカンと思った。京成杯は12番人気のベンチャーナインを△で引っかけて成功。ドットコムと迷ったが、ソエが固まれば千八で47秒台の切れは捨て切れない。「母の父コマンダーインチーフ」は今年の課題か。
1/16
■我ただ足るを知る、という日々が来ればいいが。
1/14
■.-今年の収穫。怒ることが多かったが、その欠点が消えた。まるで怒ることも悲しむことも、ほとんどの感情が、なんと9割は消えてしまった。まるでマイルス・デイビスの「クールの誕生」だ。
■.-「Rolling Stone」2月号の表紙にジョン・レノンの裸? 合成? 「週刊新潮」には、オードリー・ヘプバーンがケネディの愛人だったという話。哀しい?ような話だ。
■「Rolling Stone」2月号の中身はフィラデルフィアの闇競馬を読みたかったのだった。
1/13
■デイリーのアントニオ猪木の連載コラム第9弾は「家からどんだけ遠くにいて、どんだけ長い時間過ごすか」、それが男の元気の秘密だという。私の考えと同じだ。財布のヒモも握れと言う。同感だ。
1/12
■昨日、厚生労働省から業務停止命令を受けたグッドウィルの折口雅博代表取締役は、年末に厚生労働省から業務停止命令を出すと教えられ、辞めている。どういうことなんだ。こういうのは業務停止命令ではなく、代取を逮捕できるように法改正すべきではないか。あるいは溜め込んだ金を働いた人たちに分配しろなんて言うだけムダか。これは19世紀式搾取だなあ。
■まだ、物を捨てている。今日は本の破ってホッチキスで閉じていた抜粋部分の消去と、要らない袋。ダーマトの古いの。ケータイのメモリーをバックアップしていたもののうち古いもの。ああ、物はなるべくいらない。物が整理されていないとエネルギーがきれいに回転しない。
1/10
■眉墨を塗る。そのうち電車の中で、わたしも眉墨塗るか(笑)。
1/9
■奪い合いから分かち合いの時代へ。いずれ、そうなるだろう。小沢は勲章欲しさに大連率を企てたという説もある。勲章欲しがる奴はあかん。
1/8
■クリーン・エネルギーの開発に1兆円くらいかければ日本は圧勝するのに。
1/6
■こだわりを捨て、過去を忘れて、未来に走る。自由と叡智は、そこからしかやってこない。
■世間は9連休か。いいなあ。まだ、目が回る日々。14日から3日ほど楽をしたい。
1/5
■難解な中山金杯的中。縁起がいい正月だ。
1/4
■いただいたメールを読んでいると「冬の大三角形が美しい」と書いている。なんのことかわからないので検索して知る。そういうものがあったのか。星は好きなのに。
■「夕刊デイリー」の1面トップでアントニオ猪木が行動しろと吠えている。わたしが言っていることと同じだ。決断や行動をすると細胞がどんどん増えて新陳代謝がよくなるという説をどこかの本で読んだ記憶がある。脳細胞も神経細胞も80兆個ある細胞が活性化するらしい。だから、動かないとどんどんネガティブになっていく。どんどん動いて太く短く生きるくらいがいいのかもしれない。健康で長生きで、なんて思わないほうがいいかも。それは結果だ。
1/3
■毎日仕事している。切りがない。でも頭を使い切るまでには至らない。そういう環境が欲しいのだけど。。
■7日間、捨てまくって、ついにプチプチ1枚、タオル1本、エンピツ1本に至るまで、完璧に捨て切る。もう何も捨てる物がない。けっきょく1カ月で段ボール3つ分くらいは捨てたか。物を捨てると、新たな物が訪れてくるスペースができるという。さあ、来い!
■カルセドニーが見つからない。頭が痛いほど考えたがどこに入れたか思い付かない。いつもこの石はなくなる。なくなりたいのかもしれない。失せ物といえば、流山に引っ越したときは『日本サラブレッド配合史』の初版を6部、これは大事なものですからと言って運送屋に頼んだのに、この束だけなくなった。えらい機嫌が悪い運送屋だった。このやろう。
1/2
■正月は食べ物はふだんと同じだった。仕事もふだんと同じだった。ごほうびでモチや雑煮やクリスマスケーキを食べると反動がある。騙されないぞ(笑)。西にコーヒーのロースト屋があって、西風だとコーヒーの香りにマンションが包まれる。私はコーヒーをやめたが香りだけは大好きだ。正月でその店が休みなのが残念だ。むかしロースト屋というか卸屋のすぐ隣に住んで、たっぷりのコーヒーの香りを3時間も味わって株で大儲けしたことある。あれは健康にも頭脳にも良い。ごほうびなら香りのほうがいい。カーシャンのバラ水をお風呂に入れるのは好きだった。今は45℃のシャワー11分とカラスの行水だ。食うことはエネルギーと栄養を摂取するという行為だが、栄養はサプリで最低限は足りているし、エネルギーは他にいろいろな方法を研究して知っている。呼吸法も大事だ。
■ときどき、おまえはうまい物食ったことないのかと言われるが、育った家は鹿児島と熊本と東京と松山の味付けが混ざって、魚は海のそばだから台所には、ほぼ毎日生きたタコや魚が、料理されるまでの余生をもがいて懸命に動いていた。そこにNHKの今日の料理を片っ端から全部作るという祖母と母の趣味が重なり、凄いうまいものを食べて育った。親戚で料理屋に行ったりすると叔母とか従姉とか味の品評会が始まってたいへんだった。上京してからもお店に行って食べて特別おいしいと思ったことはない。おいしいものは子供の頃食べ飽きているみたいだ。先日、三鷹の人も歩かないような裏通りでひっそりやっているのにいつも混雑しているrever(レヴェエ・三鷹市下連雀3-37-28)というケーキ屋にシュークリームを買いにいってきた。有馬記念の日のごほうびだった。シュークリームには目がない。有馬は外れたがシュークリームは絶品だった。ほんとここのはシュークリームとは思えないほどうまい。
■2007年の日記も別項に立てる。
2008/1/1 ◇ Happy New Year!
今年も皆様お元気で!
■行動しないと何も生まれない。ひきこもりみたいに行動しないでいると、人間はどんどんネガティブになっていく。陸が海に洗われ、川が陸を洗い流すように新陳代謝が必要にできている。今年は大いに行動しよう。PCを減らし、食物を減らして、宇宙と調和しよう。
■年末に引っ越すのは夜逃げ、と昔は言われたが、年末年始は仕事は薄い。年末に移動して正月に片付けていくのは楽しい。30歳の年にやって、これで2回目だ。近年は若い人のはやりだそうで、年末は引越繁忙期になっているという。運送屋、NTTの局内工事、ガス、どれもめちゃくちゃギリギリの確保だった。これで17日に探し始めて、23日に契約して26日に引っ越して、28日から編集の仕事を始めて、元旦も仕事した。2日から4日は競馬の原稿書きだ。30日に紀伊国屋で凄い本と出会って、また2冊読む。体調快調。正月は食べ物をふだんと変えるから体調がおかしくなることもある。今年はおからと安いちくわを買い溜めしたから、ふだんと何も変わらない。昔は正月はPCの大整理をしていたが、もう飽きた。ケータイのメモリーのバックアップだけにしよう。